2025年10月24日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 勝呂恭佑 井上二郎 永野博孝 赤木野々花 是永千恵 豊島実季 
おはBiz
最終損益 約6,200億円の黒字

アメリカの大手半導体メーカー・インテルが先月までの3か月間の決算を発表し、最終的な損益が日本円でおよそ6200億円の黒字となった。

キーワード
インテル
東電 柏崎刈羽原発 6号機 再稼働について

赤澤経済産業相はNHKなどのインタビューに応じた。ポイントは新潟県にある東京電力柏崎刈羽原子力発電所の6号機の再稼働。赤澤大臣は国のエネルギー政策上、極めて重要だとの認識を示したうえで、「安全性の確保と地元自治体の理解を大前提として進める」と述べた。

キーワード
小早川智明東京電力柏崎刈羽原子力発電所柏崎刈羽原子力発電所1号機柏崎刈羽原子力発電所2号機柏崎刈羽原子力発電所6号機赤澤亮正
非常時の“ローミング”来年春にも導入へ

災害や大規模な通信障害で携帯電話がつながらない場合にほかの通信事業者の回線を臨時に利用できる「ローミング」について、総務省は運用の基準を設け、来年の春にも導入する方針。

キーワード
ローミング総務省
サイバー攻撃に備え 対策セミナー

大手企業でサイバー攻撃による被害が相次ぐ中、企業のセキュリティーの担当者などを対象にしたセミナーが千葉市で開かれ、専門家が最近の攻撃の事例を踏まえた対応や備えを説明した。

キーワード
Japan IT Week秋2025千葉(千葉)
米の天然ガス権益 約2,300億円で取得へ

日本最大の発電事業者「JERA」はシェールガス開発を手がけるアメリカの会社などと契約し、南部ルイジアナ州で天然ガスの開発と生産を行う権益を新たに取得すると発表した。

キーワード
JERAルイジアナ州(アメリカ)
経済情報
(ニュース)
参院選「1票の格差」きょうから判決

今年7月の参議院選挙でいわゆる1票の格差が最大で3.13倍だったことが憲法に違反するかが争われている裁判の判決が、今日から各地の高等裁判所で言い渡される。今回の選挙は、前回から見直しがないまま同じ方式で行われた結果、格差が拡大していて、裁判所がどう評価するかが焦点。

キーワード
一票の格差参議院議員選挙大阪高等裁判所最高裁判所東京高等裁判所
おはSPO
ドラフト会議 注目選手は

プロ野球のドラフト会議が開かれ、アメリカの大学でプレーする佐々木麟太郎選手はソフトバンクが交渉権を獲得。創価大の立石正広選手は、阪神が交渉権を獲得。高崎健康福祉大学高崎高の石垣元気投手はロッテが獲得した。

キーワード
スタンフォード大学中日ドラゴンズ中西聖輝佐々木麟太郎創価大学千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルス石垣元気福岡ソフトバンクホークス立石正広竹丸和幸花園大学藤原聡大読売巨人軍阪神タイガース青山学院大学高崎健康福祉大学高崎高等学校鷺宮製作所
体操 世界選手権 女子個人総合

インドネシアで開催されている体操の世界選手権は、女子個人総合の決勝が行われ、岸里奈選手が6位、杉原愛子選手が7位となりそろって入賞した。

キーワード
世界体操競技選手権2025岸里奈杉原愛子
世界のメディアザッピング
300年前の沈没船から“お宝”

アメリカ・フロリダ州沖で1715年沈没したスペインの船から難破船の引き揚げ会社が見つけたのは銀貨と金貨1000枚以上で価値は100万ドルと推定されている。一部は博物館で展示されるという。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーフロリダ州(アメリカ)
TGVにプレミアムサービス登場

フランスの高速鉄道TGVに来年からオプティマムと名付けられたプレミアムサービスが登場。フランス国鉄はこのクラスで収益性の高いビジネス顧客を獲得したい考え。

キーワード
France 2TGV
(ニュース)
新型宇宙輸送船 26日打ち上げ

打ち上げが延期されていた日本の新型宇宙輸送船「HTV-X」について、JAXAが26日に種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。

キーワード
HTV-X宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センター
経済情報
おはよう天気
全国の天気予報

渋谷からの中継で気象情報。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.