2023年10月14日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
南利幸 寺門亜衣子 井上二郎 西阪太志 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
米「ウエスタンデジタル」と経営統合に向け最終調整

キオクシアホールディングスとウエスタンデジタルが経営統合に向けて最終調整していて、統合すればサムスン電子と並び半導体生産で世界最大規模となる。SKハイニックスが統合に合意するかが今後の焦点となる。

キーワード
ウエスタンデジタルキオクシアサムスン電子ハイニックス半導体
共同声明採択も 世界経済回復へ協調に課題

G20が行われ共同採択が採択された。ただウクライナ情勢についてロシアを名指しせず首相宣言を踏襲する形で合意した。世界経済について強靭性を示してきたとしつつもイスラエル・パレスチナ情勢に関する言及はなかった。今回は途上国・新興国の債務問題も焦点。日本はスリランカ支援のため主な債権国による協議を行うも目標だった大筋合意には至らなかった。

キーワード
Group of Twentyマラケシュ(モロッコ)
臨時国会の会期 “12月中旬まで”で調整

臨時国会について政府は今月20日招集の方針を伝えた。政府・与党は新たな経済対策の裏付けとなる今年度補正予算案など確実に成功させたい考え。臨時国会の会期は12月中旬までとする方向で調整している。

キーワード
岸田文雄
物価高 医療現場の“食”にも危機感

小林記念病院では毎日3食150人分を作っている。患者の半数以上が消化する機能などが衰えているため一人ひとりが食べやすいように工夫している。加工には手間と人出が必要。病院が直面しているのは食材費の高騰。また調味料も一昨年と比べ倍近く。給食部門は赤字で人材確保も厳しさを増している。

キーワード
小林記念病院碧南(愛知)
米軍 原子力空母を韓国で公開

アメリカ軍は韓国・釜山に入港した原子力空母「ロナルド・レーガン」を報道機関に公開し、米韓両軍の結束をアピールした。北朝鮮は朝鮮中央通信の論評で、”露骨な軍事的挑発だ”と反発し、在日米軍基地も攻撃対象と威嚇した。

キーワード
アメリカ合衆国軍ロナルド・レーガン大韓民国国軍朝鮮中央通信釜山(韓国)
ビッグモーター 行政処分へ

ビッグモーターの保険金不正請求問題を受け、国土交通省は立入検査を行った34の全事業所に対し、車検業務の指定を取り消すなどの行政処分を行う方針。20日に会社から意見を聞く聴聞を行ったうえで正式処分。ビッグモーター側は再発防止に努めるとしている。

キーワード
ビッグモーター国土交通省
1min. Story
本が流れ着く 海辺の図書館

瀬戸内の海辺の街に私設図書館がオープンした。ほんとの出会いを求め全国から多くの人が訪れる。貸出期間は2年間。

(スポーツニュース)
ボクシング 真道ゴー 男性とスパーリングへ

真道ゴー選手はWBC女子フライ級チャンピオンになった後に性別適合手術を受け男性としてプロ選手を目指している。今年12月に公式戦で男性を相手にスパーリングする純公式試合を行う。

キーワード
真道ゴー
おはSPOT
DeNA 牧秀悟(25) 昨季の雪辱誓う打点王

横浜DeNA・牧秀悟選手にインタビュー。牧選手は、打点王と最多安打のタイトルを獲得し「個人としてはすごくいいシーズンだった」と語った。牧選手は今シーズン、全試合4番で先発出場した。牧選手が、巨人戦での逆転ホームランを語った。横浜DeNAは昨年、ファーストステージで敗退した。牧秀悟選手が、3位から日本一を目指すと語った。

キーワード
広島東洋カープ横浜DeNAベイスターズ読売巨人軍阪神タイガース
(経済情報)
経済情報
(気象情報)
全国の気象情報

全国の天気予報、週間予報を伝えた。

キーワード
台風15号
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.