- 出演者
- 米澤かおり 伊藤大海 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃
津波は全国各地で確認された。岩手県・久慈港では1m30cmの津波が観測された。全国的に災害級の猛烈な暑さとなり、兵庫県で歴代の日本最高気温を更新する41.2℃を観測するなど暑さが避難の重荷となっていた。三重県熊野市では車が転落し、ひとりで乗っていた女性が心肺停止の状態で救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。女性は津波警報が出された後、家族に対して「車をおいてくる」と連絡していた。警察は、避難中に事故にあった可能性もあるとみて調べている。現在も広い地域で津波注意報が出ている。解除されるまでは海や川には近づかず、地域や気象庁からの情報を調べて行動してほしい。
世界平和統一家庭連合の被害救済にあたる弁護団は、教団本部が建つ東京都渋谷区の土地について東京地裁が仮差し押さえを認めたと明らかにした。教団側は「当該土地の処分を行う予定は一切ない」としている。
江の島と羽田空港の中継映像を背景に気象情報を伝えた。
市川團子さんが登場したのは、10月に行われる「立川立飛歌舞伎特別講演」の製作発表会見。今回團子さんは、市川猿翁さんが復活させた演目を基に新たに作られた「新説 小栗判官」に出演する。この舞台で小栗判官と浪七の二役を務める團子さん。大役を務める息子の團子さんについて、中車さんは、「この二役を勤めることに関しましては、僕自身も本当に感無量でございます」などとコメントした。
King Gnuのメインボーカルとして音楽活動を続ける傍ら、近年俳優として活躍する井口さん。今回出演するのは、舞台「キャッシュ・オン・デリバリー」。俳優・矢本悠馬さんとバディを組み、井口さんが全編ウソをつき続けるコメディー作品。井口さんは、メジャーデビュー後、初の舞台出演となる。
俳優・藤原竜也さんが登場したのは、オイスターソースを使った夏の定番食「そうめん」のレシピ本発売記念イベント。オイスターソースのレシピ本にちなみ“オイオイオイ”とツッコミを入れたくなることについて、藤原竜也さんは、「今やってる映画がなぜか真冬の設定なんですよ。上着着せられてその上にもう一枚着せられる。その格好でやらされてるのはやっぱり“オイオイオイ”でしたね」などとコメントした。
オープニング映像。
ロシア・カムチャツカ半島付近で発生した巨大地震の影響で、現在も引き続き太平洋側の広い範囲に津波注意報が出ている。
バッティング好調の大谷翔平選手は、この試合でも2番指名打者でスタメン出場。第1打席、空振り三振。ベッツの先発・ロドロ投手の大きく曲がるカーブにバットが出てしまう。第2打席は徹底してカーブで攻められ、最後は一転して152キロのストレートに2打席連続三振に倒れる。第3打席もカーブにバットがまわり、三球三振。この日大谷選手はノーヒットに終わっている。きょう大谷選手は、レッズ戦で登板予定。
中日と対戦した巨人、先発はおよそ1か月ぶりに1軍復帰の戸郷翔征投手。6回ランナーを1人おいて、中日の4番細川成也選手をフォークで三振を奪う。さらに、6番板山祐太郎選手を抑え、6回無失点の好投を見せた戸郷投手が52日ぶりの勝利で今シーズン3勝目をあげた。
DeNAと対戦したヤクルトは、2回山田哲人選手がレフトスタンドへ今シーズン第6号の先制ソロホームラン。山田選手は、これで球団のレジェンド池山隆寛2軍監督を抜き、球団新記録の通算305本のホームラン。試合も勝利してヤクルトが8連勝となった。
広島に勝利した首位阪神は、優勝へのマジックナンバー39が点灯した。
プロ野球きのうの試合結果。広島に勝利した阪神が4連勝。先発村上頌樹投手が9勝目をあげている。ソフトバンクと日本ハムの首位攻防戦、日本ハムは1点差を追う8回に清宮幸太郎選手が逆転タイムリー。これが決勝点となり連敗ストップ。
きのう午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近を震源とする大きな地震があった。この地震で気象庁は、北海道~紀伊半島にかけた広い地域に津波警報を発表していたが、午後6時半に関東より西の津波警報を注意報に切り替えた。また、北海道と東北地方に最後まで出されていた津波警報も午後8時45分に津波注意報に切り替わった。さらに、岡山県に出されてい津波注意報は解除された。現在も引き続き北海道~沖縄・宮古島にかけて広い地域で津波注意報が出ている。気象庁は、海岸から離れるよう注意を呼びかけている。NNNのまとめによると、今回の津波警報発表を受け避難中に亡くなったとみられる方は、これまでに三重県の1人で、車ごと崖下に転落した熊野市の58歳の女性。また、けが人や搬送された人は、全国で15人となっている。
JR東日本では、津波警報により一部路線が運転を見合わせたが、津波注意報に切り替わったことを受け、伊東線、東海道線の全線などがそれぞれきのう午後8時ごろから午後11時ごろにかけ運転を再開した。湘南新宿ラインの池袋から南の区間と常磐線の上り東海と仙台の間と下りの一部区間は、きのうは終日運転を取りやめた。JR東日本は、きょうはほとんどの路線が始発から運行する予定だが、内房線や外房線、常磐線の一部区間では一部の列車に運休が発生する見込みがあるという。一方、空の便では、津波警報により宮城県の仙台空港の滑走路が閉鎖されたため、きのうは仙台空港を発着する便が全日空で19便、日本航空で22便欠航した。きょうも仙台空港を発着する便が全日空、日本航空でそれぞれ2便欠航するという。津波による影響は宅配便や外食産業にも出ている。
ロシア・カムチャツカ半島にある空港では、天井の一部が次々と落下。日本時間きのう午前8時半前、カムチャツカ半島沖で発生したマグニチュード8.8の地震。AP通信は、「2011年3月に起きた東日本大震災以来世界最大規模とみられる。世界的にこれより強い地震はこれまで数回しか観測されていない」と報じている。津波の影響はおよそ5000キロ離れたハワイでも。日本時間午後2時すぎに、最大3メートルの津波が到達する予測となり、津波警報が発令された。近くにあるマウイ島やハワイ島では、1.5メートルを超える津波が観測されたという。一方、千葉県館山市で見つかったのは、座礁した4頭のクジラ。海獣学者・田島木綿子さんは、「地震の影響はまったく否定できないというのが今の段階の判断」などとコメントした。災害時注意が必要なのが、悪質な偽動画。今回の地震や津波でもSNSの上で偽動画が拡散されている。
FRBは30日金融政策を決定する会合を開き、4.5%を上限とする政策金利を5会合連続で据え置くことを決めた。パウエル議長は利下げを急がず、トランプ関税が経済や物価に与える影響などを慎重に見極める姿勢を改めて示した。今回の政策金利の決定は理事のうち2人が反対しており、複数の反対は32年ぶりとなる。利下げへの圧力を強めているトランプ大統領は「パウエル議長は仕事をしていない」と批判している。
TikTokは未成年者が安全にアプリを利用できるよう保護者がアカウント管理できる新機能を発表した。保護者が特定のキーワードを設置すると、関連の投稿を子どもの画面で非表示にすることができる。また全ユーザーを対象に悪意のあるコメントがされた場合、自動で削除する機能なども順次実装するとのこと。
- キーワード
- TikTokニューヨーク(アメリカ)
きょうの予定を伝えた。耳が聞こえない、聴こえにくい人たちのための国際スポーツ大会「デフリンピック」の日本選手団の会見が行われる。ユニフォームのお披露目などが予定されている。
- キーワード
- デフリンピック東京2025デフリンピック