2025年7月31日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 
(ニュース)
実態 小中学生 勉強よりスマホ時間長く

子どもの学校の外での過ごし方について文部科学省が小学6年生と中学3年生を対象に調査したところ、勉強時間よりスマートフォンを操作する時間が上回ったことがわかった。3年前の調査と比較し、勉強時間が減少しスマートフォンを操作する時間が増えた。さらに保護者のスマホ利用時間が長いと子どもの使用時間も長い傾向にあることがわかった。文科省は勉強時間減の背景について、子どもと勉強の話をしない保護者が増えていると分析。家庭と連携しながら自宅での学習習慣を確立したいと述べた。

キーワード
TikTokYouTube文部科学省東京都
それNスタが調べてきました!
酷暑で”朝活”がブーム「何している?」

イマドキの朝活事情を調査。

兵庫・丹波市で国内最高気温の41.2℃を記録するなど厳しい暑さが続くなか、比較的過ごしやすい朝に行動を起こす人が多い。街頭インタビューすると、「ママ友とモーニングを食べに行く」、「軽くジョギング」、「ピラティス」といった声があがった。一方、家事に忙殺される人もいた。

キーワード
丹波市(兵庫)
密着”朝活の達人”「家事がはかどる!」

矢野孝子さんは早朝5時半、高校2年の息子と1時間ほどランニングした。市民ランナーとして複数の大会に出場した経験がある。愛犬の散歩、家庭菜園に水やり、朝食作り、駅まで子どもの送迎とエネルギッシュで、矢野さんは「朝動いていると頑張れる」と語った。午前8時過ぎ、自転車にまたがって出社した。

酷暑で”朝活”がブーム「何している?」

若い男性は起床すると、シャワーを浴びながら音楽を聞いていて、「青い珊瑚礁」をはじめ80年代の曲にハマっていると明かした。朝活を通じ、気持ちの切り替え、心の整理といったメリットがあるという。薬師寺 東京別院では開門の朝9時半から写経ができる。半年で1万1000人以上が訪れているという。

キーワード
品川区(東京)薬師寺 東京別院青い珊瑚礁
”朝活”で高級肉がお得に!板橋・丸富商店

和牛卸専門店の丸富商店では月に1度、直売会を催していて、ブランド和牛が格安で購入可能。整理券が7時半から配布されるが、先頭の人には1000円オフのクーポンが与えられる。2番~12番目の人には500円オフのクーポン。先頭になった夫婦を取材すると、総額2万円分の商品を買っていた。

キーワード
にくざんまい丸富商店和牛サーロインステーキ和牛切り落とし高島平(東京)
酷暑で”朝活”がブーム「何している?」

出水アナウンサーは早起きが苦手で、「朝ズバッ!」を担当していた井上アナにきちんと起床する秘訣を訊ねた。井上アナは「仕事です」と即答。

キーワード
朝ズバッ!
正直天気
気象情報

40.4度を観測した岡山・高梁市の映像を紹介し、台風9号の予想進路など気象情報を伝えた。

キーワード
台風9号高梁市(岡山)
秒スタ
秋に”ガソリン大幅値下げ”か

自民党は参院選の敗因を検証する総括委員会の初会合を開催。その一方、参院選の敗北によって再び動き出したのがガソリン暫定税率の廃止。廃止した場合、1リットル当たり25.1円安くなる。これまで自民党は代わりの財源の問題などを理由に難色を示してきたが野党の提案を受け入れる形で協議に入る。野党側が今年11月からの実施を主張しているのに対し、与党側は慎重な姿勢を示している。自民党・坂本哲志国対委員長は「新たな政策決定過程の第一歩だと思っております」と話している。

キーワード
坂本哲志森山裕石破茂自由民主党重徳和彦
人気物産展に出店するワケ

きょうから「東武百貨店・池袋本店」で「大九州展」がスタート。芋蔵の「芋蔵パフェ」には紅はるかが使用されている。うなぎと黒毛和牛を使用した志布志バーガーの「極うなぎ&黒毛和牛バーガー」のお値段は2970円。志布志バーガーの従業員数は約10人。物産展の出展についてオーナーは知名度UPのためと話している。

キーワード
大九州展志布志バーガー東武百貨店 池袋店極うなぎ&黒毛和牛バーガー芋蔵芋蔵パフェ馬原貴行
(告知)
今夜 木のTBS

「プレバト!!」、「劇場版 TOKYO MER ~走る救急救命室~」の番組宣伝。

劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室-南海ミッション-

8月1日に公開される「劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室-南海ミッション-」の告知。

キーワード
TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
秒スタ
ブームに陰りもV字回復

タ ピオカブームを牽引して日本で約200店舗を展開する「ゴンチャ」。2019年以降、タピオカブームに陰りが見え始め、さらにコロナ禍により来客数は激減。しかし今ではタピオカブームを遥かに凌ぐ来客数となっている。一番人気のメニューは「黒糖 烏龍ミルクティー+パール」。お客さんは「お茶」に魅力を感じている。担当者によるとコーヒーを商品からはずしてお茶に集中しているという。ゴンチャのV字回復のワケとして店内でくつろいでもらおうと1.5人席を設け、ドリンクの組み合わせは約1万通りある。

キーワード
ゴンチャ ジャパンゴンチャ 秋葉原中央通り店千代田区(東京)黒糖 烏龍ミルクティー+パール M
きょうのニュースをイッキ見
津波注意報すべて解除

気象庁は、北海道から沖縄の太平洋側を中心に発表していた津波注意報をすべて解除した。

キーワード
北海道気象庁沖縄県津波注意報
海水浴場での遊泳再開

和歌山県白浜町では、カムチャツカ半島付近の地震で発表されていた津波注意報が解除されたことを受け、海水浴場での遊泳が再開された。

キーワード
カムチャツカ半島津波注意報白浜町(和歌山)
自民党 総括委員会初会合

自民党は参議院選挙は参議院選挙に敗北した原因などを検証する総括委員会の初会合を行い、来月中に報告書を取りまとめる方針。

キーワード
参議院議員選挙自由民主党
アメリカ 韓国と関税率15%で合意

トランプ大統領は韓国と関税交渉で合意したと発表。税率は15%という。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
銅の板などに追加関税50%

トランプ大統領は輸入する銅の板などに50%の追加関税を8月1日から発動する方針。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプフランス通信社
FRB利下げ見送り

FRBは金融政策を決める会合を行ったが、4.5%を上限としている現行の政策金利を据え置く方針となった。

キーワード
連邦準備制度理事会
日銀 政策金利維持を決定

日銀は金融政策決定会合でトランプ関税の影響を見極めるため0.5%の政策金利を維持を決めた。維持は4会合連続となる。

キーワード
日本銀行金融政策決定会合
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.