2023年10月8日放送 7:00 - 7:40 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
▽熱海・帰還への思い▽ラグビー決戦へ

出演者
南利幸 寺門亜衣子 井上二郎 西阪太志 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
“勢力圏”旧ソビエト諸国とプーチン大統領 緊密さ演出

露はカザフスタンを経由してウズベキスタンにパイプラインを通じて始めて露産天然ガスを供給する。それを記念する式典に両国の大統領とともにプーチン大統領が出席し、エネルギー安全保障の点で重要なことを訴えた。大統領は71歳の誕生日を迎え、ロシア大統領府は旧ソビエトの国々や友好国から祝福が寄せられたと発表。係争地を巡って軍事行動を起こしたアゼルバイジャンと、それに敗北したアルメニアの両首脳ともそれぞれ電話会談し、意見を交わしたという。旧ソ連諸国の中でも影響力の低下が見られる中、勢力圏とみなす国々との緊密な関係を演出した格好。

キーワード
アルメニアウズベキスタンウラジーミル・プーチンカザフスタンナゴルノカラバフ(アゼルバイジャン)モスクワ市(ロシア)ロシア大統領府
米 超党派議員団が訪中“習首席との会談模索”

シューマー院内総務ら超党派の上院議員6人は中国・日本・韓国を訪問する予定で中国の上海に到着した。中国共産党指導部メンバーで上海市トップを務める陳吉寧書紀と会談しシューマー氏はアメリカ企業を中国市場で公平に扱うよう求めた。アメリカメディアはシューマー氏らは滞在期間中、習近平国家主席との階段を模索しているとした。バイデン大統領が来月アメリカで開催するAPEC首脳会議に合わせ習首席と会談する可能性に言及した。シューマー氏らと習首席の会談が実現するか注目が集まっている。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議ジョー・バイデンチャック・シューマー上海(中国)中国共産党民主党習近平陳吉寧
熱海 土石流災害 90代夫婦 帰還への苦闘

おととし7月に静岡県熱海市で大規模な土石流が発生した。違法に造成された盛土が崩れ、28人が犠牲となった。伊豆山地区の土砂が流れ降った周辺は原則立ち入り禁止の警戒区域に指定されていたが、先月1日に解除された。被災し非難を続けてきた小林昭一さんは、自宅が半壊する被害を受けた。妻の藤子さんが軽度の認知症を発症したため、帰還を急いでいた。被災から2年3か月近く経ち、ようやくふるさとへの帰還を果たした。

キーワード
熱海市(静岡)認知症
熱海 土石流災害 失った妻とともに…

一方、土石流が直撃したエリアでは復旧が進まず、帰還まで数年かかる見込みだという。戻ることをあきらめた人もいた。田中公一さんは自宅が全壊し、妻を亡くした。土砂の中から妻の路子さんが手掛けた梅酒が見つかった。土石流発生の約1か月前に孫とともに仕込んだもので、田中さんはほとんど手をつけていないという。今年8月、伊豆山地区で4年ぶりに花火大会が開かれた。田中さんは犠牲者を追悼するため、花火を見つめていた。復旧の先行きが見通せない中、田中さんは少し離れた場所に住宅を再建することに決め引っ越した。

キーワード
伊豆山地区(静岡)
熱海 土石流災害「警戒区域」解除1か月

井上二郎は、これから復旧やコミュニティの再生などの道のりは険しいと思うが、苦しんでいる人々を第一に考えた復興が大切だと強く感じたとコメントした。

自衛官 人手不足 11階級で定年引き上げ

少子化などの影響で自衛官の志願者は年々減っていて、必要な定員に約1万9000人不足している一方、防衛装備品が高度化・複雑化し取り扱いに豊富な知識や技能が必要になっている。防衛省は16のうち11の階級で、定年の引き上げを決定した。

キーワード
自衛隊防衛省
(スポーツニュース)
日本 今夜アルゼンチン戦 リーチ“新しい歴史に”

練習前、地元との子どもたちと交流した選手たちはリラックスした表情を見せた。練習は冒頭15分が公開され、ボールを使ったミニゲームなどで汗を流した。この日35歳を迎えたリーチ マイケル選手は気合い十分である。大会途中に招集され初のメンバー入りをした山中亮平選手は楽しみとした。

キーワード
ナント(フランス)ラグビーワールドカップ2023リーチマイケル山中亮平
アルゼンチン 日本への警戒強める

アルゼンチン代表は2大会連続のトーナメント進出の期待が高まっている。トーマス・ガジョ選手は日本への警戒を強めている。

キーワード
トーマス・ガジョ
今夜アルゼンチン戦 坂田正彰さんが展望

坂田さんは点を取って取られてという殴り合いのゲームになるとした。日本はチームディフェンスを固めることが勝利への大事なポイントだという。注意すべきは縦の攻撃からの素早い横への展開である。日本は守る範囲を限定することを意図的にもってくると良いという。サモア戦では相手が後ろに詰め寄った瞬間に素早く前へ守りを固めることでサイドからの突破をとめる。両チームには高い精度をもったキッカーがいてファウルをしないことが大事になってくる。

キーワード
エミリアノ・ボフェリ松田力也
優勝候補アイルランド スコットランドを圧倒

アイルランドはここまで3連勝で前回王者の南アフリカにも勝っている。スコットランドとの試合では序盤からアイルランドのペースである。前半2分、トライを決めると守備陣を多彩な攻めで切り崩し4つのトライを決める。後半18にはキックからトライを決める。1次リーグ4連勝で4大会連続の決勝トーナメント進出である。

五輪新競技 ブレイキン Shigekix 代表内定

ブレイキン男子決勝でShigekixはパワームーブで魅せた。アジア大会で金メダルを獲得し五輪代表内定となった。

キーワード
アジア競技大会(2023年)パリオリンピック半井重幸杭州(中国)
バレーボール男子 日本 パリ五輪出場権獲得

日本はストレート勝ちがオリンピック出場の条件である。第1セットは立ち上がりからミスが続く。追いかける展開で石川が流れを変えた。中盤に4連続でポイントを奪い一気に得点を奪う。第2セットも練習し第3セットでは序盤からペースを握り、最後は相手のミスで決まった。

キーワード
パリオリンピック国立代々木競技場第一体育館石川祐希西田有志高橋藍
ソフトバンク クライマックスシリーズ進出決定

ソフトバンクは2点を追う3回、1点を返し柳田が22号2ランを放ちリードする。6回先発のスチュワートが2人のランナーを背負い、楽天の辰巳に9号3ランを打たれ同点になる。ソフトバンクは引き分けでクライマックスシリーズに進出した。

キーワード
カーター・スチュワート・ジュニア仙台(宮城)宮城球場東北楽天ゴールデンイーグルス柳田悠岐福岡ソフトバンクホークス辰己涼介
プロ野球 試合結果

3位ロッテはオリックスに敗れた。クライマックスシリーズの最後の枠は明日の楽天対ロッテに結果次第となった。ロッテは勝利するか引き分けで2年ぶりのクライマックスシリーズである。楽天は勝利した場合のみクライマックスシリーズに進出する。

キーワード
オリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルス
(気象情報)
全国の気象情報

全国の天気予報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.