2025年5月29日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’
THE TIME?

出演者
増田雅昭 杉山真也 吉村恵里子 古田敬郷 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(ニュース)
基礎年金の底上げ 修正案審議入り

自民党、立憲民主党、公明党が共同提出した年金法案の修正案はきのう衆議院の厚生労働委員会で審議入りした。修正案には政府提出法案で削除された「基礎年金の底上げ」が立憲の要求で再び盛り込まれた。2029年の「財政検証」で基礎年金の給付水準の低下が見込まれる場合、底上げを実施するとしている。修正案は与野党の賛成多数であす衆議院を通過し参議院に送られる見通し。

キーワード
井坂信彦公明党立憲民主党自由民主党
(気になるニュース)
ガソリン 半年ぶり170円台

レギュラーガソリンの全国平均小売価格は1リットルあたり177円60銭(前週比4円50銭安)で、5週 連続の値下がりとなった(大型連休を除く)。170円台は去年12月以来。政府の新たな補助金制度の効果が現れた形。

100m柳田 アジア選手権 連覇

韓国で行われた陸上の第26回アジア選手権の男子100mで柳田大輝が大会連覇を達成した。2位とはわずか0.002秒差。今月10日に行われたゴールデングランプリでも優勝している。

キーワード
クリスチャン・コールマンセイコーゴールデングランプリ陸上 2025 東京東京都柳田大輝第26回アジア陸上競技選手権大会韓国
アジア選手権 日本歴代2位の記録持つ松本V

アジア選手権の女子400mで松本奈菜子が金メダルを獲得した。

キーワード
松本奈菜子
二宮和也 初の美容師役に挑戦

嵐・二宮和也がヘアケアブランドのCMキャラクターに就任し、俳優人生初となる美容師役に挑戦した。商品のロゴに合わせ髪の一部をゴールドにした二宮は「さすがにここはキマっていないと。カリスマスタイリストの雰囲気を伝えられるよう動きも気をつけた」などと語った。また、二宮が自信を持っていることについては「ゲーム」と話した。

キーワード
パンテーン「エクストラダメージリペア」篇二宮和也
プレバト!!

今夜7時放送の「プレバト!!」2時間スペシャル にMCの浜田雅功が復帰した。

TIMEレポート
外食カレー いくらまで出す?

外食のカレーにいくらまで出せるのか調査。30代女性が子育ての合間に無性に食べたくなるカレーは「ココイチ」。1200~300円の幅でトッピングなどを決めるという。ココイチでどれだけ使うかを30人に聞いたところ、平均1183円という結果に。40代女性は1000円台前半くらい。この価格帯でオススメだというのが、全国に9店舗を構える「咖喱&カレーパン 天馬」。ビーフカレーは1100円。一番高いのはビーフカレー&海老カレーで1300円。多くの人が「外食のカレー代は1000円以上」と考えているようだ。総務省の調査では外食のカレー代の客単価は10年前に比べると100円以上上がり、一皿754円に。平均の金額に近かったのは「ゴーゴーカレー」のトッピングなし中サイズのカレー。30人に聞いたところ、トッピングなしのカレーを選んだのは6人。大多数はトッピングする派で一番人気はロースカツカレー(1000円)だった。

キーワード
ほうれん草カレーカレーカレーハウス CoCo壱番屋グランエミオ所沢ゴーゴーカレービーフカレービーフカレー&海老カレーロースカツカレー咖喱&カレーパン 天馬港区(東京)総務省

ここまで55人に調査したところ、外食カレーに出せる金額の平均は1292円。そんな中、40代女性が教えてくれたのが、カレー激戦区・下北沢の路上にある「茄子おやじ」。この地域屈指の人気店。スペシャルカレーはチキン・ビーフ・3種類の野菜が入って1700円。値段が少し高めだが一番人気だという。お客さんに聞くと、「家のカレーとクオリティーが全然違う」「特別感がある」とのこと。美味しさの秘密は、8時間以上炒めたタマネギにバナナなどの果物。一口食べた時のフルーティーな甘みと後から来る辛さの絶妙なバランスは誰かに教えたくなるほどの美味しさだという。

