- 出演者
- 出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子
(ニュース)
敬老の日も猛暑日が続出 高齢者は”水を飲んでいいない”
きょうは敬老の日。東京・巣鴨では孫など家族と過ごす高齢者の姿が多く見られた。ただ、東京都心では30.5℃を観測し今年82日目の真夏日に。大正製薬による高齢者の熱中症に関する調査データでは、夏場に積極的に水を取るように意識しているという設問に高齢者の9割近くが当てはまると回答。熱中症対策への意識が高いことが考えられる。ところが、高齢者は熱中症への意識が高いというのに十分に水を飲んでいないという。
”水を飲まない”高齢者たち 猛暑も喉の乾き感じにくく
高齢者の熱中症について、環境省などは水分補給として1日に1.2リットルを目安としている。調査によると、必要な水分は取れていると思うとの設問に「当てはまる」などと回答した高齢者のうち、実際には40.7%が十分に摂取できていないことが分かった。訪問看護師によると加齢とともに体温を調整する働きが低下するため、暑さを感じにくくなり喉の乾きにも気づきにくいという。そのため周りから積極的に水分補給を促すことが重要。
今週 4氏が出馬表明へ あわせて5氏の争いに
来月4日に投開票をとなる自民党総裁選。先陣を切って出馬表明をした茂木前幹事長はきょう、地元の栃木・足利市でコメ農家を視察した。あす正式に出馬表明する小林元経済安保大臣もおととい、地元の千葉・八千代市で後援者らと会合を開いた。小泉農水大臣は週末に地元の神奈川・横須賀市を訪れ、支援者らに出馬の意向を伝えた。今週出馬会見を開き、政策などについて説明する見通し。林官房長官もあす出馬意向を表明予定。去年の総裁選で石破総理と決選投票で争った高市前経済安保担当大臣も支持する議員らとの意見交換を重ねていて、今週の出馬表明へ準備を進めている。
気象情報
全国の気象情報を伝えた。
1 - 2