2024年1月31日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 副島萌生 
(ニュース)
健康 地域で活躍 コミュニティナース

いま地域の中で活躍するコミュニティナースが注目されている。栃木・下野市で活躍する女性を取材した。この日、健康や福祉の相談会が開かれていた。コミュニティナースは地域の人々の健康を見守る活動をする人たち。高山由香利さんは下野市でコミュニティナースのグループを結成した。住民たちが気軽に相談できる関係を築くために、テーブルの上には塗り絵ができる紙や自分への手紙を書ける便箋が置かれている。高山さんは、2人目の子供を出産した1年後、34歳でがんが見つかり、医療以外の面で不安に押しつぶされそうになった。普段から相談できる人を作っておくことの重要性を実感して、グループを作った。市役所も高山さんの活動を知り、連携する動きが出ている。高山さんたちのグループは現在8人。

キーワード
下野市(栃木)
さいたま緑区 順天堂大学の新病院 地域住民への説明会

さいたま市緑区に2027年11月に開院予定の順天堂大学の新病院について、地域住民を招いた説明会がきのう開かれ、病院側は計画の概要について伝え理解を深めた。当初は2021年の開院予定だった。病院側は県内の医療機関への医師派遣などで地域医療に貢献したい考えを示す。

キーワード
小林忠彦緑区(埼玉)
交通情報
交通情報

鉄道情報を伝えた。

キーワード
東日本旅客鉄道
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
東京都
(エンディング)
エンディングトーク

首藤アナは「明日から2月で受験生は追い込みですかね」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.