2023年10月10日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 金子峻 森田茉里恵 近藤奈央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
北朝鮮 軍事偵察衛星 3回目の打ち上げに警戒

朝鮮労働党の創立記念日を迎えた北朝鮮。ピョンヤンでは未明にかけて大規模な祝賀行事が行われた。一方、北朝鮮は軍事偵察衛星の3回目の打ち上げを今月中に断行すると予告していて、関係国が警戒を続けている。キム・ジョンウン総書記は先月ロシア極東を訪問し、プーチン大統領と宇宙基地を視察している。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンピョンヤン(北朝鮮)労働新聞朝鮮中央テレビ朝鮮中央通信朝鮮労働党聯合ニュース
インパール作戦知る元英軍兵士 戦争犠牲者の異例式典に

戦時中最も過酷な日本軍の作戦だったとされるインパール作戦に関して知る元イギリス軍兵士リチャード・デイさんが千鳥ケ淵戦没者墓苑で行われた式典に参加。インパール作戦はイギリス支配下にあったインド北東部の攻略を目指したもので、3万人以上の日本兵が犠牲になった。リチャードさんは式典に参加し敬礼したあと、日本穂関係者和解の握手を交わした。またリチャードさんは「恨みを持ち続けることは結局自分をきずつけることになる」ともコメントしている。

キーワード
インパール作戦リチャード・デイ千鳥ケ淵戦没者墓苑
(スポーツニュース)
日本 1次リーグ敗退 目標のベスト4以上は持ち越し

ラグビーワールドカップ フランス大会で日本はアルゼンチンに敗れ1次リーグ敗退が決まった。目標のベスト4以上は持ち越しとなった。日本代表の藤井雄一郎ディレクターは、「持っているものをすべて出して戦ったと思うが、次にしっかりつなげていきたい」と話す。

キーワード
ラグビーワールドカップ2023
スポーツの日 子どもたちに”スポーツの楽しさを”

スポーツの日に合わせて、子どもたちにスポーツの楽しさを知ってもらおうというイベントがきのう東京・北区のナショナルトレーニングセンターで開かれた。イベントには小中学生と保護者約700人が参加した。

キーワード
スポーツの日北区(東京)味の素ナショナルトレーニングセンター室伏広治
最終戦黒星 2位確定ならず

プロ野球は、パ・リーグ2位のソフトバンクがシーズン最終戦でオリックスに敗れ、2位確定はならなかった。結果は4-1でオリックスの勝利だった。

キーワード
オリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ福岡ソフトバンクホークス
おはよう天気
外の様子

札幌市などの外の様子と気温などを伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
全国の気象情報

全国の気象情報と台風15号の進路予想を伝えた。

キーワード
台風15号
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
習近平国家主席 ”対米関係の安定化に前向き姿勢”

中国の習近平国家主席が民主党のシューマー院内総務らとの会談で、アメリカとの関係の安定化に前向きな姿勢を示した。また、両国の関係性の重要性を強調した。会談は昨日、北京で行われた。米中関係では先端技術を巡る対立が続いている。両国関係の安定化が注目されている。

キーワード
SARSコロナウイルス2アジア太平洋経済協力会議ジョー・バイデンチャック・シューマー中華人民共和国外交部北京(中国)民主党習近平
生成AI 共通ルール作り 米企業幹部が協力意向

昨日、国連主催のフォーラムの特別セッションが開催され、広島AIプロセスについてアメリカのGoogle等の幹部は規制への対応や安全性の確保等で協力していく意向を示した。生成AIを巡ってはアメリカの企業が先行している。国際競争でどのように存在感を示すかが課題になっている。

キーワード
Group of Sevenグーグルメタ・プラットフォームズ左京区(京都)広島AIプロセス第49回先進国首脳会議鈴木俊一
NEWS WEB チェック
生活排水を再利用

