2025年9月1日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
(ニュース)
催涙スプレー売り上げ急増 事件やトラブル相次ぐ

防犯意識の高まりにより、護身用グッズの売り上げが伸びている。その中でも催涙スプレーが売り上げ急増。そのわけは最近事件が増えてきているので、ニュースを見て彼女やご家族のために購入している人が多いという。ご信用グッズを販売しているアキバガレージによると、闇バイトによる強盗事件が相次いだ後、売り上げが10倍以上に増えている。しかし護身用グッズの売上増には懸念があり、使い方を謝れば凶器にもなる。今年5月には客同士で口論になった際に客の1人が催涙スプレーを噴射。さらに先月23日にはベンチをめぐりトラブルになった男性の一方がスプレーを噴射した事件が発生。さらに女性を狙いカラースプレーを吹きかけ男が逮捕された事件も発生。元千葉県警の森さんによると、原がたったから使うというのは犯罪に問われる可能性があるとして、十分に注意が必要とはなした。さらに理由なく隠し持つと軽犯罪法違反に問われることもあるので護身用として使うことが重要。

キーワード
アキバガレージ千代田区(東京)印西市(千葉)渋谷(東京)狛江市(東京)警視庁軽犯罪法闇バイト
市街地にクマの出没相次ぐ 生活エリアで猟銃使用可能に

市街地にクマの出没が相次いでいる。北海道のせたな町では民家の敷地でクマが目撃、別の場所でも木に登った様子が確認された。関東も例外ではなく、東京都環境局ではクマの目撃情報が155件入っている。深刻なのはクマによる人身被害で、23年度は56人だったが、今年4月から7月までですでに55人被害をうけており、その中始まったのが緊急銃猟制度。この制度はクマが市街地などにあらわれたとき、市町村の判断で猟銃の仕様を可能にする制度。コレまでは緊急性の高い場合警察の許可得て例外的に行われてきた。きょうから施行された鳥獣保護管理法では人が生活する場所にクマが出没した場合、迅速に捕獲する手段が他にない。人に弾丸が到達する恐れがない場合市町村の判断で銃猟の使用ガ可能になっている。市街地にあらわれたクマに対処するために、訓練を行っている市もある。担当者によると、この法改正により市町村の役割が非常に重くなったと話している。

キーワード
せたな町(北海道)クマ札幌市(北海道)東京都環境局森林研究・整備機構 森林総合研究所猟友会砂川支部盛岡市(岩手)砂川市(北海道)福島町(北海道)緊急銃猟制度青梅市(東京)鳥獣保護管理法
東京2025世界陸上
メダル期待 三浦龍司(23)&TEAM Kが体験取材

日本人初のメダルの期待がかかる男子3000メートル障害の三浦龍司選手。7月に行われた大会では8分03秒43と日本記録を捉えている。東京世界陸上応援サポーターを務めるKさんが三浦さんに直撃。

キーワード
KYX LABELSダイヤモンドリーグ2025三浦龍司東京2025世界陸上競技選手権大会&TEAM

東京世界陸上でメダルの期待がかかる三浦龍司選手。東京世界陸上の応援サポーターのKさんが三浦さんに直接取材した。今年7月に行われたダイヤモンドリーグでは自身がもつ日本記録を6秒以上も更新。三浦さんは自身の強みをジャンプ力だといい、水郷では持ち前のジャンプ力で浅い部分で着地し減速を最小限にする。三浦さんに世界陸上の目標はメダル獲得と話した。

キーワード
Kアフロスポーツダイヤモンドリーグ2025三浦龍司東京2025世界陸上競技選手権大会&TEAM
世界バレー
女子 完全アウェー戦制す チーム最年長・島村が躍動

世界バレーで女子は地元タイと対戦。チーム最年長の島村春世選手はやりづらかった試合とはなしながらもコート隅にサーブを決める。日本は頼れるベテランの活躍で3対0で勝利。

