TVでた蔵トップ>> キーワード

「連山」 のテレビ露出情報

群馬県内で見つかった“幻の攻撃機”と呼ばれる旧日本軍の機体「連山」の部品が、製造工場があった群馬・大泉町に寄贈され、町は今後企画展などで公開することにしている。所有者の相場一夫さんは、「できれば多く見てもらい、若い人たちも戦争をもう一度考え直してほしい」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月19日放送 18:30 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
連山は旧日本海軍の命令で太平洋戦争中の昭和18年ごろから20年に群馬県の製造工場で開発が進められた。実際には製造されたのは4機の試作機のみにとどまり幻の攻撃機、幻の翼と呼ばれている。この工場に勤務していた男性の親族から風防ガラスだと思われるガラスを持っているという情報がNHKに寄せられ、親族の意向も踏まえて戦前の航空機に詳しい中村さんが分析。ガラスは合わせて[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.