2024年11月16日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
石破首相の首脳外交

出演者
南利幸 井上二郎 清水敬亮 赤木野々花 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

(ニュース)
速報 就任後初 日米首脳会談 北朝鮮に対し緊密連携 確認へ

APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議のためペルーの首都・リマを訪れている石破総理大臣は日本時間のけさ、約40分間米国・バイデン大統領、韓国・尹錫悦大統領と就任後初めてとなる日米韓3か国の首脳会談を行った。会談では北朝鮮が先月、最新型のICBM=大陸間弾道ミサイルだとするミサイルを発射するなど挑発行為を繰り返すとともに、ロシアとの軍事協力を進めていることなどをめぐって意見を交わし3か国で緊密に連携して対応する方針を確認したとみられる。また石破総理大臣はこれに先立って米国のバイデン大統領と初めて対面での首脳会談を行った。会談はおよそ10分間行われ、東アジアの安全保障環境が厳しさを増す中、日米同盟の抑止力・対処力強化の方針を確認したものとみられる。石破総理はこのあと中国・習近平国家主席との初の首脳会談に臨む予定。そして一連の会談の成果などを記者団に説明することにしている。朝鮮中央テレビの映像。石破総理、バイデン大統領のコメント。インド太平洋に言及。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議ジョー・バイデンユン・ソンニョルリマ(ペルー)火星19石破茂習近平首脳会談
「106万円の壁」引き続き検討「103万円の壁」協議本格化へ

パートなどで働く人が厚生年金に加入するためには従業員51人以上の企業で月額8万8000円以上の賃金を受け取っていることなどが要件となっている。これに対し厚生労働省は短時間で働く人も加入して将来受け取る年金を増やす必要があるとして要件の緩和を検討していて昨日の社会保障審議会に企業規模の要件などを撤廃する方針を示し了承された。一方、年収106万円の壁と呼ばれる月額8万8000円の賃金要件に対しては“最低賃金が上昇しておりなくすべき”との意見が相次いだが撤廃する時期を慎重に考えるよう求める意見もあり引き継き検討することになった。いわゆる年収の壁をめぐっては所得税などの税負担に関する103万円の壁の見直しについて来週から自民党・公明党と国民民主党との協議が本格的に始まることになっている。与野党の間では働く人の手取りが増える「103万円の壁」の見直しに比べ「106万円の壁」の見直しは負担の増加につながるため新たな軽減措置を検討すべきとの意見もあり社会保険料負担のあり方も議論の見通し。

キーワード
公明党厚生労働省国民民主党自由民主党
ブラックマンタの赤ちゃん 誕生の舞台裏

今年8月、沖縄県本部町にある沖縄美ら海水族館で、世界的にも目撃例が少ないブラックマンタの赤ちゃんが生まれた。沖縄県本部町の沖合、沖縄美ら海水族館の育成水槽。この日は生後2ヵ月を迎えたブラックマンタと呼ばれている全身が黒いマンタの赤ちゃんの健康診断。体の幅や体重を測り血液検査も行う。元気に泳ぐブラックマンタの赤ちゃんだが、生まれた時は生命の危機にさらされていた。今年8月5日、ブラックマンタの赤ちゃんは想定より1か月も早く生まれてきた。生まれたばかりの赤ちゃんはひれを上手く動かすことができない。大きな魚と同じ水槽では命の危険があるため速やかに沖合の水槽に移す予定だった。しかし生まれたのは船を出すことができない日没間際の午後7時2分だった。そこで部署の垣根を超えたおよそ30人のチームが結成され、各部署から集められたメンバーが夜通し水槽に潜り、赤ちゃんに危険が及ばないように付き添った。メンバーの献身的なサポートを受けて無事一夜を乗り越えたブラックマンタの赤ちゃんは翌朝育成水槽に移された。現在赤ちゃんは元気に成長している。金澤正悟係長は「1日でも早く多くの人に元気に育ったブラックマンタの赤ちゃんを見てもらえる日を楽しみにしている」と話した。展示公開はまだ未定で、もし決まった場合はホームページなどでお知らせするという。

キーワード
ブラックマンタ本部町(沖縄)沖縄美ら海水族館沖縄美ら海水族館 ホームページ
おはSPO
日本-インドネシア

サッカーW杯アジア最終予選。日本はアウェーでインドネシアと対戦。日本はサイドを起点にチャンスを作られるが無失点で凌ぐ。日本は前半35分、細かく繋いでオウンゴールで先制点。その5分後には三笘のパスに合わせた南野が得点。後半開始直後には守田が相手のミスを見逃さず3点目。途中出場の菅原は最終予選初出場で点を決めた。結果は4-0で日本が快勝した。日本は4勝1分で勝ち点を13に伸ばした。第6戦は今月19日にアウェーで中国と対戦。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ2026 FIFAワールドカップ・アジア最終予選インドネシア三笘薫南野拓実守田英正森保一菅原由勢鈴木彩艶
日本-韓国

プレミア12。日本は第2戦で韓国と対戦。 日本は1点を追う2回、紅林が2点タイムリーヒットで逆転。先発は高橋宏斗で4回2失点と課題を残す。1点を勝ち越された5回、2アウト満塁で牧が2点タイムリー。7回には森下が2ランホームラン。結果は6-3で日本が勝利した。日本は今夜台湾と対戦。その後キューバ、ドミニカと戦い上位2チームに入れば2次リーグに進出する。

キーワード
WBSCプレミア12 2015WBSCプレミア12 2024台湾森下翔太牧秀悟紅林弘太郎高橋宏斗
熱海富士-豊昇龍

九州場所6日目。初日から5連勝の豊昇龍は熱海富士との一番。土俵際で逆転し6連勝となった。その他の勝敗を紹介。琴櫻は5勝目、新大関大の里は先場所に続き若隆景に敗れ2敗目。

キーワード
大の里大相撲十一月場所熱海富士琴櫻若隆景豊昇龍
(ニュース)
経済情報
全国の気象情報

全国の気象情報。

関東の気象情報

関東の気象情報。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.