2025年9月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽スター・ウォーズ劇場最新作の特報解禁

出演者
大久保沙織 安藤咲良 田崎さくら 山本里咲 直川貴博 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

はっけよい!のこった! 愛溢れる“赤ちゃん相撲”

きのう山形市の託児施設で行われた赤ちゃん相撲。0歳から3歳までの計62人の幼児たちが子供同士ではなく力士に見立てた人形と取り組みを行った。泣いたり逃げたりすると負け。中にはお母さん手作りのまわしを付けている女の子もいた。子供たちは本物のお相撲さんと同じようにしこ名が付けられた。親が付けたオリジナル。女の子のしこ名は「父おつかれ山」。

気象情報

東京スカイツリーの中継映像を背景に関東の天気予報を伝えた。

(ニュース)
自民党総裁選 石破首相 政策継承する候補支持

石破総理大臣は自民党総裁選挙の自身の対応について、石破内閣の政策を継承する候補者を支持する考えを示した。石破総理は支持する条件として約1年間の政権運営への貢献、また政権の政策の継承を挙げた。具体的な候補者の名前は挙げなかった。総裁選の立候補者の中では林官房長官が「継承の中に変化、革新を求める」と述べている他、小泉農林水産大臣が「地方の経済、防災庁、農政をしっかりと引き継ぐ」としていて、それぞれ石破内閣の政策を一部継承する考えを示している。林氏は官房長官として1年間、小泉氏は農水大臣や選挙対策委員長として自身を支えた事から2人を念頭に置いているとみられる。

神奈川・江の島 釣り人が海に落下 行方不明に

きのう午前6時半すぎ、江の島・稚児ヶ淵付近で「釣り人が落下した」と110番通報があった。40代男性が落下したとみられている。男性は見つかっておらずけさから再開予定。

相次ぐ被害 クマ出没 “これから増加”か

高尾山の登山者たちが持ってきていたのはクマ対策のための鈴。今年都内のクマの目撃情報などを記した地図。黄色はここ3か月以内、赤色は1か月以内に寄せられた情報。青梅市や八王子市など今月6日までにクマの目撃情報などは180件に上っている。都内でも人の生活圏に姿を見せるクマ。一方、岩手県奥州市のりんご園で撮影された映像。クマが木に近づきリンゴを食べる様子が。撮影者によるとクマの体長は約180cmだったという。またミツバチの巣箱が被害。人が襲われ、けがをするケースが相次いでいる。クマに襲われたのは産業廃棄物の不法投棄現場の近くで水質調査を行っていた40代の男性。男性はあごや背中などを引っかかれ、手に持った棒で抵抗し車で逃げたという。県猟友会田子町支部・支部長は「鉢合わせになった」とコメント。青森県内では、りんご園で50代の男性がクマに襲われけが。同じ日にクリ拾いをしていた80代の女性が襲われ顔にけがをしている。岩手大学農学部・山内貴義准教授は「冬眠に向けてどんどん脂肪を蓄えなくてはいけない。非常に事故につながりやすい時期になってきます」とコメント。(提供:日本クマネットワーク)。

Oha!カル
解禁 「スター・ウォーズ」 劇場最新作映像 約7年ぶりに映画館に帰ってくる

シリーズとして約7年ぶりに映画館で公開される最新作「スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー」。4月に日本で開催されたスターウォーズのイベントで日米同時公開が発表されると大きな盛り上がりを見せた注目作。孤高の賞金稼ぎであるマンダロリアンと強力なフォースを秘めた幼いグローグーが絆を育む物語。特報は銀河での壮大な冒険を予感させる映像になっている。来年5月に公開される。

解禁 水曜日のカンパネラ CGと融合 中華要素満載のMV

音楽ユニット、水曜日のカンパネラの新曲「ウォーアイニー」のMVが公開。中華要素満載のMVになっている。詩羽さんは「私の大好きなモチーフの羽などもつけているかわいい衣装になっている」などとコメント。

Oha!スポ
パドレス ポストシーズン進出決定!

パドレスがポストシーズン進出決定。

ソフトバンクvsオリックス ソフトバンク パ・リーグ連覇へマジック「6」

マジック点灯のソフトバンクと2.5ゲーム差で追いかける日本ハム。直近3試合すべて1点差で破れている首位ソフトバンク。栗原陵矢選手はスリーベースヒットで先制のチャンスを作る。ソフトバンクはまたも1点差で破れ4連敗。オリックス1-0ソフトバンク。