今日紹介する記事は『生活排水を再利用』。今年8月から愛媛県西予市にある山間の住宅でトイレ・風呂の水再利用実験が行われている。小規模分散型環境システムを使って住宅ごとに水の処理が行われている。水はノベルレベルまで浄化されている。水質のデータをとっている。住民は山の湧水を生活用水として使っているが、水を安定して確保出来ない事が問題だった。水道が整備されている地域でも水道インフラを巡る課題を解決したい思惑もある。水道インフラは今、危機的な状況を迎えている。水道事業の収入は減少傾向にある。今回取材した装置は既存の水道インフラを必要としないので、コストを抑えられると期待されている。しかし、住民の理解を得られるか等の課題もあるのが現状だ。

キーワード
NHK NEWS WEB厚生労働省西予市(愛媛)
地域発ニュース
愛媛 正岡子規に親しむ

松山市では、今月14日の正岡子規の誕生日を前に、母校の小学校の児童達が誕生日を祝った。幼少期の正岡子規の姿を真似て、髷を結い、着物を着て、市内を練り歩いた。

キーワード
松山(愛媛)正岡子規
岐阜 秋の高山祭

岐阜県高山市の秋の高山祭がきのう、開幕した。4年ぶりの予定されていた屋台の引き回しは、雨で中止されたが、観光客は、蔵におさめられた屋台で演じられたお囃子を楽しんだ。高山祭は、山・鉾・屋台行事のひとつとして、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。

キーワード
八幡祭国際連合教育科学文化機関無形文化遺産高山(岐阜)
奈良 「ポイ」投げ選手権

金魚の養殖が盛んな奈良県大和郡山市で、金魚すくいで使うポイを投げて、飛んだ距離で競う大会が開かれた。中には、10メートル以上飛ばした人もいて、歓声が上がっていた。

キーワード
大和郡山(奈良)第1回金魚ストリート祭り金魚
山形 庄内浜魚まつり

山形県の庄内地方でとれた魚介類をPRする催しが山形市で開かれた。会場では、ナマコやヒトデに触ることができるコーナーも設けられた。サクラマスとニジマスをかけ合わせたサーモンで、県がブランド化を目指す「ニジサクラ」の釣り堀では、子どもなどが釣りを楽しんでいた。

キーワード
サクラマスナマコニジサクラニジマスヒトデ山形市(山形)庄内地方(山形)第7回庄内浜魚まつり in 山形
町で唯一のすし店 再開まで2か月

秋田県五城目町で、26年にわたり、町内唯一のすし店を営む金野さん。7月の大雨以来、2ヶ月ぶりの仕込みに入った。7月の大雨により、店は、1メートル以上水につかった。金野さんの元には、店の再開を待つ人から感謝や励ましの言葉が届いた。町内で建具店を営む小玉さんは、26年前の開店当時、ふすまなどの内装を手掛けた。常連客でもあった小玉さんは、金野さんが店を再建すると聞いて、再び店の内装を手掛けた。先月11日、金野さんは、店のオープンを前に、近所の人々に、感謝のにぎりずしを配った。小玉さんのもとにも、にぎりずしが届けられた。先月15日、店は、営業を再開した。常連客が次々と訪れた。金野さんは、客がすしを食べて喜んでくれて、またあした来ると予約していった人もいて、やってよかったなどと話した。

キーワード
五城目町(秋田)
世界のメディア ザッピング
迷惑 紅葉の季節に ”観光客お断り”

紅葉で有名なアメリカ・バーモントが観光客の車で大渋滞となっている。住民は町にかけあい、9月下旬から10月半ばまで観光客の訪問を禁じる規則を作った。

キーワード
バーモント(アメリカ)
活性化 土地1m2 1ユーロで売り出す

フランス中部にある小さな町が1平米1ユーロで8区画の土地を売り出した。100世帯は応募する中、選ばれたコルドンさん一家。876平米で約14万。町のリーダーは町の若返りを図りたいという。購入条件は、2年以内に家を建て居住することだという。

キーワード
フランス
おはよう天気
中継 東京 渋谷

東京・渋谷のNHK放送センターから中継。渋谷は雨が降っているが、この時間は弱まっている。7時台では、耳が聞こえない又は聞こえにくい親がいる子供たちのことを考える。去年の専門家の推計では、国内に約2万2000人いることが明らかになっている。

キーワード
NHK放送センター渋谷(東京)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.