- 出演者
- 北川彩 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃 並木雲楓
きのう朝伊豆諸島南部を通過した台風22号の影響で八丈町では倒木や停電などの被害が出た。気象庁はきのう午前6時20分、八丈町に「大雨特別警報」を発表、伊豆諸島ではきのう朝「線状降水帯」が発生。記録的短時間大雨情報も相次いだ。八丈町ではきのう午前6時すぎ車が横転する被害が確認された他、電線が垂れ下がったり倒木なども出たが人的被害はない。
公明党は自民党との連立をめぐり幹部会合を開き、きょう行われる自公党首会談での対応を斉藤代表と西田幹事長に一任することに決めた。ただ自民党内からは公明党が求めている企業団体献金の規制強化案について「のめない」との声が上がっている。高市総裁も昨夜「透明性が一番大事で疑問を申し上げた」と慎重な考えを示した。
電子マネー「楽天キャッシュ」のアカウントに不正アクセスし約72万円を送金したとして、男女2人が逮捕されていたことが分かった。2人は去年5月楽天キャッシュの16人分のアカウントに不正アクセスし、約72万円を容疑者名義のアカウントに送金した疑いが持たれている。容疑者は送られたカネでレターパック約50万円分を購入し買い取り店で現金に換えていた。警察は実態解明を進めている。
きのう沖縄の那覇空港から東京に向かって飛行中の全日空の機内で乗客のモバイルバッテリーから煙が上がった。機体は那覇発・羽田行きの全日空994便で、全日空によると座席の下にあった手荷物のモバイルバッテリーから発煙しとなりの乗客が煙に気づいたという。煙はその乗客が持っていた水で消し止められ、その後消化器を持った客室乗務員が数人集まったという。乗客乗員350人にケガはない。今回ルールを守り座席の下に置いていたにもかかわらず煙が上がったモバイルバッテリー。専門家は充電が100%だと劣化しやすく危険度が上がると指摘している。
アメリカ・ロサンゼルスで今年1月に発生し12人が死亡した大規模な山火事について。捜査当局は8日放火の疑いで容疑者の男(29)を逮捕した。容疑者は事件前に“街が燃える”生成AI画像を作成した他、自ら通報し消火活動を撮影していた。
フリーマッケット大手「メルカリ」は転売品など極端な価格の乱高下がある商品に対し、今後出品禁止の規制を強化していく方針を発表した。メルカリでは先月「ニンテンドースイッチ2」の発売直後、自社の原則には抵触しないものの不正出品や誹謗中傷のコメントが相次ぐ事態となった。これを受け極端に価格が乱高下にする商品、不正出品、トラブル・誹謗中傷が急増した商品などを新たたに「出品禁止などを検討する」対象とすると発表した。
全国の気象情報と台風22・23号の最新情報を伝えた。
Snow Man9人がMVの撮影で舞台仕立ての寸劇に挑戦。新曲「TRUE LOVE」は大切な人への思いを表現、MVでは架空舞台の準備から上演までを描いている。メイキング映像では監督から殺陣経験のある2人にある“お願い”がありアイデアを出して即対応していた。
細田守監督の映画「果てしなきスカーレット」の最新映像が公開された。きょう公開された映像には父親の復讐に燃える力強いスカーレットの姿や、華麗に舞うダンスシーンがおさめられている。最も激しいとされるアクションシーンに注目。
8人組グループ「timelesz」のメンバーで俳優としても活躍する寺西拓人(30)の初主演映画「天文館探偵物語」の最新映像が公開された。映画は南九州一の繁華街・天文館が舞台で、人情に厚い探偵たちの物語。撮影当時はまだグループ加入前だったといい、「初めての主演ということですごくありがたいなという思いと、自分にできる最大限の力を出せればなと思って臨みました」と振り返った。
オープニング映像。
きょうスポーツ担当者は今夜行われるサッカー日本代表の実況を担当するためお休み。代わりに担当する並木アナは先月番組を卒業したばかりだが、1週間という番組史上最速で戻ってきたかたち。
サッカー日本代表の上田綺世がきょうのパラグアイ戦に向け思いを語った。上田綺世は所属するオランダのフェイエノールトではリーグ戦開幕8戦8発と絶好調。「結果にこだわるのは当たり前ですけど、いい準備をして全力をぶつけられるようにしたい」と語った。
今夜のパラグアイ戦。実況を務める伊藤遼アナは注目ポイントについて「上田綺世のシュートパワー!」としている。伊藤アナは上田綺世について「誰よりも蹴り込んできた自身がある。日本のワントップで出ているということは一番のストライカー」と話している。パラグアイは堅い守備で知られるが、上田がどう切り込んでいくのか注目。
ドジャースはフィリーズとの地区シリーズ3連戦。山本由伸が先発登板し、3回まで被安打ゼロに抑える好投を見せた。山本は5回途中3失点で降板、一方大谷翔平はこの試合ノーヒット。8-2とチームも敗れ地区シリーズ突破は持ち越しとなった。
カブスVSブリュワーズの試合。この試合負ければ敗退のカブス、鈴木誠也は第2打席左中間を破るツーベースヒット。ポストシーズンのヒット5本すべてが長打となっている。4-3とチームも勝利し、望みをつなげた。
大相撲。きのう外国特派員協会で会見を行ったのはウクライナ出身の小結安青錦(21)。幕内デビューから4場所連続2桁勝利、大関候補として期待されている。会見では母国ウクライナについて「自分の相撲を見て一人でも元気になってくれたらうれしい」と語った。
公明党は自民党との連立をめぐり幹部会合をひらき、きょう行われる自公党首会談での対応を代表と幹事長に一任することを決めた。ただ自民党内からは公明党が求めている企業団体献金の規制強化案について「のめない」との声が上がっていて、高市総裁も昨夜「透明性が一番大事で疑問を申し上げた」と慎重な考えを示した。公明党幹部は自民党の回答が不十分な場合、「首相指名選挙では斉藤代表の名前を書くことになるだろう」との見通しを示した。
きのう朝伊豆諸島南部を通過した台風22号の影響で八丈町では倒木や停電などの被害が出た。気象庁はきのう午後6時20分八丈町に「大雨特別警報」を発表、きのう朝伊豆諸島に線状降水帯が発生。また八丈島付近に記録的短時間大雨情報が相次いだ。きのう午前6時すぎに八丈島では車が横転する被害が発生した他、至る所で電線が垂れ下がり倒木などの被害も出たが人的被害はなかった。
パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘をめぐり、イスラエルとイスラム組織ハマスが和平案の第一段階に合意したことを受けイスラエルは閣議で正式に和平案を承認する見通し。閣議後24時間以内に停戦を実施、軍は部分的に撤退するも「ガザ地区の53%を引き続き掌握する」としている。またその後72時間以内に残る人質が解放されるとしている。