2024年3月17日放送 7:00 - 7:40 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
かき養殖に新技術▽サクラ開花いつごろ?

出演者
南利幸 寺門亜衣子 井上二郎 西阪太志 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
北陸新幹線 金沢ー敦賀 開業

北陸新幹線の金沢駅~敦賀駅が開業した。

キーワード
北陸新幹線敦賀駅金沢駅
ロシア大統領選 投票の最終日

ロシア大統領選は投票最終日を迎えた。プーチン大統領の通算5期目の当選が確実視されている。反体制派は抗議の意思を示すよう呼びかけ、政権側は警戒を強めている。中央選挙管理委員会は106か国の706人を選挙監視員として認定したが、OSCEによるとロシア側は監視員の受け入れを認めなかった。

キーワード
アレクセイ・ナワリヌイウラジーミル・プーチンモスクワ(ロシア)ユリア・ナワルナヤ外務省欧州安全保障協力機構
(気象情報)
全国の気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
長崎県
サクラ 開花はいつ?

サクラの開花予想を伝えた。

キーワード
ソメイヨシノ靖国神社
(スポーツニュース)
ドジャース大谷 韓国で初練習“楽しんで頑張りたい”

ドジャースの大谷翔平らが韓国で初練習を行った。開幕戦で対戦するパドレスのダルビッシュ有らも初練習を行った。大谷が会見で韓国の印象や結婚などについて話した。

キーワード
サンディエゴ・パドレスソウル(韓国)ダルビッシュ有フレディ・フリーマンムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸松井裕樹
名古屋グランパス 待望の初勝利

名古屋グランパスvs柏レイソル。永井謙佑らのゴールで名古屋が初勝利。

キーワード
ハ チャンレ名古屋グランパスエイト柏レイソル柏市(千葉)永井謙佑
FC東京も今季初勝利 37歳長友 先制ゴール

FC東京vsアビスパ福岡。長友佑都が先制ゴールを決めて、FC東京が初勝利。

キーワード
FC東京アビスパ福岡福岡県長友佑都
J1 結果

J1の試合結果を伝えた。

“二刀流”石原愛依 泳ぎで何かを届けたい

競泳のパリ五輪代表選考大会に臨む石原愛依。3年前に視野が狭くなる症状を発症し、日本で初めてオリンピックとパラリンピックの両方での出場を目指してきたが、パリ大会ではクラス分けの関係でパラリンピック出場が難しくなっている。日本選手権で自己ベストを更新し、国際大会の代表に選ばれた。初の五輪出場に向けて掲げたテーマは正しい体の軸を手に入れること。それがダイナミックな泳ぎにつながっているという。

キーワード
パリオリンピックパリパラリンピック世界ジュニア水泳選手権日本選手権水泳競技大会
(ニュース)
後発医薬品ジェネリック 金額で65%以上↑目標に

厚生労働省はジェネリックの使用割合を金額ベースで65%以上に引き上げる新たな目標を決めた。目標達成に向けて先発品の窓口負担額を引き上げるなどとしている。また安定供給に向けた制度見直しの検討を続ける。

キーワード
厚生労働省
サイカル研究室
科学×文化 いまが分かる

今日のテーマはかき。今かきの養殖に異変が相次いでいる。

各地で“海の異変”かき食べ続けられる?

愛媛・愛南町の御荘湾では、ここ数年、かきの生育が悪くなり、データに基づいた養殖を導入した。協力したのは水産ベンチャー企業の早川社長。6年前に徳島県で創業し、全国の産地で養殖の効率化を支援している。水温・塩分濃度・水中の酸素量などを1時間ごとに収集し、急激な変化があれば養殖場所の移動などを提案する。データを生かした管理ができるよう、新たにかご式の養殖も始めている。沖縄・久米島では、かきの完全陸上養殖の研究が行われている。海洋深層水を使用するため食中毒のリスクを下げるメリットもある。植物プランクトンの確保が課題だったが、10年かけて培養方法を確立した。生産できるのは年700個ほどで、まだ出荷できる段階には至っていない。量産化でコストを削減し、数年以内に販売を始めたいという。

キーワード
久米島御荘湾愛南町(愛媛)東京大学大気海洋研究所沖縄県
(気象情報)
全国の気象情報

全国の天気予報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.