- 出演者
- 伊藤遼 中西希 北川彩 河出奈都美 安藤咲良 田崎さくら 井澤咲乃
韓国で路線バスに乗っていた乗客が運転手に暴行、その後バスは中央分離帯に衝突した。こちらは仁川市内を走る路線バスの映像で乗客の男が運転手の横に立ちに話しかける様子が映っている。次の瞬間スマホを持った手で運転手に暴行、別の乗客が止めに入るが静止を振り切り暴行を続けた。運転手はハンドル操作ができなくなりバスは中央分離帯に衝突し停止した。男は通報を受け駆けつけた警察官に現行犯で身柄を確保された。男はバス停ではない場所でおろしてほしいと要求したもの、拒まれたため暴行に及んだという。事件当時男は酒に酔った状態だったという。
天皇御一家は戦後80年の節目にあたり東京大空襲などの犠牲者を慰霊するため、東京都慰霊堂を訪問された。東京都慰霊堂には関東大震災や東京大空襲などの犠牲者約10万5000人の遺骨が納められている。両陛下は今年硫黄島・沖縄・広島・長崎で戦没者を慰霊、きのうで戦後80年の“慰霊の旅”を締めくくりとなった。
帰宅中の女子中学生に引き倒すなどの暴行を加えたとして、23歳の男が逮捕された。男は別の事件で執行猶予つきの有罪判決を受けこの日釈放されたばかりだった。男は「女性が1人で歩いているのを見かけからだを触りたくなった」などと話している。男は帰宅中の女子中学生がマンションのオートロックを解除したあと扉が閉まる前にオートロックをすり抜け、その後女子中学生と共にエレベーターへ乗り込み同じ階に下りたあと犯行に及んだと見られている。2人に面識はない。この“共連れ”の事件といえは今年8月神戸市のマンションで女性(24)が殺害された事件、容疑者の手口が“共連れ”だった。
きのう午前9時半ごろ東京・青梅市の小学校で児童ら22人がハチにさされ病院に搬送された。全員意識はあるという。刺したのはクロスズメバチで落ち葉拾い中の児童らが刺激してしまったとみられている。
東京ディズニーランドのアトラクションで男の子(3)が安全ベルトがズレて首が締め付けられ、病院に搬送されていたことが分かった。今週火曜日の午後2時半頃『美女と野獣“魔法ものがたり”』で保護者の膝の上に座り乗車した際、安全ベルトが腰の位置からずれ首を締め付けられたという。アトラクションは緊急停止し別の客などが119番通報した。男の子は搬送時ケガなどはしていなかったという。
恋愛感情を利用して50代の女性教師に「ガンができた」などと偽り約94万円を詐取したとして男(35)が逮捕された。恋愛感情を利用したいわゆる“ロマンス詐欺”で2人は一昨年フリマアプリで知り合いSNSで連絡を取り合った。男は実際に女性と会ったことはないが女性が恋愛感情を抱いているのに気付き、手術費などを求めるメッセージを送るようになったという。
アメリカ・ホワイトハウスで建物の解体工事が行われている。トランプ大統領が指示している大規模な宴会場の建設のためとなっている。総工費は約3億ドルの見込みと明らかにしていて、建設費用はトランプ氏や支持者らの寄付で賄うという。
一昨年も「エッグショック」と呼ばれる事態となったが現在その当時に迫る勢いで卵の価格が高騰している。去年1月には1kgあたり180円だった卵の卸売価格はきのう時点で325円。史上最高値を記録した一昨年のエッグショックに迫っている。卵の価格高騰に直結するのが鳥インフルエンザでエッグショック時には約1771万羽が殺処分された。おととい北海道・白老町の養鶏場で今シーズン初の鳥インフルエンザの感染が確認され、45万9000羽のニワトリが殺処分の対象となっている。
東京・渋谷、羽田空港の中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。
綾瀬はるかと松下洸平が思わぬ世界に驚いた。大阪・梅田で行われた「UNIQLO UMEDA」記者説明会に登壇した2人、この店舗の店舗にちなんだ商品の色にちなんだ質問で、綾瀬はるかからの急なフリに見事に答えた松下だった。
TRFのDJ KOOがおなじみのフレーズに関する悩みを明かした。「AEON de WARM」のPRイベントに登場したDJ KOOは定番のフレーズ「DO DANCE」で盛り上げた。一方で「最近『DO DANCE』をいっぱい使いすぎてやめた方がいいんじゃないかって悩んでいたら、小室(哲哉)さんに“いやそんなことないよDO DANCEでいけば?”と言ってくれた」と言われ前向きになったと明かした。
モデルで俳優の河北麻友子が、きのう赤ちゃんを抱いた写真とともに第2子を出産したことを報告した。2021年に一般男性との結婚を発表し、一昨年第1子の出産を報告していた。第2子の誕生に、公式インスタグラムで「愛情豊かに、家族で支えあいながら、親として成長していきたい」などのコメントを発表した。
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶をした。
季節が秋から冬に近づくにつれて、魚に脂が乗って美味しくなってきた。河出奈都美はきのう回転寿司でイカを食べたという。
プロ野球ドラフト会議が行われ、3球団と今年最多指名となった創価大学・立石正広との交渉権を阪神が引き当てた。
来年7月に行われるメジャーリーグのドラフトでも指名される可能性がある佐々木麟太郎を2球団が指名し、ソフトバンクが引き当てた。
健大高崎高校の石垣元気も2球団から指名され、交渉権はロッテが獲得した。
巨人は1位指名を公言していた社会人No1ピッチャー、鷺宮製作所の竹丸和幸を単独指名した。
全12球団のドラフト1位指名選手を紹介した。スタンフォード大学在学中の佐々木麟太郎は、来年アメリカのドラフトの動きもあり今後注目される。
スキーノルディック複合の37歳、渡部暁斗が今季限りの引退を表明した。渡部はワールドカップで日本勢最多タイの19勝をあげ、総合優勝にも輝いた経験がある。これまで五輪に5大会連続で出場し、2つの銀メダルと2つの銅メダルを獲得した。出場すれば6大会連続となる来年2月のミラノ・コルティナ五輪へ、「季節はの満開の桜を咲かせたい」と決意を語った。