日本ハムvs楽天 日本ハム ゲーム差2.5で追走 パ・リーグ首位争い

2位の日本ハムは楽天に完封負け。日本ハム0-7楽天。ソフトバンクの優勝マジックが1つ減り5に。最短で26日に優勝が決まる。

大相撲 九月場所10日目 横綱・豊昇龍 負けなしで優勝争いトップ! 横綱・大の里 唯一の1敗で首位追悼

大相撲九月場所10日目。全勝の豊昇龍は若元春にすくい投げで勝利し10勝。大の里は琴勝峰に突き出しで勝利。

(気象情報)
気象情報

汐留の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

NEWS 10minutes
宮中祭祀 悠仁さま 成年皇族として初参列

きのう午前9時半ごろ、悠仁さまは皇居宮中三殿で行われる祭祀に参列するため、姉の佳子さまと共に皇居に入られた。その際、窓をあけ笑顔で会釈された。皇居では毎年秋分の日に歴代の天皇なを祀る皇霊殿で秋季皇霊祭の儀が国の神々を巡る神殿で秋季神殿祭の儀が行われる。きのうは天皇陛下と秋篠宮ご夫妻が祭祀に臨まれ、皇族方が参列された。今月6日に成年式を終えられた悠仁さまが成年皇族として宮中祭祀に参列されるのは初めて。

「愛馬の日」 愛子さま 馬事公苑で馬術を観覧

きのう午後、愛馬の日にあたってJRA馬事公苑を訪れた愛子さまはパレードや式馬術などを観覧された後、地元の少年団による騎乗や総合馬術をご覧になった。人馬一体となった演技ににこやかに拍手を送った後、愛子さまは子供たちに声をかけられた。愛子さまは3時間余り馬事公苑に滞在し帰る際「きょう一日でいろいろな演目を見ることができ、馬のことを知ることができました」と話されていたという。

大阪・貝塚市 踏切で特急列車と車が衝突

昨夜、大阪・貝塚市の南海本線の踏切で特急電車と車が衝突。車は約20メートルはね飛ばされ運転していた女性は死亡。事故の影響で南海本線は一部区間で運転見合わせていたが約4時間後に運転再開。警察が事故の経緯を詳しく調べている。

2人組が住宅侵入 カメラに室内物色の一部始終

住宅内に設置されたカメラの映像。赤い手袋をした男が土足で室内を歩いている。手にはケースが入った現金が、強盗。午後2時前、留守中の住宅で起きた事件。外出していた住人は室内のセキュリティ機器が反応したため、近所の男性へ様子を伺うよう連絡。男性が家を確認しに行ったところ、現金などを盗んだ男2人が車で逃げるところを目撃したという。男性は自身の軽トラックを家の前に停車させる。男2人が乗るサイドミラーをつかみながら追いかけたが、車はそのまま逃走。男性は男2人の車と軽トラックに挟まれ、下半身を打撲するケガを負った。盗まれたものは現金1万1000円とカメラなど。警察は強盗致傷事件として男2人の行方を追っている。

来月休館“ロックの聖地” 野音に大行列

約700人の行列ができていたのは、日比谷公園大音楽堂。通称“野音”。建て替え工事のため来月から休館する。現在の姿を記憶してもらおうとイベントが行われた。ステージの上や楽屋など、普段は入れない場所に南こうせつさんを始め、これまで野音でライブを行ってきたアーティストの写真や衣装、楽器が展示された。野音は1923年に日本初の本格的な野外音楽堂として開設。太平洋戦争中は一時休館していたが戦後の1954年に2代目として再開。1983年に現在の建物である3代目音楽堂が完成。ロックの聖地として親しまれてきた。日比谷公園大音楽堂・菊本誠二館長は「矢沢永吉さん率いるCAROLの解散コンサート(1975年)でステージが炎上。キャンディーズがここで解散宣言(1977年)をした。語り継がれる伝説」とコメント。新しい野音は2029年度に完成予定。

AMEMIYAさん 一日署長 は~じめました~♪

AMEMIYAさんが警視庁大崎署の一日署長を務め、交通安全を訴える弾き語りなどを披露した。高齢者の視界の狭さを体験したりクイズに挑戦、交通事故防止を呼びかけた。大崎署の若林所長は日暮れがはやくなるので反射材用品や明るい目立つ色の服を着用してほしいとしている。

5:00 Headlines
自民党総裁選5人が討論会

自民党総裁選挙、きのうは党の青年局女性局主催で討論会が開かれた。5人の候補は若者、子育て、物価高などをテーマに自身の政策を訴えた。小林元経済安保相は「所得税改革を実行」、茂木前幹事長は「地域ニーズに応じた交付金」、林官房長官は「ユニバーサルクレジット」、高市前経済安保相は「学童保育の事業を創設したい」、小泉農水相は「物価高を上回る国民所得の上昇を実現する」とコメント。総裁選挙の討論会、きょうは日本記者クラブ主催で行われ論戦が続く。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.