- 出演者
- 内藤俊太郎 山崎加奈
天皇陛下が65歳の誕生日を迎えられ、皇居で一般参賀が行われ、約1万8000人が陛下を祝福した。5年ぶりに宴会の儀が行われ、石破総理大臣ら121人が出席した。両陛下は139の国と地域の代表から祝賀を受けたあと、上皇ご夫妻に誕生日の挨拶をするために仙洞御所を訪れた。
全国から不登校経験者を積極的に受け入れている、立花高校を取材。立花高校に通う只松聖也さんは、小学2年から不登校だった。只松さんの母親は、不登校の子どもを支援するOHANAを運営している。只松さんは保育士を目指していて、専門学校に進学する。
ドイツ総選挙が行われ、キリスト教民主社会同盟が第一党で政権交代となった。ドイツのための選択肢が、第2党に躍進した。
サウサンプトン戦に、ブライトン・三笘薫選手がスタメン出場し、3試合連続となるゴールを決め、チームの勝利に貢献した。三笘選手は今シーズン7ゴール目で、自身が持つプレミアリーグでの日本人最多記録に並んだ。
ドジャースのアリゾナキャンプで、大谷翔平選手がブルペンで投球し、右肘の手術以降最速となる153キロを投げた。
フィリーズとのオープン戦に、タイガース・前田健太投手が登板し、2回を投げて無失点。
オープン戦で阪神と中日が対戦し、中日・井上一樹監督と阪神・藤川球児監督の新監督対決となった。試合は、9対6で阪神が勝利。
FIBAバスケットボールアジアカップ予選で日本とモンゴルが対戦し、日本が89対79で勝利した。
仙台空港で、航空機の安全を守る特殊車両が公開された。今月8日、仙台空港の滑走路に雪が積もり、除雪車が初出動した。空港用化学消防車「パンター」を紹介。仙台国際空港空港運用部の大沼一樹マネージャーにインタビュー。仙台空港では今秋、合同の総合訓練を予定している。
全国の気象情報を伝えた。
浜松市の焼肉店「うしいろ」は、国産和牛中心のメニュー。オーバーザレインボーでは、和牛の受精卵を使って乳牛に和牛を生ませる取り組みを行っていて、受精卵を販売する許可を取得した。オーバーザレインボーでは受精卵を他の酪農家に販売し、牛乳以外の収入源を生み出すことが狙い。
料理人を目指す高校生らが、フレンチの人気店に招待さてれ、トップシェフの味を堪能した 。松本市のフレンチレストラン「ヒカリヤニシ」が、松本第一高校食物科の3年生10人を無料招待した。
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 新宿サザンテラス