2025年11月17日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
愛子さま 初の外国公式訪問へ

出演者
檜山靖洋 近藤奈央 矢崎智之 大谷舞風 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
補正予算案 昨年度上回る規模で調整

政府は、今週後半の策定を目指す新たな経済対策の裏付けとなる補正予算案について、物価高対策として、電気・ガス料金への補助を拡大することなどで、13兆9000億円だった昨年度の補正予算を上回る規模とする方向で具体的な額の調整を進めている。

キーワード
城内実木原稔片山さつき総理大臣公邸補正予算高市早苗
おはSPO
横綱 大の里 玉鷲退け勝ち越し

九州場所中日。横綱・大の里は玉鷲に勝利した。

キーワード
大の里大相撲十一月場所玉鷲
新関脇 安青錦 粘り強い相撲で7勝目

安青錦は王鵬に勝利。

キーワード
大相撲十一月場所安青錦王鵬
大相撲九州場所 8日目

中入後の勝敗を伝えた。

キーワード
大相撲十一月場所琴櫻藤ノ川豊昇龍
日本選手が男女ともにメダル獲得

東京デフリンピック。柔道で岸野文音と蒲生和麻が銅メダルを獲得した。

キーワード
岸野文音東京2025デフリンピック東京武道館蒲生和麻
脇元華選手 涙のツアー初優勝

女子ゴルフ国内ツアー最終ラウンド。脇元華が逆転でツアー初優勝を果たした。佐久間朱莉は8位。

キーワード
佐久間朱莉脇元華長南町(千葉)
(特集)
四日市公害 語り始め体験

戦後の四大公害のひとつ「四日市公害」。その歴史と教訓をつ当てる語り部は、高齢化などで減少していて、いかに次の世代に語り継ぐかが焦点となっている。新たに語り部となった鈴木優美さんは、喘息に苦しんだ体験を語り始めた。

キーワード
ぜんそく丹羽たづ子四日市ぜんそく橋北(三重)鈴木優美
(ニュース)
紅葉 ニ色の競演

岡山・真庭の徳山神社では、モミジとイチョウが色づいている。

キーワード
イチョウモミジ徳山神社真庭(岡山)
ニュースラインナップ

「黄川田こども相 起業家の育成を目指す高専など視察 徳島」などこの時間のニュースを一覧で紹介。

キーワード
NHK ONE徳島県黄川田仁志
おはよう天気
全国の気象情報

札幌などの現在の様子と、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪(大阪)札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(ニュース)
愛子さま きょうからラオス公式訪問

愛子さまが今日からラオスを訪問する。外国を公式訪問するのは初めて。トンルン国家主席を表敬訪問し、国家副主席主催の晩餐会にのぞむ。ラオスは青年海外協力隊が初めて派遣された国でもある。愛子さまは日本のNPO法「フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダー」が設立した小児病院も視察される。

キーワード
トンルン・シースリットビエンチャン(ラオス)フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN敬宮愛子内親王青年海外協力隊
自民・維新 議員定数削減で協議本格化へ

衆議院議員の定数削減をめぐり、今週、自民党と日本維新の会の実務者による協議が本格化する。今の臨時国会への法案提出に向けて、どのような方法で何議席を削減するかなどに加えて、いかに実効性を担保するかが焦点となる見通し。

キーワード
加藤勝信日本維新の会自由民主党
アメリカ社会の分断深まる

トランプ大統領の支持率は就任当初より8ポイント低下している。物価高への不満が要因の一つ。ニューヨーク市長選では不満の受け皿となったゾーラン・マムダニ氏が当選。2州の知事選でも民主党が勝利し、トランプ政権への批判を強めている。一方、トランプ大統領の支持層ではより保守的な動きが加速。チャーリー・カーク氏の殺害後、ターニング・ポイント・USAの参加者は100万人近くに増えた。この団体は保守の思想を広める番組を配信。中間選挙を見据えて全国の選挙区を分析している。専門家はアメリカ全体の利害調整はますます難しくなると述べた。

キーワード
Make America Great AgainTurning Point USAアリゾナ州(アメリカ)インディアナ州(アメリカ)ゾーラン・マムダニチャーリー・カークドナルド・ジョン・トランプニュージャージー州(アメリカ)ニューヨーク(アメリカ)バージニア州(アメリカ)リアルクリアポリティクス共和党慶應義塾大学民主党
NHK防災
聴覚障害者の持ち出し袋

聴覚障害者の備えについて。大切なのが迅速に避難できるようにするため、耳マークバッジ、コミュニケーション支援ボードなど、事前に必要なものを用意しておくこと。

地域発ニュース
新巻ざけ作り体験

岩手県宮古市で、新巻ざけ作りを体験をする催しが行われた。

キーワード
さけ宮古(岩手)新巻ざけ
電車の運転を体験

子どもたちが実際に電車の運転を体験する催しが金沢市で開かれた。

キーワード
金沢(石川)
大人の泥だんご教室

大人たちが泥だんごをつくる催しが、和歌山県紀の川で開かれた。

キーワード
紀の川(和歌山)
高校調理科の卒業料理

福岡・直方の高校で、調理科の3年生による卒業料理作品展が開かれた。

キーワード
直方(福岡)
(特集)
劇の込めた 平和のメッセージ

戦前、アメリカから日本に贈られた青い目の人形。100年前、日本との友好を願って、アメリカ人宣教師から日本各地の学校などに、およそ1万2000体が贈られた。しかし戦時中、敵国の人形として多くが処分された。この人形を題材にした劇が広島県福山の金江小学校で上演した。きっかけを作った小田慶久さんの思いを取材した。

キーワード
小田慶久福山市立金江小学校福山(広島)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.