2025年11月26日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽足立区死傷ひき逃げ事件で新供述

出演者
大久保沙織 安藤咲良 田崎さくら 山本里咲 直川貴博 
5:00 Headlines
熊本で震度5強

熊本県産山村を取材する。道路に落石、大破した車があった。阿蘇警察署によると、落ちてきた3トンと200キロの岩に車がぶつかったという。きのう午後6時頃九州地方で地震が発生した。熊本・産山村で震度5強、熊本・阿蘇市、大分・竹田市で震度5弱を観測。震源の深さは9キロ、マグニチュード5.8。阿蘇市によると市内の女性77歳が自宅で転倒し軽傷。2016年震度7を2回見舞われた熊本地震、死者は275人、阿蘇大橋が崩落、熊本城が多数損傷した。2016年の熊本地震では前震のあとに本震がきた。昨夜7時半過ぎ、気象庁は「1週間程度特に今後2~3日の間は最大震度5強の地震に注意して下さい。過去にこの領域では地震が続けて発生した事例がある。更に強い揺れが来る場合もある」と呼びかけた。

11人死傷…家宅捜索

警視庁が窃盗の疑いで昨夜家宅捜索に入ったのは盗難車のひき逃げ事件で車を盗んで逮捕された男の自宅。おととい午後足立区梅島の歩道や路上で盗難車が歩行者らを次々とはね、男性81歳、フィリピン国籍の男性28歳が亡くなり、合わせて11人が死傷した。男は容疑を否認し「盗んだわけではなく試乗するため」と供述している。

催涙スプレーで“襲撃”

捜査関係者によると強盗致傷などの疑いで逮捕されたのはボリビア国籍男容疑者29歳Aと容疑者B24歳ら7人。今年7月7人は横浜市の住宅で住人の男性60代に催涙スプレーを欠けるなどしケガをさせ現金約700万円などが入った金庫を奪った疑いが持たれている。AとBが秘匿性の高い通信アプリで実行役の少年に金庫を盗むよう指示、実行役の少年は事件当日車で現場に向かったという。警察はAらは複数の強盗などの事件で指示していたとみて捜査している。

日米首脳が電話会談

きのう高市総理は「トランプ大統領からは昨晩行われた米中首脳会談を含む最近の米中関係の状況について説明があった。日米間の緊密な連携を確認できたと思う」と述べた。トランプ大統領はおととい習近平主席と電話会談していて、台湾問題における中国の立場を説明、日本を牽制する思惑があったとみられている。きのうの日米首脳電話会談はトランプ大統領からの申し入れによるもので、一昨日の米中首脳会談の報告があったという。会談後、高市総理は「トランプ大統領から極めて親しい友人でいつでも電話してほしいと伝えられた」と日米関係の緊密さをアピールした。一方日中関係の緊張が高まる中、日本側の立場を説明したのかなど日米電話会談の詳細については差し控えるとした。ある政府関係者は中国がアメリカに接近するため同盟国である日本とアメリカの緊密さを中国にアピールする狙いもあるという。

ワナに“巨大クマ”

北海道・苫前町で箱わなに体長1.9m体重約380キロの巨大クマが捕獲され駆除された。足跡がほぼ一致したことから、町内で目撃が相次いでいた個体とみられる。北海道大学大学院・坪田敏男教授は「ほとんどのクマは冬眠に入ったと思うが全てのクマとは言い切れない。ドングリの形が悪いのでまだ十分太れていないクマがいる。人里に出没してエサを漁る可能性はある」と話した。

その名は「テッペイ」

新コード決済「teppay」ではモバイルSuica、モバイルPASMOの残高上限2万円超の買物も可能になる。teppayからモバイルSuica、モバイルPASMOにチャージ、ユーザー同士で残高を送り合う事が可能になる。teppayポイントは決済時に付与され、JREポイントとの交換を検討している。

Oha!5時天気
気象情報

渋谷の中継映像とともに気象情報を伝えた。西日本中心に黄砂注意。

Oha!カル
映画「果てしなきスカーレット」全国キャンペーン 芦田&岡田&細田 挨拶で連携プレー

細田守監督最新作、映画「果てしなきスカーレット」果てしなき全国キャンペーンin福岡舞台挨拶が行われ、芦田愛菜さん、細田守監督が登壇。博多弁で芦田愛菜さんは挨拶した。翌日の映画「果てしなきスカーレット」果てしなき全国キャンペーンin大阪舞台挨拶では細田守監督、芦田愛菜さん、岡田将生さんが登壇、関西弁で挨拶した。

