- 出演者
- 黒瀬翔生 原田葵 小野伸二
「すぽると!」のオープニング映像。
J1、京都サンガF.C.×清水エスパルス。ここまで10戦無敗の首位・京都サンガF.C.にとって、清水はJ1初挑戦の年の大敗を喫するなどした因縁の相手。京都のエースであるラファエル・エリアスは累積警告で出場停止。0-1、清水が勝利。清水のGK梅田透吾はセーブ率でリーグ1位。
J1、セレッソ大阪×柏レイソル。両チームとも今季のチャンスクリエイト総数でJ1トップ。1-1。
地域の近いライバルチーム同士の対決が多かった今節。選手もサポーターも熱くなってしまいがちということで、小野は「リスペクトをお互いに持ってほしい」などコメント。9月は「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」と題したキャンペーンも開催。
- キーワード
- 日本サッカー協会
J1、浦和レッズ×鹿島アントラーズ。同カードは7試合連続引き分け。観客数は今季最多の5万3301人。結果、0-1、鹿島が勝利。9シーズンぶりのタイトル獲得へ首位浮上。試合後、鈴木優磨は「こういう舞台でも意欲のある選手が出てこないとチームは成長しない」「このままだと優勝はできない」など発言。
今節のJリーグで輝いたプレーを紹介。番組最後に小野がNo.1を選出。新川志音(鳥栖)のゴール、浅川隼人(FC琉球)のアシストなど。
J3、ヴァンラーレ八戸×福島ユナイテッドFC。1-0、八戸が首位キープ。
J1、川崎フロンターレ×FC東京。0-1、FC東京が連勝。
J1、横浜FC×アルビレックス新潟。どちらもJ1残留がかかるチーム同士の対決。1-0、横浜がリーグ戦4試合ぶりの白星。新潟は11試合勝ちなし。
J1順位表を紹介。
- キーワード
- 横浜F・マリノス
8月のJリーグ月間表彰。月間ベストゴール賞は中山雄太(町田)、月間優秀監督賞はチョウ貴裁(京都)、月間ベストセーブ賞は大迫敬介(広島)など。KONAMI月間MVPはラファエル・エリアス(京都)、マテウス・ジェズス(長崎)、河村慶人(鹿児島)。
今節のJリーグで輝いたプレーより、No.1を選出。選ばれたのはアレクサンダー・ショルツ(FC東京)。間合いの詰め方など高評価。
火曜、ACLE&ACL2が開催される。
エンディング映像。
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅の番組宣伝。
タイムレスマンの番組宣伝。