2025年11月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽クマ被害相次ぐ中、都内でもクマ対策講習会

出演者
大久保沙織 安藤咲良 田崎さくら 山本里咲 直川貴博 
Live530
ストーカー規制法 改正に前進

ストーカー規制法の改正案が閣議決定された。警察庁によると、改正案では被害者の申し出なしで加害者への警告が行えるとした。神奈川県川崎市でストーカー被害を訴えていた女性が殺害された事件では、女性の申し出の有無が確認できず元交際相手の被告への警告が行われなかったため、これを教訓として警察官の判断で警告できるようにしている。

横田めぐみさん “拉致から48年”

北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんが拉致されて48年になるのを前に、母の早紀江さんが会見を開いた。早紀江さんは「もう会えないのかなと思うときもある」と胸の内を明かした。高市総理大臣について「拉致問題をいつまでも放っておけないとはっきり言ってくれて非常に期待している」とし、日朝首脳会談の実現を訴えた。

木登りパンダにハプニング

中国の動物園で木登りをしているパンダのユーカー。木が重みで徐々に曲がり始め、枝が折れて地面に叩きつけられてしまった。地元メディアによると、ユーカーにケガはなかったという。

コレミテ
仕入れ数増やすスーパーも! 味も価格もいいとこ取り “交雑牛”

すき焼きの肉として思い浮かべるのは松阪牛や神戸牛、福島牛など。物価高の今人気なのは「交雑牛」。千葉・匝瑳市のナガラミリゾートSOSA「そうさ若潮牛のすき焼きコース」で使用しているのは地元・匝瑳市でとれる交雑牛・若潮牛。ナガラミリゾートSOSA・伊藤によると「脂が少なめなので肉の味がしっかり出ている」。交雑牛は和牛(父)と国産の乳牛(ホルスタイン)を交配させたもの。すき焼きに和牛を使うと脂っこいとの声があったため、さっぱりしている交雑牛を半年前から使用しているという。千葉県は酪農が盛んで乳牛を多く育てていることもあり交雑牛などの販路拡大に力を入れている。「生鮮市場TOP 羽村店」(東京・羽村市)では栃木県産の交雑牛を販売。マミーマートTOP!精肉部・大塚善将部長代行は「この店舗の7割ぐらいが交雑牛・霧降高原牛」「売り上げは去年の2倍に増えている」と話す。今月の東京の卸売平均価格(日本食肉市場卸売協会)は1キロあたり和牛(A5)は2598円、交雑牛(B3)は1640円。キッチンオリジンは今月から交雑牛のすきやき弁当「国産牛のすき焼き弁当~さくらビーフ使用~生卵つき」を販売する。ニュー・クイックの店舗では交雑牛の「国産きわみ牛ローストビーフ」を商業施設などで販売している。栃木・さくら市「手塚畜産」は約1200頭の交雑牛・とちぎ霧降高原牛を育てている。手塚正代表は「和牛に比べれば強い」と話す。交雑牛は和牛に比べて病気に強く、子牛の価格も安いという。

スタジオトーク

いま人気の交雑牛について「買い求めやすいのでいいと思った」「選ぶ選択肢が増えるのはいい」とコメント。

(気象情報)
気象情報

浅草、江の島の映像とともに気象情報を伝えた。

いってらっしゃいTOPICS
“Suica“ 高額決済可能に 来年秋コード決済導入

JR東日本は「来年秋、モバイルSuicaアプリで高額決済を可能にする」と発表。これまでのチャージ上限は2万円で電車や少額買い物での利用が主だった。来年秋からは導入されるコード決済で最大30万円のチャージが可能となる。クレジットカードのひも付けにより利用上限額までチャージなしで使用可能となり、送金機能なども追加される。Suicaのキャラクターであるペンギンは来年度末で新たなキャラクターに変更となる。

きょうの注目の出来事

知床遊覧船沈没初公判、藤井六冠竜王戦第4局、「一票の格差」高裁判決。

(エンディング)
エンディングトーク

11月なのに蚊がいる話についてトーク。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.