2025年8月19日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
及川藍 今川菜緒 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
自民党総裁選の前倒しを協議 総裁選の選管 きょう初会合

自民党はきょう、総裁選挙管理委員会の初会合を開き総裁選前倒しの是非などについて議論を本格化させる見通し。選挙管理委員会では、どのように議員や県連に意思確認を行うかが大きな論点になるものとみられる。

キーワード
総裁選挙管理委員会自由民主党
今月の大雨被害 石破総理「激甚災害に指定」の方針

石破総理は今月6日からの大雨により12の県で建物の倒壊や浸水などが報告されていると説明し、国が復旧にかかる費用を支援する激甚災害に指定する見込みだと明らかにした。全国が対象で、激甚災害に指定されれば災害復旧事業の国庫補助率かさ上げなどの財政支援が行われる。

キーワード
激甚災害石破茂
お盆休み明けは猛烈な残暑 ゲリラ雷雨や突風被害も

盆休み明けの18日は厳しい暑さに。東京都心は最高37度を記録し10日ぶりの猛暑日となった。愛知・豊田で39.2度、東京・府中でも39度を記録し、全国155地点で猛暑日に。子どもたちは暑さの中プールを楽しんでいた。一方で夕方には関東でゲリラ雷雨が発生。東京・東久留米市付近では午後5時までの1時間で約100ミリの猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表された。埼玉ではひょうも降った。群馬・千代田町では川せがきというお祭りが開催されていたが、露天のテントが風で飛ばされてしまったという。厳しい残暑はしばらく続く見込み。

キーワード
TBSスクープ投稿さいたま市(埼玉)久喜市(埼玉)函館(北海道)前橋市(群馬)千代田の祭 川せがき千代田町(群馬)名古屋市(愛知)埼玉県府中(東京)新橋(東京)東久留米市(東京)東京都盆休み竹田市(大分)記録的短時間大雨情報豊田(愛知)鴻巣市(埼玉)
お盆期間中の交通機関利用 鉄道・空の便ともに好調

今年のお盆期間中の JR各社の新幹線や外来線の特急などの利用者数は去年と比べ8%増加した。特に東海道新幹線では1日の平均利用者数が過去最多となった。空の便では国際線が好調だった。

キーワード
2025年日本国際博覧会JRお盆全日本空輸日本航空東京国際空港東京駅東海道新幹線
コメ価格 前週より195円値上がり 統計開始以来最大の上げ幅

スーパーでのコメの平均価格が先週より大幅に値上がりし、3737円となった。前週より195円の値上がりとなり、過去3年で最大の上昇幅となった。

キーワード
農林水産省
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
お盆休み明けは猛烈な残暑 ゲリラ雷雨や突風被害も

盆休み明けの18日は厳しい暑さに。東京都心は最高37度を記録し10日ぶりの猛暑日となった。愛知・豊田で39.2度、東京・府中でも39度を記録し、全国155地点で猛暑日に。子どもたちは暑さの中プールを楽しんでいた。一方で夕方には関東でゲリラ雷雨が発生。東京・東久留米市付近では午後5時までの1時間で約100ミリの猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表された。埼玉ではひょうも降った。群馬・千代田町では川せがきというお祭りが開催されていたが、露天のテントが風で飛ばされてしまったという。厳しい残暑はしばらく続く見込み。

キーワード
TBSスクープ投稿さいたま市(埼玉)久喜市(埼玉)函館(北海道)前橋市(群馬)千代田の祭 川せがき千代田町(群馬)名古屋市(愛知)埼玉県府中(東京)新橋(東京)東久留米市(東京)東京都盆休み竹田市(大分)記録的短時間大雨情報豊田(愛知)鴻巣市(埼玉)
自民党議員のお盆休みは? ”石破おろし”に冷めた声も

地元を駆け回るのはポスト石破として名前が挙がる自民党の小林鷹之元経済安保担当大臣。地元の支援者からの、石破さんは一般庶民から結構支持率が高いが自民党内ではおろそうとする動きがあるとの質問に、少なくとも大きな選挙で2回負けてしまったので誰かが責任を取らなければいけないと話した。小林氏は、野党のときは怒られたが今は反応が驚くほどない、すごく危機感を感じると話した。自民党の柴山昌彦元文部科学大臣は裏金問題の震源地となった旧安倍派に所属していた。この日は地元の支援者とともに知人の墓参りへ。柴山氏は総裁選を前倒しし政策論争をする必要があると訴える。自民党内には石破総理の退陣ではなく裏金問題の解明を求める声も上がっている。支援者からの裏金問題や石破おろしについての意見を聞いた柴山氏は、政局についてはしっかり安定させて、実行力のある政権であってほしいと願っていらっしゃる、議員仲間ともしっかり話し合いたいと語った。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ所沢市(埼玉)自由民主党花見川区(千葉)
日経平均 最高値また更新

日経平均株価がまた最高値を更新となった。18日の日経平均株価は先週末より336円高い4万3714円で取引を終えた。円相場が円安に傾いたことで自動車など輸出関連株が買われたことなどが追い風になったという。

キーワード
日経平均株価
3年で最大の上昇幅に 新米高騰 5キロ5000円の店も

8月18日は米の日。新米は値上がりしている。農協が概算金を引き上げたことも価格高騰につながったとみられる。コメの平均価格も値上がりに転じている。

キーワード
山菊米穀店米の日足立区(東京)農林水産省
興行収入700億円超 中国「南京事件」題材映画が大ヒット

映画「南京写真館」は旧日本軍のカメラマンが残虐行為を撮影、現像を命じられた人たちの苦悩を描く。中国で興行収入700億円を超える異例のヒットとなっている。日本大使館は抗日関係の映画公開による反日感情の高まりに注意する必要があると警戒を呼びかけている。

キーワード
南京事件南京写真館
宮内庁インスタ 天皇ご一家のほかの皇族も掲載

宮内庁は公式インスタグラムに天皇ご一家だけでなく他の皇族も掲載していくと発表。天皇皇后両陛下の公務やご一家の静養などを配信してきたが、秋篠宮家などの活動について初めて投稿した。去年4月に開設し、フォロワー数は200万人以上。

キーワード
天皇徳仁宮内庁宮内庁 インスタグラム敬宮愛子内親王皇后雅子
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.