- 出演者
- 檜山靖洋 井上二郎 今井翔馬 赤木野々花 是永千恵
2014年鎌ヶ谷観光バスは北総鉄道・新鎌ヶ谷〜千葉ニュータウン中央の路線バスの運行を開始。3路線で61便を運行。会社側によると、去年1月車両修繕費がかさみ、燃料費が高騰の影響で2路線26便に減便した。先月時間外労働規制強化で運転手不足も。1路線のみ1日1便の運行になっていた。会社では今後の継続は難しいと判断し、9月いっぱいで撤退の方針を固め周辺自治体と協議。鎌ヶ谷観光バスは“地域住民からの要望で責任を感じ何とか運行を継続してきたが経営が苦しく、路線バス事業からの撤退を決めた”としている。
今夜にかけて激しい雨の恐れがある。気象庁は低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水に警戒するとともに落雷、竜巻などの激しい突風、ひょうに注意するよう呼びかけている。積乱雲が近づく兆しがあったら安全を確保してほしい。
新潟県長岡市・村山均さん94歳は70年にわたりカタツムリの研究を続けている。新潟大学3年生のときに興味を持った。村山さんは「知る喜びが買いをやっているともてる」と話す。新潟発ふれっしゅ便2002年放送の映像紹介。カタツムリ収集43カ国、発表した論文は50本以上。ムラヤママイマイ(糸魚川で新種発見)の紹介。5年前から研究目的で自宅で20匹飼っている。かつて高校教師。教え子とにいがた貝友会を立ち上げた。20周年記念大会1993年の写真の映像。貝友会は発足50年。200超えの写真で図鑑をつくることにした。貝友会でヤマコウラナメクジを探しに、採集会にでかける。
サントミューゼ上田市立美術館の「ゴジラ」の企画展は9月8日まで開催。第1作公開から70年。円谷英二について言及。美術館・山嵜敦子館長は「家族で団らんがもてるのではないか」とコメント。
鉄道情報を伝えた。
- キーワード
- 東日本旅客鉄道
気象情報を伝えた。
「虎に翼」について語ってエンディング。