2024年12月5日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
菊池真以 山崎加奈 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
石破総理 韓国情勢などを関係閣僚らと協議

韓国の尹錫悦大統領が一時「非常戒厳」を宣言したことを受け、石破総理は昨夜、岩屋外務大臣らと情勢などについて意見を交わした。韓国の混乱について「重大な関心を持って注視している」と話していた石破総理は昨夜、林官房長官、岩屋外務大臣、中谷防衛大臣と総理官邸で会談し、韓国を含む北東アジア情勢について意見を交わした。石破総理は来年1月前半を軸に韓国を訪問し、尹大統領と会談する方向で調整を進めていたが、政府関係者は「この状況で韓国を訪問するのは厳しい」との見方を示している。また、この事態を受けて、中谷防衛大臣も韓国への訪問を延期する方針となったほか、菅元総理ら日韓議員連盟も韓国への訪問を見送ることを決めている。

キーワード
ユン・ソンニョル中谷元岩屋毅日韓議員連盟林芳正石破茂総理大臣官邸菅義偉
TBS NEWS DIG

「TBS NEWS DIG」の告知。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
「非常戒厳」の影響見極め 自民 菅副総裁が韓国訪問を中止

韓国の尹錫悦大統領が3日非常戒厳を宣言した影響を受け、自民党の菅副総裁は今月中旬に予定していた韓国訪問を取りやめることを決定した。超党派の日韓議員連盟の会長を務める菅氏は、今月15日から2日間の日程で議連で韓国を訪問する予定だった。

キーワード
ユン・ソンニョル日韓議員連盟自由民主党菅義偉韓国
TBS NEWS DIG

「TBS NEWS DIG」の告知。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
ユネスコ 無形文化遺産 速報 日本の「伝統的酒造り」登録決定

ユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まった「伝統的酒造り」は、日本各地の気候風土にあわせて職人らが築きあげてきた日本酒や焼酎、泡盛などの伝統的な酒造りの技術。パラグアイで開かれているユネスコ=国際連合教育科学文化機関の政府間委員会で、日本時間のきょう午前3時半すぎ正式に登録が決まった。日本の無形文化遺産登録は「歌舞伎」や「能楽」「和食」などがあり、2022年の「風流踊り」以来となる23件目。「伝統的酒造り」については、事前審査を行うユネスコの評価機関が11月に登録を勧告していた。

キーワード
国際連合教育科学文化機関
4年に1回の国際学力調査 日本 子どもの学力 世界と比べると?

子供の学力に関する話題。小学4年生の理科の問題について。行われる国際学力調査の問題例。4日夜、最新の結果が発表された。日本の子供たちの学力は世界と比べてどうだったのか。都内の個別指導塾。こちらの小学生は、算数を教わっていた。算数数学が得意、こう考える子供が減っていることが国際的な調査で浮かび上がった。4年に1度行われる理数科目の国際学力調査TIMSS。58か国地域の小学4年生と、44か国地域の中学2年生が参加して、去年実施された最新の調査結果が公表された。平均点で見ると、日本は小学4年は算数が5位で理科は6位、中学2年は、数学が4位で理科は3位だった。小学4年の理科が、前回の4位から6位に下がったが、ほかの順位は変わらず文科省は高い水準を維持したとしている。一方、今回の調査で算数数学が得意だと答えた割合が、小学4年は前回より9ポイント、中学2年は1ポイント下がりいずれも国際平均を下回る結果となった。今回の調査で、全ての教科学年が1位だったシンガポール。その理由について、専門家は理屈を教える教育の影響を指摘する。調査結果を受けて文科省の担当者は「子供たち自身が主体となって課題を見つけ解決できるよう促していく、探求型の指導方法を探り苦手意識をなくしていきたい」としている。

キーワード
YouTube人間教育 渡辺塾北区(東京)国際数学・理科教育調査文部科学省昭和女子大学
累計2000万台突破 4K・8Kで 100番組超 放送へ

上白石萌歌さんは「お芝居目のちょっとした動きとかでも4Kの鮮明な映像だとより伝わることがあると思う」と話した。4K、8K衛星放送対応のテレビやチューナーなどは累計で2000万台を突破。さらなる普及を目指して今月はBS−TBSの「迷湯パラダイス湯かりの人2」など100を超える4K、8Kの番組が放送される。BS民放5社やNHKなどが加盟する団体は2028年のロサンゼルス五輪開催のころには4000万台の突破を目指すとしている。

キーワード
4K解像度8K解像度BS-TBS(ビーエスティービーエス)ロサンゼルスオリンピック上白石萌歌千代田区(東京)迷湯パラダイス湯かりの人2
円とドル両方預ければ PayPay銀行 預金金利20倍水準

ネット銀行のPayPay銀行は、円普通預金と米国ドルの普通預金の両方に預け入れた場合、預金金利を2%にすると発表した。メガバンクは普通預金の金利を0.1%としていて、20倍にあたる水準。ただドル預金は円高になると元本割れするリスクある。普通預金の金利をめぐっては、SBI新生銀行も今月から28歳以下を対象に金利を0.3%に引き上げている。

キーワード
PayPay銀行SBI新生銀行
WEATHER
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.