- 出演者
- 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 副島萌生
来月から2024年問題への対応として栃木県内で路線バスを運行する関東自動車は、宇都宮市を中心とする県央地域の路線バスをあすから約5%減便することにしている。
- キーワード
- 関東自動車
群馬県内で見つかった“幻の攻撃機”と呼ばれる旧日本軍の機体「連山」の部品が、製造工場があった群馬・大泉町に寄贈され、町は今後企画展などで公開することにしている。所有者の相場一夫さんは、「できれば多く見てもらい、若い人たちも戦争をもう一度考え直してほしい」と話す。
これまでの住環境を変える移住が注目されているが、子育ての環境やスーパーなどの移住先野町の情報。さいたま市の不動産会社では、移住の経験者に相談役のメンターになってもらい、情報のやり取りができる仕組みを作った。サイトに登録すれば、誰でも好きなメンターに質問できる。相談者は謝礼を支払うが、金額は100円から。メンターの濱田大樹さんは8年前に埼玉県に移住。6人家族で、1戸建てに住んでいた。リアルな生活者しか知り得ない情報が名指しでくることが多いという。この日、メンターやメンターに相談して移住した人の集まりが開かれた。2年前に濱田さんが相談に乗り、都内から移住した人の姿もあった。不動産会社は、メンターの存在が新たな移住者を呼び込む後押しになっていると感じている。岡野周平代表取締役は、コミュニティーに参加し続けられることがメリットと感じている人も多いと話す。
- キーワード
- さいたま市(埼玉)
金属価格の高騰から千葉県内で太陽光発電の導線ケーブルなど金属類の盗難が急増していることを受けて、千葉県警は買取業者の影響を許可制にし、取引相手の本人確認を厳格化することなどを盛り込んだ条例の策定を目指す事になった。宮沢忠孝本部長は、条例策定を目指すとともにパトロール強化や犯人の謙虚を進め対策を講じていくなどと話した。
7時40分現在、列車・新幹線は概ね平常通りに運行。
- キーワード
- JR
気象情報を伝えた。
「ブギウギ」について語ってエンディング。