キーワード
タイバレーボール世界選手権2025島村春世
(ニュース)
今夏は統計史上最も暑かった

きょうから9月になり、小学校は始業式が行われた。本日も東京都心は猛暑日となり、都心では最高気温が36.4度となった。年間の猛暑日数が26日で最多記録を更新した。小学校では暑さ指数が31を超える場合外遊びを中止する。気象庁の発表によると、6月から8月までの平年比はプラス2.36度となり、これまで1位の去年、一昨年の1.76度プラスを越えた。これは3年連続統計史上最高となり、本日は埼玉県鳩山市で38.3度など各地で猛暑となった。本日9月1日は防災の日。209年に被害が大きかった台風15号では千葉県で発生した大停電の影響で熱中症で4人が死亡した。こうした中防災食が人気を集めており、吉野家とうちのや、クラダシガコラボした新しい防災食が販売されている。

キーワード
DCM DIY placeKuradashi たまプラーザテラス店Kuradash限定!冷汁ごはんPLUSうちのやクラダシ千葉県台風15号吉野家名古屋市(愛知)富山(富山)有楽町(東京)横浜市(神奈川)気象庁熱中症熱中症警戒アラート葛飾区立北野小学校防災の日静岡市(静岡)鳩山(埼玉)
総裁選 ”前倒し” 駆け引き激化

明日は両院議員総会で、自民党の総裁選の前倒しの駆け引きが激化している。石破おろしは自民党内だけではなく有権者も二分する形になっている。石破総理は周囲に対して民意と党内の意見に乖離があるなら解散、総選挙も選択肢として考えを示した。政府内でも約10人が賛成を表明。稲田元防衛大臣は取材に対し党全体の問題と回答。多数派工作は今週本格化していくものとみられる。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク両院議員総会小泉進次郎森山裕石破茂稲田朋美総理大臣官邸自由民主党自由民主党総裁選挙鹿谷市(鹿児島)
政権への対抗姿勢鮮明に

中国で開かれた上海協力機構首脳会議で、アメリカ政権への対抗姿勢が鮮明になった。こうした中明後日北京では抗日戦争勝利80年記念の軍事パレードが行われる。注目されるのは金正恩総書記ガ6年ぶりに来訪する。SNSでは北朝鮮の輸送機が投稿されていた。韓国メディアによると金総書記はきょうにも北京に向けて出発すると報道した。今回の会議では中国はトランプ政権を強く意識したものだった。中国の首脳外交は明日も続く。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプナレンドラ・モディ上海協力機構首脳会談丹東(中国)北京(中国)北朝鮮天津(中国)習近平
異常気象はピンチか商機か?

ワークマンの秋冬展示会が行われた。テーマは気候変動対策。ゲリラ豪雨に対応した防雨パカーや、保湿保温に優れた防寒服は独自開発したXShelterを使用し、暑さや寒さを遮断する。一方では長い暑さに翻弄されている店もあった。葛飾区にあるおでん店ではおでんの売り上げが伸びず、売り上げを確保するために夏限定でかき氷も販売している。大手家電量販店では、夏に売り上げが伸びる虫よけグッズガ、30度越えで無視の活動が鈍化し、虫よけ商品のピークは秋になると予想されている。

キーワード
WORKMAN EXPO 2025秋冬X Shelterおでん種 大国屋(柴又)ビックカメラ 有楽町店ワークマン千代田区(東京)東京国際フォーラム葛飾区(東京)
心配される新米の買い控え

横浜市にあるスーパーでは茨城県産のあきたこまちガ去年より2割高く販売されていた。そのため新米の買い控えが心配されている。米農家の多田さんの場合は今年集荷業者への新米飯場価格が60キロ約3万3000円で販売。去年より約8500円高かった。農家としての適正価格をきくと2万円ほどではと話した。

キーワード
スーパーマーケット セルシオ 和田町店東庄町(千葉)横浜市(神奈川)
それNスタが調べてきました!
教えて!あなたの貯金額

値上げが続く中、どうやって貯める?教えて!あなたの貯金額を特集。

あなたの貯蓄額は?物価高の中どうやって

物価高の中、どれだけ貯蓄しているのか街中で徹底調査。30代医療関係の男性は「70万円」。5人家族30代女性は「100万円」。単発バイトを月に6日ほどして、賃金の3万円を貯蓄に回しているという。25歳の金融関係の女性は「現金600万円、株で300万円」。実家暮らしで家賃を節約している。飲食店30代シングルマザーの女性は「0円」。

キーワード
ゲッティイメージズタイミートヨタ自動車ヴェルファイア千代田区(東京)家計の金融行動に関する世論調査豊島区(東京)足立区(東京)金融経済教育推進機構
あなたの貯蓄額は?外国人はどのくらい?

