2025年4月23日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 
NEWSイッキ見
江藤大臣「水を差してはならない」

アメリカ産米の輸入拡大を巡り、江藤農水大臣は「米の生産基盤を守ろうという方針に水を差すようなことはしてはならない」と訴えた。

キーワード
江藤拓
「上海モーターショー」充電5分モデルも

今日開幕した上海モーターショーで中国企業が最新モデルを続々と披露した。

キーワード
第21回上海国際自動車工業展覧会
ローマ教皇の棺 サンピエトロ大聖堂へ

教皇フランシスコの棺がバチカンのサンピエトロ大聖堂に到着。3日間にわたって信者らが最後の別れをするために一般公開される。

キーワード
サン・ピエトロ大聖堂バチカンホルヘ・マリオ・ベルゴリオ
「熱中症警戒アラート」の運用開始

熱中症警戒アラートの運用が今日から始まった。

キーワード
熱中症熱中症警戒アラート
DIYで使う「電動工具」事故に注意

DIYで使う電動工具について、国民生活センターはこの5年余りで200件近くの事故の情報が寄せられたと発表した。

キーワード
DIY国民生活センター
きょうの「カギ」
「フワフワで独特な食感」”日本の生ドーナツ”NYへ

I’m donut?が海外に初進出。 場所はアメリカ・ニューヨークのど真ん中タイムズスクエアから徒歩1分のところ。きになる値段はオリジナルドーナツで4ドル=約560円。現地の実勢に合わせて日本の2.5倍に。数々のドーナツ店がひしめく本場で勝負をかけるのが日本でブームの生ドーナツ。

キーワード
I’m donut?タイムズ・スクエアニューヨーク(アメリカ)
「これ かなりつらいと思う」生理痛体験でより良い職場に

新潟県にある建設会社の研修会場に響くうめき声。苦悶の表情を浮かべる男性たちの姿が。行われているのは生理痛の疑似体験。電極パッドを下腹部に装着し刺激を与えるというもの。こちらの会社は社員の8割が男性。2022年から相互理解による職場づくりを促進するため整理研修を行っている。

キーワード
三条市(新潟)小柳建設生理痛
「パパの力で打ってくれ!」天敵・今永から初安打なるか

メジャーリーグ。ドジャースとカブスの対戦。カブス先発は今永昇太。大谷翔平はこの日も天敵今永からヒットを放つことはできなかった。大谷翔平はパパになって2試合目この日もノーヒット。試合は11対10でカブスの勝利。

キーワード
シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太大谷翔平
「”汗だるま”になっている」 キスマイ×サンド コラボ曲

Kis-My-Ft2の新曲MVが公開。今回コラボしたのがサンドウィッチマンの2人。ゲストボーカルとしてメンバーが見守る中レコーディングに臨んだ。そして完成したコラボ曲は「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」。撮影が終わると伊達みきおはちょっとしか踊っていないのに汗だるまになっていたなどコメント。

キーワード
Kis-My-Ft2MAGFACT (通常盤)お疲れ様です!feat.サンドウィッチマンサンドウィッチマン伊達みきお富澤たけし
「うわ!」「必ず汚れている」 ”冬物ダウン” 洗わないと

季節外れの暑さになった今週。着なくなった冬物のダウン。あるクリーニング会社の調査によると6割以上の人はほぼ洗わないというデータが。こうしたダウン放置民は要注意だという。実際に7年間洗っていないダウンを洗うと、雨・汗・食べこぼし・皮脂などの汚れが。この汚れを放置してしまうとカビが発生してしまう可能性があるという。

キーワード
リネット新宿(東京)
Nスタニュースランキング
4位 大分 女子高生の”勇気ある判断”

大分・中津市では5日に1歳の男児が迷子になっているのが発見され、廣津希緒さんはこれを保護して駅に向かって通報を行った。男児は無事に家に戻ることができ、廣津さんには感謝状が送られている。

キーワード
中津市(大分)
(ニュース)
”トランプ関税”めぐり党首討論 「体制弱い」野田元総理が追及

トランプ関税めぐり党首討論。立憲民主党野田氏は「体制整備が遅すぎる」などと石破総理を追及。石破総理は「大統領就任前から徹底した準備していた。急造チームではない」などと返した。また野田氏は日米関税交渉をめぐる赤沢大臣の写真が、朝貢外交をやっているように見えて一線を越えていると指摘。これに対し石破総理は「赤沢大臣として可能な限りの対応をしたと思っている」と返答。物価高対策についても議題に。石破総理はきのう来月からガソリン価格10円引き下げを表明。これに対し国民民主党玉木代表は暫定税率の早期廃止を求めた。党首討論は来月と6月にも予定。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス党首討論国民民主党玉木雄一郎石破茂立憲民主党赤澤亮正野田佳彦
備蓄米は3回目入札 人気 海外組の“ジャポニカ米”

備蓄米3回目の入札スタート。しかしスーパーでのコメ販売平均価格は15週連続高値更新。スーパーには輸入米搬入。C&Cエンド本店ではあきたこまちは10キロ8797円だが、アメリカ産カルローズは10キロ7501円。並べれば並べるほどすぐに完売するという。大手スーパーもアメリカ産と国産のブレンド米販売開始。コメは国内だけの問題ではない。レビット報道官は「日本はコメに700%の関税かけている」などとし、トランプ大統領は関税交渉で日本側にコメなどの輸入拡大を求めている。日本は現在ミニマムアクセス米として年間77万トン輸入しているが、この枠内でアメリカからの輸入を6万トン程度増やす案が政府内で検討されている。民間はひと足早く輸入を拡大。輸入食材店ではジャポニカ米が人気だそうで、一昨日8000キロ仕入れたがきょうは500キロまで減っているという。江藤大臣は受け入れ拡大に慎重姿勢。