Hey!Say!JUMP 山田涼介 大先輩俳優にラブコール

映画「ズートピア2」ZOOJOJI大ヒット祈願イベントが東京・増上寺で行われ、上戸彩さん、森川智之さん、下野紘さん、江口のりこさん、Hey!Say!JUMP・山田涼介さん、三宅健太さん、Dream Amiさん、高嶋政宏さん、柄本明さん、高橋茂雄さんが登場した。

映画「国宝」 22年ぶりに邦画実写で歴代1位に

映画「国宝」の興行収入は172日間173億7000万円を突破(東宝調べ)。2003年公開『踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』を抑え、22年ぶり邦画実写1位(興行通信社調べ)となった。先日アメリカ・ニューヨークでは吉沢亮さん、李相日監督が招かれ上映イベントが開催された。来年北米での公開が決定。アメリカ・アカデミー賞の国際長編映画賞の日本代表にも選出された。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

オープニングトーク

オープニングトークをした。11月26日はクリスマスまで1か月切った。

Oha!スポ
大谷翔平 世界一連覇へ WBC出場表明

大谷翔平選手は自身のInstagramで、ファンへの感謝とWBC出場を表明した。2026年大会まで100日。自身初出場の前回、3回目の世界一に貢献した。侍ジャパンの初戦は3月6東京ドームで台湾戦。決勝は3月17日ローンデポ・パーク(マイアミ)で行われる。

デフリンピック バスケットボール女子 決勝 日本vsアメリカ 悲願の初金メダル

デフリンピックバスケットボール女子決勝・日本65-64アメリカ。小鷹選手が3ポイントを沈め、史上初金メダルを獲得した。

デフリンピック バレーボール女子 決勝 日本vsトルコ 2大会ぶりの金メダル

バレーボール女子決勝日本3-0トルコ。セッター・中田選手が魅せた。ストレート勝ちで2大会ぶりの金メダルを獲得した。

デフリンピック バドミントン 混合団体 決勝 日本vs中国 史上初の金メダル

バドミントン混合団体決勝・日本3-1中国。史上初金メダルを獲得した。

デフリンピック 全競技終了 メダルの数は

きのうで全競技が終了した。メダル獲得数は金16、銀12、銅23て過去最多51個。

Live530
11人死傷“ひき逃げ“ 家宅捜索

警視庁が窃盗の疑いで昨夜家宅捜索に入ったのは盗難車のひき逃げ事件で車を盗んで逮捕された男の自宅。おととい午後足立区梅島の歩道や路上で盗難車が歩行者らを次々とはね、男性81歳、フィリピン国籍の男性28歳が亡くなり、合わせて11人が死傷した。男は容疑を否認し「盗んだわけではなく試乗するため」と供述している。

夫婦死亡“ボルシェ暴走” 初公判

2020年8月首都高速・湾岸線でポルシェが乗用車に追突し、男性当時70歳、妻当時63歳が死亡した事故。運転手・男被告55歳は隣のトラックの走行を妨げる目的で約200キロ~268キロで運転し、乗用車に追突。2人を死亡させた危険運転致死の罪に問われている。昨日の初公判で「制御できず進行したことはないし、妨害目的で運転した事実はありません」と被告は起訴内容を否認した。検察側は冒頭陳述で「被告は猛烈な高速度で走行していた」「車線を自分1人の車線であるかのように独占的に走行していた」など指摘した。

山中に男性遺体…クマ襲撃か

男性の遺体が見つかったのは飯豊連峰の胎内登山口から約1.2キロ離れた山中。警察などによると飯豊連峰では新潟市西区の男性が今月23日に登山に出かけたまま連絡が取れずきのう朝から警察や消防などが捜索していた。きのう午前9時15分過ぎ、捜索中の県警のヘリコプターが傷を追った男性を発見し死亡を確認した。男性は顔や首、両腕にかなり損傷があり、クマに襲われた可能性があるという。警察は発見された遺体が遭難した男性とみて捜査している。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.