- 出演者
- 高井正智 森下絵理香 川口由梨香 向笠康二郎
オープニング映像。
青森・弘前公園から中継。「弘前さくらまつり」が行われていて今も夜桜を楽しむ方で賑わっている。ここのソメイヨシノは肥料を与えて丁寧に育てているため一房に4~5輪、多くて7輪咲くものもある。7輪のものを見つけたら幸せが訪れるとも言われている。
能登半島地震で被災した石川県能登町。毎年、この時期に行われている曳山祭。住民が大きな山車、曳山を引いて街を練り歩く。ただことしは、地震で道路に亀裂があることなどから、曳山の巡行は中止に。代わりに子どもたちが、小さな曳山、ちょんこ山を引いて街を巡った。石川県七尾市の造船所では、いか釣り漁船の点検が行われていた。全国の中小の造船所で作る団体が、水産業の復興を支援しようと取り組んでいる。
青森・弘前公園から中継。ソメイヨシノの剪定などの作業はりんごの栽培技術を応用して行われている。そのためりんごの木のように横に大きく育っている。さらに木の高さが低いため花に近づいて愛でることができる。弘前公園では新型コロナによる飲食などの制限を全て無くし日中多くの人で賑わっていた。出店している人からも喜びの声が聞かれた。ソメイヨシノは今が見頃で花筏は来週24日頃まで楽しめる。弘前公園ではこのあと7品種の桜が代わる代わる咲く。弘前さくらまつりは来月5日まで開催。
叡王戦五番勝負第2局。藤井聡太八冠が敗れて、タイトル戦の対局の連勝が16でストップし、歴代1位となる17連勝には届かなかった。伊藤匠七段がタイトル獲得を目指して藤井八冠に挑戦するのは3回目で、今回が初めての白星となる。藤井八冠は、去年9月の王座戦第2局以降、タイトル戦の対局で連勝を続け、歴代1位の大山康晴十五世名人の記録の17連勝まで、あと1勝としていたが、連勝は16でストップした。叡王戦五番勝負は、ことし6月にかけて日程が組まれ、次の第3局は、来月2日に名古屋市で行われる。伊藤匠七段は「難しい将棋だと思った。引き続き頑張りたい」、藤井八冠は「もう少し工夫が必要だった」とコメント。
全国の気象情報を伝えた。