日本の貯蓄事情を外国人に聞いてみた。「全然足りない」「ドイツ人はこれよりある」などと言った声があがった。世界の金融資産保有額1位はルクセンブルグ。日本は21位だった。42歳、サンフランシスコから来た男性は月給は117万円。貯蓄額は「貯蓄額は880万円」。イタリア人夫婦は月給は2人で72万円。貯蓄額は「2人あわせて859万円」。ブラジル人家族の貯蓄額は「1470万円」だった。

キーワード
イタリアオーストラリアゲッティイメージズサンフランシスコ(アメリカ)タイドイツブラジルベルギールクセンブルク中央区(東京)台東区(東京)新宿区(東京)
あなたの貯蓄額は?お金を貯めるコツは

物価高の中、どれだけ貯蓄しているのか街中で徹底調査。事務職・30代女性は手取り20万円。貯蓄額は「100万円」。4人家族の40大女性。貯蓄額は「250万円超」。ポイ活し月2000円分のポイントを獲得している。現在楽天ポイントは7万2628P溜まっていた。

キーワード
Vポイント中野区(東京)楽天ポイント
あなたの貯蓄額は?老後にはいくら必要

60代の夫婦。貯蓄額は「1000万円~2000万円」だった。日本人の貯蓄額の平均は472万円だった。外国人の貯蓄額は615万円だった。

キーワード
千代田区(東京)
正直天気
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
梅雨
秒スタ
ポテトチップス新たな味

50周年を迎えたカルビーポテトチップス。それを記念し1万6000人以上のファンの声から生まれたのが「ポテトチップス 感謝のほたてしお味」。今日から販売される。湖池屋では、今SNSで話題のできたてを楽しめるプレミアムポテチが人気。インターネットでの期間限定販売で生産から3日以内のポテトチップスを展開している。湖池屋は過去にみかん味やバナナ味といった変わり種ポテトチップスを提供していた。

キーワード
カルビーカルビーポテトチップスポテトチップス 感謝のほたてしお味井上真里千代田区(東京)湖池屋
おにぎり専門店が急増

おにぎり専門店の店舗数は2020年の頃に比べると2倍に増えている。おにぎり2つと汁物で合計1176円を買った20代女性に話を聞くと「値段はあまり気にしていなかった」などと話した。働く人の平日ランチは全体平均で485円。外食になると1250円に上がる。

キーワード
おにぎりおにぎりこんが 日本橋高島屋店中央区(東京)照り焼きチキン+卵黄の醤油漬け赤阪(東京)鶏シャキレンコン
(番組宣伝)
今夜月のTBS

「CDTVライブ!ライブ!」「クレイジージャーニー」の番組宣伝。

秒スタ
長引く猛暑商戦に異変

きょうから9月だが東京都心では最高気温36.4℃を観測。年間の猛暑日の数が26日目となり最多記録を更新。東京・葛飾区にある「おでん種 大国屋」の萩谷繁雄さんは「普通はこの時期になると2~3℃下がって店が忙しい。あした38℃になるってなったらどれくらいのすり身を作ったらいいか、すごく左右される」などと話した。ビックカメラ 有楽町では虫よけグッズが猛暑で需要が少なくなっているという。ニトリの「まんなか切替冷蔵庫」を紹介した。真ん中にある変温室はマイナス18℃から5℃まで1℃刻みで設定が可能となっている。

キーワード
271L 3ドアファン式 まんなか切替冷蔵庫おでん種 大国屋(柴又)ニトリビックカメラ 有楽町店千代田区(東京)有楽町(東京)葛飾区(東京)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.