- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 井上二郎 今井翔馬 神子田章博 赤木野々花 是永千恵
オープニング映像のあと井上二郎らが挨拶した。
石破首相は今日衆参両院の本会議で所信表明演説を行い、物価上昇を上回る賃上げの実現に決意を示すとともに、地方創生のための交付金の倍増を目指す方針を打ち出すほか、防災庁の設置に向けた準備を進める考えを改めて示すことにしている。また石破首相は賃上げと投資がけん引する成長型経済を実現するため強閣僚に掲示対策の策定を指示することにしており、物価高対応として低所得世帯の支援などを進めたい考え。一方石破首相は臨時国会の会期末となる来週9日に衆議院を解散し、15日公示、27日投開票の日程で選挙を行うとしていて、自民党は所信表明演説に対する各党の代表質問を来週行ったうえで9日に党首討論を行いたいと提案している。これに対し野党側は首相が交代しても自民党の政治とカネの問題は解決したわけではないとして、来週の代表質問で吉備育追及する構え。また党首討論だけではなく新たに就任した閣僚の資質などをただす必要があるとして、衆参両院で予算委員会を開催し十分な審理を行うよう求めている。さらに石川県能登地方の復旧復興のための補正予算案の編成や、政治資金収支報告書に不記載がありまだ弁明していない自民党議員の政治倫理審査会への出席も要求していて、衆議院の解散総選挙をにらんだ与野党の攻防が激しくなる見通し。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
「NHKスペシャル」の番組宣伝。
新たに就任した武藤経済産業相は、中小企業での持続的な賃上げの原資を生み出すために適切な価格転嫁を行えるよう、下請法の改正に向けた詰めの作業を急ぐ考えを示した。
- キーワード
- 武藤容治
ネット通販や電子書籍の普及などを背景に全国で書店が減少する中、経済産業省は書店が抱える経営課題をレポートにまとめた。この中では、在庫の情報が適切に管理されていないため、目当ての本がどこにあるかわからない場合がある、店頭にない商品を注文した際2週間ほど待たされることもあり、こうした点がネット通販に比べ競争力を弱めているなどと指摘している。またネット通販では過度なポイント還元や配送料無料などのサービスで実質的に値引きが行われ、競争条件が平等ではないとの見方も示し得ている。フランスではオンライン書店による一部の無料配送を禁止して書店の保護政策を進めている。経済産業省はレポートをパブリックコメントに書けた上で、他省庁と連携してどのような支援ができるか検討していく。
- キーワード
- 経済産業省
流通大手のセブン&アイホールディングスが、子会社の「セブン銀行」の株式を一部売却する方向で検討を進めていることが分かった。カナダのコンビニ大手「アリマンタシォンクシュタール」から買収提案を受ける中、主力のコンビニ事業に注力することで企業価値の向上につなげる狙いがあるものとみられる。
日本航空は、インドネシア最大手のガルーダインドネシア航空と来年4月をめどに共同事業を始めることを正式に発表した。共同事業はダイヤの設定や収益の管理を1つの会社のように行うのが特徴で、航空券の販売や旅行商品の企画などでも協力するという。日本航空としては、経済成長が続くインドネシアを足がかりに、アジア路線の強化を進めるねらい。全日空もシンガポール航空との共同事業に向けて手続きを進めている。
がんの治療を続けてきた英国・キャサリン皇太子妃が、がんのため余命を宣告されている少女を王室主催の式典に招待し、抱き締める姿が共感を呼んでいる。
バスケットボール男子Bリーグが開幕した。今季から千葉ジェッツに加入した渡邊雄太にインタビュー。渡邊は高校卒業後から米国でプレーし、国内のチームでのプレーは約11年ぶりとなる。夏のパリ五輪では中心選手として日本をひっぱった。渡邊は「バスケの日本代表、Bリーグ選手、NBA選手になりたいという夢を持った子どもたちが一人でも増えるようなプレーをしていきたい」と話す。大事にしてきた言葉「Hard work pays off(努力は報われる)」について、「技術的、メンタル的にNBAでの6年間はしんどい時期が多かった。諦めることなくずっとやり続けてきたので、自分が経験したことをチームや日本のバスケに還元できたらいい」と話す。千葉ジェッツの開幕戦の相手は日本代表・比江島慎、元NBA・田臥勇太がいる宇都宮ブレックス。「千葉ジェッツvs.宇都宮ブレックス」はNHKでも放送する。
株と為替の値動きを伝えた。