2024年9月26日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 今井翔馬 是永千恵 
(ニュース)
千葉大学 研究チーム “性被害の誤った認識 米国の7倍”の調査

性被害への偏見がないか、千葉大学の研究チームが調査を行ったところ、誤った認識をしている人は、米国での結果より7倍多く、研究者は性被害についての教育の必要性を指摘している。千葉大学「子どものこころの発達教育研究センター」の佐々木利奈特任研究員のチームは、去年、18歳から65歳の男女合わせて1000人を対象にインターネット上でアンケート調査を行った。調査は「女性が男性と2人きりで部屋に入った場合、性行為に同意している」など、20項目について5段階で選択する形式で行われ、点数が高いと偏見が大きく、誤った認識が多いとされている。その結果、男女合わせた平均点は20.91ポイントで、米国でおととし行われた同じ調査の平均点、2.90ポイントのおよそ7.2倍となった。男女別で女性より男性の点数が高かったのは日米共通だったが、年代別で見ると、米国では大きな差がなかったのに対し、日本では若い年代の点数がほかの年代と比べて高かったという。

キーワード
千葉大学
埼玉 羽生市 職員の名札 ひらがなで名字だけに

客などから理不尽な要求をされるなどのカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」の対策が各自治体でも進む中、埼玉県羽生市は、市の職員が付ける名札について、名前はひらがなで、名字だけに変更することを決めた。羽生市はこれまで、職員が業務中に付ける名札は、顔写真とともにフルネームを漢字で表記していた。しかし、カスハラの対策が各自治体でも進んでいる中、正当な理由なく名札を撮影されて、SNSに投稿されるなどの被害に遭うのを防ごうと、名札から顔写真をなくすとともに、名前はひらがなで、名字だけに変更することを決めた。来月1日から新しい名札を付けて業務に当たるという。羽生市総務課・橋本和幸係長は「個人情報を守ることで職員を守ることにつながると期待」のコメント。

キーワード
カスタマーハラスメント羽生市
元繁殖犬に 安らげる場所を

動物愛護管理法の改正で、2年前から犬の繁殖業者、いわゆるブリーダーが飼育できる頭数に制限が設けられた。劣悪な環境で飼育する悪質なブリーダーを排除することが主な目的だが、ブリーダーが手放した繁殖犬の保護も課題となっている。こうした中、群馬県桐生市で繁殖を引退した犬の保護を行っているNPOの宮岡芳彦さん。去年、古民家をリフォームして、犬の保護シェルターを立ち上げた。高齢や病気で交配を行えない犬や、障害のある犬を8頭保護している。犬が好きで、4年前、飼育を行う会社に転職したが、職場は理想とかけ離れた場所だった。パピーミル、子犬工場と訳され、劣悪な環境で犬を大量に繁殖させている業者のことを指す。宮岡さんの職場は繁殖犬や子犬を500頭飼育し、交配を繰り返していた。そうした中、動物愛護管理法が改正され、飼育頭数や出産できる年齢などに制限が設けられた。会社のやり方に疑問を持っていた宮岡さんは、法改正をきっかけに退職。繊維メーカーで働きながら保護活動を始めた。ほとんどが高齢で、病気や障害もあり、医療費が数十万円以上かかった犬もいる。運営は手弁当だけでは賄えず、SNSや動画などで情報発信を行い、寄付を募ったり、新しい飼い主を探したりしている。支援の輪は広がり始めている。譲渡会の場所を提供してもらっているドッグカフェ。ふれあいを全くしてこなかった犬たちに、人になれてもらえるようにしている。宮岡さんが新しい飼い主につないだ繁殖引退犬は、今、人との生活の中で変わり始めている。宮岡さんが譲渡につなげた犬はこれまでに7頭、繁殖引退犬が新しい飼い主のもとで暮らしていけることを願っている。

キーワード
前橋(群馬)動物の愛護及び管理に関する法律桐生(群馬)
東京 三鷹でパネル展 国立天文台 100年の歩み

国立天文台が東京・三鷹市に移転して100年になるのに合わせて、天文台の歩みを振り返るパネル展が、三鷹市で開かれている。このパネル展は100年前の1924年に、現在の東京・港区から三鷹市に移転した国立天文台の歩みを紹介しようと、三鷹市で開催され、天文台の歴史などをまとめたパネル12点が展示されている。来月13日まで。

キーワード
三鷹(東京)国立天文台
交通情報
鉄道情報

鉄道情報を伝えた。

(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(エンディング)
このあとのあさイチ

「 虎に翼」のあとは「あさイチ」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.