2025年9月29日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE

出演者
中西希 安藤咲良 刈川くるみ 安村直樹 五十嵐にいか 
Oha!スポ
クライマックスシリーズへ順位が確定

セパ両リーグの3位までの順位が確定。クライマックスシリーズのファーストステージは、来月11日から2位チームの本拠地で3試合を戦い、先に2勝したチームがファイナルステージに進出する。

超速報 最終戦に「1番・指名打者」出場

大谷選手は初回の第1打席、ライトへのツーベースヒットで31試合連続出塁。3回の第2打席、ライトへ2打席連続ヒット。ホームランリーグトップまであと2本の大谷選手、このあとの打席に期待。

Live530
「すぐ取り組むことは」論戦

自民党総裁選の候補者5人がインターネット番組に出演し、自民党総裁、総理大臣に就任した場合、すぐに取り組むことなどについて議論を交わした。自民党総裁選は、このあとも討論や演説会が行われ、来月4日の投開票で新総裁が選出される。

性風俗店の女性 狙ったか

捜査関係者によると、韓国籍の西原甲哲こと韓甲哲容疑者ら3人は、性風俗店勤務の24歳の女性に対し、法定利息のおよそ20倍にあたる1日あたり1.07%の超高金利で現金50万円を貸し付け、おととしから今年にかけて違法な利息を得た疑いが持たれている。女性はおよそ2年間で少なくとも400万円を返しているが、いまだに完済できていないという。韓容疑者らは主にホストクラブの売掛金を抱えた性風俗店勤務の女性をターゲットにしていたとみられ、韓容疑者らからカネを借りた複数の女性から警視庁に相談が寄せられているという。警視庁は、韓容疑者らが他にも違法な金利でカネを貸していたとみて調べている。

出産直後に首絞め“殺害”

殺人の疑いで逮捕されたのは、アルバイトの三枝珠莉亜容疑者。警視庁によると、三枝容疑者は今月22日、アルバイト先の豊島区西池袋のガールズバーのトイレで女の赤ちゃんを出産し、その場で首を絞めて殺害した疑いが持たれている。三枝容疑者は22日の深夜、バケツのようなものに赤ちゃんを入れて、アルバイト先の従業員と近くの交番を訪れ、「赤ちゃんを産み落としてしまった」と話したという。赤ちゃんは病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。

ウクライナに大規模攻撃

ウクライナ・ゼレンスキー大統領は28日、ロシア軍による12時間以上におよぶ大規模攻撃があったと明かした。攻撃は首都キーウや南部ザポリージャ、北東部スムイなど各地に及び、子供1人を含む4人が死亡し、80人以上がけがをしたという。被害の大半は、一般住宅や民間施設で、心臓病研究所の建物も攻撃を受けたとしているが、ロシア国防省はウクライナの軍事施設を標的に大規模攻撃を実施したと主張している。ゼレンスキー大統領は、ロシアにさらなる圧力をかけるべきだとし、欧米やG7、G20に強力な対応を求めている。

両陛下「国民スポーツ大会」出席

天皇皇后両陛下はきのう午後、彦根市で行われた国民スポーツ大会の総合開会式に出席された。両陛下は、会場一体となって琵琶湖をイメージした青色のタオルを掲げ、選手らにエールを送られた。夜は大会関係者と懇談し、滋賀県出身者として開会式で炬火走者を務めた陸上・桐生祥秀選手に両陛下は今年男子100mで9秒台を出したことやオリンピックに3回出場したことなどに触れ、「力をもらいました」と声をかけられたという。

ペットと「同伴避難」各地で動き

横浜市鶴見区で行われていたのは、避難所の運営側とその周辺に住むペットとその飼主の交流会。災害時安心して避難するため、事前に地域のつながりを深めた。地震や大雨、毎年のように各地で災害が相次ぐ中、ペットとともに逃げられないことを理由に避難しない人も多くいる。そこで、避難所などでペットと一緒に過ごす同伴避難が注目されている。鶴見区は、ペットとの同伴避難を進めようと、区内すべての避難所にペットの飼育スペースを確保するためのキットを配布。飼育スペースを設けることで、避難してきた一般の人とペットとの住み分けが明確になるほか、避難所の生活環境を改善しスムーズな避難につなげる狙いがあるという。

コレミテ
スルメイカ「豊漁」漁獲枠拡大も

いま大量に福島で水揚げされているというスルメイカ。仕入れ値も安く、北海道産と比べて味の違いもほとんどないという。今年記録的な不漁となっていたスルメイカ。名産地北海道函館の初水揚げはわずか数匹。初競りも中止となる事態になっていたが、今年に入ってから状況は一転。函館市場の取り扱い量は好調となり、青森や福島など太平洋側でスルメイカが豊漁。水産庁が漁獲枠を急きょ拡大する異例の事態に。豊漁の理由について、近畿大学・有路昌彦教授は、「一番考えられる要因は黒潮の大蛇行が終了している状況。海流の流れ方、交わり方がスルメイカにとって都合のいい環境にいまなっている」などとコメントした。

各地でスルメイカ「豊漁」

出演者が「高くなっているのも多い中でこれだけ安くなっているのは嬉しい」などとコメントした。

(気象情報)
気象情報

浅草と江の島の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

いってらっしゃいTOPICS
都内の日傘使用67%

今年の夏は東京都心で猛暑日が観測史上最多となった。都の日傘に関するアンケートでは、「今年の夏、日傘を使っている」が67%だった。女性は91%、男性は44%が日傘を使っていると回答し、男性の半数近くが今年から日傘を使い始めたという。年代別では30代以下の男性の2人に1人が日傘を利用していて、都は「若い人を中心に日傘の利用が広がった」と分析している。

きょうの注目の出来事

「両陛下滋賀の盲学校を視察」などのきょうの注目の出来事を伝えた。

エンディングトーク

今日から新メンバーとなった五十嵐アナは「1年目の初めての生放送でとても緊張した」などとコメントした。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.