- 出演者
- 糸井羊司 副島萌生 晴山紋音
オープニング映像とオープニングの挨拶。
柏崎市から伊原リポーターと中継し、現在の新潟県の様子を伝えた。道には雪が積もっており、この後大雪が続くと3年前に県内の国道8号で発生した大規模な立ち往生になる可能性もあると報告した。
- キーワード
- 柏崎(新潟)
今後の雪の見通しについて、明日夕方までの24時間に降る雪の量は、東北などでは70センチと予想され、あさって金曜日にかけて平地でも大雪となる見込み。専門家は平地で降る雪の影響について、着雪して倒木で道を塞ぐなど被害の可能性もあるため、注意が必要だと伝えた。
記録的少雨などの影響でキャベツの生育が遅れ、価格が高騰していると報告。その影響で東京都内のスーパーでは、先月のキャベツの売り上げは前年の3分の1程度に落ち込んだという。農林水産省の調査によると、先月23日からの3日間でキャベツの平均価格は約453円で、平年の約3.3倍となっている。今後もキャベツの価格は平年を上回って推移する見通しだという。
就任を間近に控えたトランプ次期大統領が、グリーンランドをアメリカが所有すべきだなどと主張し、各国に揺さぶりをかけている。デンマーク側はグリーンランドは売り物ではないと主張した。トランプ大統領は、パナマ運河の返還なども求めている。専門家は、大統領就任前からデンマークを揺さぶることによって同盟国はそんなに安泰ではないと伝えたかったのではないかなどとコメント。
米IT大手メタはファクトチェック廃止を発表した。メタCEOのザッカーバーグ氏は、不適切な投稿への対策が複雑化し、検閲が行きすぎたなどとコメントした。メタはトランプ氏のアカウント停止するなど関係が一時悪化したが、大統領選挙後は関係改善を進めていて、アメリカのメディアは大統領就任をふまえた動きだと伝えている。国際的なファクトチェック団体などからは、ファクトチェックを検閲と結び付けるCEOの発言を強く非難するなどと批判が相次いでいる。
今日、ノーベル平和賞を受賞した日本被団協のメンバーが石破総理大臣と面会し、祝意が伝えられた。一方、被団協のメンバーからは収穫のある面会ではなく残念なため、再び意見交換の場を求める声が上がっている。代表委員の三牧さんは、石破総理に対して3月に開催される核兵器禁止条約の締約国会議に日本がオブザーバーとして参加するよう求めたが、それに対する反応はなかったという。田中さんは、総理の考えを聞き意見を述べる場を設けなければならないなどと主張した。
シリアで半世紀以上続いた独裁政権の崩壊から1か月、復興に向けて国際的な支援が動き始めている。今月、赤十字国際委員会の総裁がシリア入りし、キャンプで暮らす人々から話を聞くなどして「関係するすべての人に医療や水・エネルギーなど重要なインフラを常に守るよう求める」などと話した。シリアでは少数派のキリスト教徒が多く暮らす地区では、イスラム過激派を母体とする勢力が率いる暫定政権に懸念の声も上がっている。暫定政権が各民族や宗派の代表など集めて話し合う「国民対話の会議」が延期されることになり、融和が進むかは不透明。
ダマスカスから中継。小林さんは「内戦の爪痕の深さを感じた。住宅などが徹底的に破壊され、多くの人の骨が散乱する場所を取材し、13年に渡る内戦がいかに多くの悲しみを人々の心に刻み込んで来たかは計り知れないと感じた。暫定政権は国民に和解と統合を呼びかけている。新たな国作りにあたっての最大のカギは、不信感を拭うこと。暫定政権はイスラム過激派を母体とする勢力が主導しているため、女性の権利などをどのように対応していくのか注目している。」などと話している。
- キーワード
- イスラム過激派ダマスカス(シリア)
NHKの稲葉会長はきょう、経営委員会で議決された2025年度の予算と事業計画を修正された経営計画を添付して村上総務大臣に提出した。事業計画では10月1日から新たな必須業務としてインターネットを通じたテレビ・ラジオの番組の同時配信、見逃し・聞き逃しの配信、ニュース記事の文字情報を始めとする番組関連情報の配信を行うとしている。放送に加えて、不確かな情報があふれるネット上でも正確で信頼できる社会の基本的な情報を発信し、健全な民主主義の発達に資するというNHKの使命を果たすなどとしている。さらに、ラジオ国際放送などの中国語ニュースでの問題を受けて、国際発信ではガバナンスを強化し、質的充実を図るとしている。一方、新年度の予算は事業収入で前の年度より13億円多い6034億円を見込んでいて、この内受信料収入は前の年度より10億円少ない5800億円としている。事業支出は前の年度より156億円少ない6434億円とし、事業収支差金は400億円の不足となり、一昨年実施した受信料の1割値下げを継続するための「還元目的積立金」で補てんした。ネット配信のみを利用する場合の受信料額は地上契約と同じ月額1100円とする一方、すでに地上契約などを結び、受信料を支払っている人は追加負担なく、サービス利用できることも盛り込んでいる。
東京新宿区の大学受験予備校ニチガクで、突然教室が閉鎖された問題で、教育サービス大手の学研ホールディングスはグループ会社が予備校「ニチガク」に通っていた生徒の支援を行うことを発表した。無料の相談窓口を設置したうえで、高校3年生などには受験日までに最大4回、高校1・2年生には3月末までに最大8回の無償の個別指導を提供するとしている。
全国の気象情報を伝えた。
副島萌生アナは「車の立ち往生、外出を控えるのが一番だが、万が一動けなくなった時のことも考えておきたい。」と話した。糸井羊司アナは「怖いのは一酸化炭素中毒、車のマフラーが雪で埋まらないようにする。家でストーブを使う時は空気の入れ替えに気をつけてほしい」と話した。