- 出演者
- 出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子
スタジオでは号外で配られた新聞を紹介。新聞にはシリアルナンバーがついており、51番の番号がついた新聞は本人のもとに配られているという。
- キーワード
- イチローメジャーリーグベースボール
インターハイ男子100m決勝で清水空跳が高校新記録となる10秒00をマークした。一方、女子800m決勝には日本記録保持者の久保凛が登場し、史上初の3連覇を達成した。
おおむた大蛇山まつりは福岡・大牟田市で開催される伝統の祭りで昨日がクライマックスだったが、祭りの途中で突然中止に。きのう夕方、三井化学大牟田工場で塩素系の有毒ガスが漏れ出し、周辺住民など42人が体調不良を訴え病院に搬送されたが、これまでに重症者は確認されていない。きょう警察や消防などが工場に立ち入り調査に入った。警察は業務上過失傷害の疑いを視野に捜査している。
モスクワと平壌を結ぶ直行便が就航。両国の首都を結ぶ定期便は30年以上ぶりとみられる。直行便はノードウィンド航空が運航し、所要時間は約8時間。チケットは日本円で約8万3000円からで、第1便は売り切れたとのこと。平壌からの便は29日に飛行予定。
自民党本部から中継。大敗した選挙を総括する会議は午後3時半から始まったが、予定の2時間を過ぎた現在も続いていて、出席した議員によると石破総理の退陣を求める声が相次いでいるとのこと。冒頭、石破総理はアメリカとの関税交渉を理由に続投への理解を求め、森山幹事長は参院選敗北の検証委員会を立ち上げて8月中に報告書を取りまとめる考えを示した。しかし会議でも退陣圧力が強まっていることから収束が見通せない状況。落選した佐藤正久参院議員は取材に対し、党改革には執行部の刷新が必要などと話した。一方当選した鈴木宗男氏は総理の退陣ではなく裏金問題のけじめが必要との考えを示した。
午後3時半から始まった両院議員懇談会。続投の意向を改めて表明した石破総理だが、会の途中まで出席した議員は政治空白はよくないとの意見と責任は取るべきとの意見がともに出たなどと話した。自民党内ではきょうの懇談会に並行して両院議員総会の開催を求める署名活動が進められてきたが、党幹部は権力闘争となってきたなどと話した。自民党本部から中継。懇談会の出席者によると、石破総理の退陣を求める声が多数を占める状況とのこと。自民党内では今後両院議員総会の開催を要望する声が更に高まる見通しで、総理の退陣や執行部を刷新する動きが収束する気配がないとのこと。
朝日新聞による世論調査では、自民大敗の要因は自民全体に問題があるとの回答が大多数となった。スタジオでは懇談会は意思決定の場ではないので会の意義に疑問を覚える、物事を前に進める姿勢は見せてもらいたいなどと話された。
今日も危険な暑さの日本列島。256地点で猛暑日を観測した。茨城の養鶏場ではニワトリのたまごが小さくなっている。たまごは鳥インフルエンザの影響で供給量が減り、高値が続いている。猛暑が原因で豚肉価格も高騰し、史上最高値を更新した。猛暑の家畜への影響は韓国でも。暑さで死んだ家畜は去年の10倍で100万頭以上にのぼる。
全国の道の駅は1230駅。年間400万人が来場する人気の道の駅を徹底調査。
- キーワード
- 牧之原市(静岡)
2023年開業の道の駅まえばし赤城。開業1年目に440万人が来場。全国トップクラスの人気に。
人気の理由、1つ目のキーワードは厳選。直売所には開店前から行列が。地元野菜・果物など150種類が並ぶ。中でも厳選した逸品が太陽のとうもろこし極。道の駅の独自基準で選び抜いたレア物だ。厳選商品が消費者の信頼感に結びつく。フードコートでは厳選した前橋の名店の味を楽しめる。地鶏らーめん翔鶴は群馬のラーメン好きを虜に。福豚メンチカツは地元のブランド豚を使っている。
2つ目のキーワードは意外。地元の要望で前橋赤城鮮魚センターが誘致された。価格もリーズナブルで太平洋からも日本海からも魚が入ってくる。観光客に人気なのが豪華な海鮮丼。ビニールハウスではバナナ農園のツアーが行われている。
3つ目のキーワードは子供も大人も。ミスト迷路は無料で8月31日まで開催。日光さる軍団の猿まわしはイベントの常連。竹風鈴手作り体験会など、道の駅主催の催しが年間200以上ある。ビアガーデンは9月27日まで金・土・祝前日に開催。料理は道の駅の各店から取り寄せられる。
石破総理の続投を望む声が上がる一方、自民党内から退陣を求める声も。両院議員懇談会は予定の2時間を超えた。森山幹事長が辞任すれば政権弱体化の懸念も。
口を揃えた怖い話、タミ様のお告げの番組宣伝。
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の告知。
多摩川の河川敷でBBQを楽しむ人々。しかし放置ごみの問題がある。毎週月曜にはボランティアが放置ごみを片付けている。ごみを圧縮できるごみ箱を紹介。
トランプ関税を巡るアメリカとEUの交渉は税率15%で合意に達した。
- キーワード
- 欧州連合
東京都心で35度を超え猛暑日となった。
- キーワード
- 東京都