キーワード
C&Cエンド 本店HAJJI BABAKSP-SPあきたこまちカルローズカロリン・クレア・リーヴィットジャポニカ米スパイスハウスドナルド・ジョン・トランプミニマムアクセス米ワシントン(アメリカ)大阪市(大阪)江藤拓相模原市(神奈川)農林水産省
みんなの家計アンケート 驚き なぜ?貯蓄が大幅に増加

貯蓄額大幅増加。2025年の貯蓄額平均は1563万円。NISAなど投資をしている人は、去年は26.5%だったが、今年は31.7%と増加。貯蓄する人が増加する背景にあるのは物価高。アンケートで去年より物価高の影響を感じると答えた人は合計96.3%にものぼる。買い控えがおこり、貯蓄にまわす人が増えている。物価の高止まりが続く中で、子どもの学費貯めるために少しでも安い商品求めてスーパーまわる人も。貯蓄の目的は、老後のためという人が1番多く、2番目がいざというときのため。将来の不安を抱えている人が多いよう。

キーワード
つみたてNISAスーパーマルサン 越谷花田店少額投資非課税制度新宿(東京)明治安田生命保険越谷市(埼玉)
なぜ?貯蓄が大幅に増加

貯蓄する人が増えているという。明治安田総合研究所の木村彩月エコノミストは旅行やマイカーなどの明確な費用に対し、老後の費用は人生100年時代と言われる中貯蓄が不明瞭となっていることがあるとみている。

キーワード
明治安田総合研究所木村彩月
NISA 全世代向け拡充へ 投資 高齢者限定「プラチナ」とは?

NISAについて、資産運用立国議連が新プランを提案。プラチナNISAなど全世代型に拡大していく方針。現在の新NISAは長期的な積立を目的にしているが、プラチナNISAは運用益を毎月払い出す想定。子ども向けのこども支援NISAも提言に盛り込まれている。こども支援NISAでは、つみたて投資枠に限り18歳以上の制限撤廃するとしている。資産運用立国議連は、2026年度税制改正の要望に盛り込むよう政府に求める方針。

キーワード
こども支援NISAプラチナNISA少額投資非課税制度岸田文雄資産運用立国議員連盟
自宅で過ごす人が5割 物価高 GWは近場でプチ贅沢!

川崎市で開催中の屋台湾フェス2025。台湾気分が味わえると人気。GWは自宅で過ごすという人が46.7%にものぼるそう。きょうから都内では旅行気分の味わえる物産展が続々スタート。松坂屋上野店では初夏の北海道物産展が開催中。紅白ホタテタワーやローストポークカツサンドなどメガ盛りグルメが楽しめる。さらに節約志向の人向けの秋鮭切り落としなどのお得商品も。プチ贅沢を楽しんでもらえればと松坂屋バイヤーは話していた。さらにもっと身近でお得に楽しめるものも。マクドナルドではきょうからチキンマックナゲットが740円から490円に。吉野家でも牛丼並盛がテイクアウト限定で2こ864円に。ユニクロはあさってから100以上の商品がやすくなるキャンペーン開始。GW商戦は激しさ増す。

キーワード
GWてんこ盛り豚丼チキンマックナゲットボイルずわいがに脚ユニクロローストポークカツサンド初夏の北海道物産展北海道産 秋鮭 切り落とし十勝豚丼こうふく吉野家大丸松坂屋百貨店屋台湾フェス2025~あつまれ!究極の屋台グルメ~ in Kawasaki Spark川崎市(神奈川)日本マクドナルド明治安田生命保険松坂屋 上野店椀屋浅野農場スマイルポーク港区(東京)牛丼 並盛紅白ホタテタワー網走水産
それ、Nスタが調べてきました!
消費期限1日“ギョウザ” 埼玉の“ローカルチェーン”

埼玉ではローカルチェーンが存在感を示しているという。

キーワード
ギョウザ埼玉県
東京初進出!福岡の老舗「因幡うどん」

福岡からは因幡うどんが東京に進出。福岡名物・ごぼう天入のうどんである「ごぼう天うどん(モダン)」などを楽しむ人の姿が見られた。力の源ホールディングスは今後も関東に因幡うどんの出店を進めるという。

キーワード
ごぼう天うどん(モダン)力の源ホールディングス博多(福岡)因幡うどん ハラカド店渋谷区(東京)
“消費期限1日”埼玉発「ぎょうざの満洲」

埼玉のローカルグルメ・ぎょうざの満洲は埼玉県を中心に104店舗が展開されている。「レバニラ炒め」「満洲しょうゆラーメン」などもあるが、名物は「焼餃子」でキャベツは東京ドーム2個分ある県内の自社農場で育てたものが使われている。もちもちの柔らかい皮は時間経過で美味しさが失われてしまうことから賞味期限は当日のみなのだという。「冷凍生ぎょうざ」も売られていて家でも楽しめるのが特徴となっている。埼玉のローカル店舗であり続ける理由は工場から1時間半以内に輸送できる環境にこだわるためという。

キーワード
Nスタぎょうざの満洲 さいたま中央店さいたま市(埼玉)キャベツニラレバニラ炒め冷凍生ぎょうざ東京ドーム満洲しょうゆラーメン焼餃子豚ひき肉
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.