キーワード
カレースペシャルカレーバナナ下北沢(東京)玉ねぎ茄子おやじ

米の高騰が続く中、「お得だ」として名前があがったのが、インドカレー店「ローカルインディア」。東京と神奈川に9店舗構える人気店。常連さんが頼んだのは2種類のカレーが楽しめるランチセット「ターリーランチ」。タンドリーチキンやサラダも付いて1350円。一番人気は「バターチキンカレー」。スープとサラダも付いて1280円。こちらのお店は40cmのナンが食べ放題。カレーの値段は1000円を超えているが、ナン食べ放題が付くことでお得感は抜群。外食カレーを調査した結果、お店でカレーを楽しむのは月1回程度で、一食にかけるよさんは平均1296円だった。

キーワード
カレーターリーランチバターチキンランチローカルインディア 京王聖蹟桜ヶ丘店多摩市(東京)
TIMEの天気
気象情報

気象情報の映像。

けさの1曲
未来/星野源(2011年)

視聴者リクエストで、ピアニストの田中咲穂さんが星野源の「未来」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

キーワード
THE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページ星野源未来神奈川県
(気になるニュース)
人型ロボット ボクシング大会

精巧な動きでパンチを繰り出すロボット。中国での人型ロボット同士のボクシング大会。ロボットとは思えない動きで試合を盛り上げる。観客は「日常生活も含めて様々な業界で素晴らしい未来が待っていると思う」とコメント。今回は人が操作していて、将来的には人工知能でロボット同士で戦える大会の開催を目指しているという。

キーワード
浙江省(中国)
国王とも演奏 野菜のオーケストラ

ロンドン郊外の街角に響く音色。一生懸命に吹いている演奏者が手にする楽器はニンジンやパプリカなど野菜で作った楽器。演奏しているのは「ロンドン野菜オーケストラ」。男性は「(楽器の材料の)木もニンジンも円筒形で地面で育つので同じ、だから良いリコーダーが作れる」と話した。チャールズ国王と一緒に「きらきら星」を演奏したことがあるという。始めたきっかけは、ニンジンで楽器を作った日本人の話を聞いたとのこと。

キーワード
きらきら星エッシャー(イギリス)チャールズ3世ニンジンパプリカロンドン野菜オーケストラ
新横綱 大の里「唯一無二」

きのう午前に行われた横綱昇進の伝達式。大の里が向上で語った「唯一無二」。大関の昇進の際にも使っていた言葉。地元の石川では52年ぶりの横綱誕生に祝福ムード。地元のファンは「津幡町の誇り」と話した。あす明治神宮で土俵入りが行われる。

キーワード
二所ノ関部屋大の里明治神宮津幡町役場津幡町(石川)茨城県金沢駅
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(ニュース)
備蓄米 いつから?価格は?

小泉農水大臣が野党トップらと初の国会論戦に臨んだ。焦点は米の価格。立憲民主党・野田佳彦代表は「それが適正価格がどうか」、小泉進次郎農水大臣は「2000円は生産者にとっての適正ではない」などとコメント。これまでに61社の随意契約を受け付け、予定数量の20万トンに達した。課題は精米と物流で、小泉大臣は中野国交大臣と面会し物流支援を要請。コメ卸売業界団体に精米や商品化など流通面での協力を求めた。カインズではすでに準備を進めており全国約205店舗で販売予定、価格は5キロ2160円。

キーワード
カインズ 青梅インター店中野洋昌備蓄米小泉進次郎立憲民主党衆議院農林水産委員会野田佳彦随意契約
トランプ政権 学生ビザ面接停止

アメリカのニュースサイトは27日、ルビオ国務長官が学生ビザを取得するための新規面接を一時停止するよう各国の米国大使館に指示と報じた。トランプ政権は「反ユダヤ主義」と見なす動きを取締るためSNSの投稿履歴など審査強化を検討。新たな審査方法が決まるまで面接の新規予約を一時停止に。国務省・ブルース報道官は報道を否定せず。日本の学生への影響は避けられそうにもない。

キーワード
アメリカ合衆国国務省タミー・ブルースビザマルコ・ルビオ
学生ビザ面接停止に不安の声

トランプ政権が学生ビザを取得するための新規面接を一時停止するよう各国の大使館に指示したとの報道を受け留学予定の学生からは不安の声。8月からアメリカの大学に入学予定の山本綾音さんは入学金を払い航空券もおさえ済みで「不安が一番大きい」などとコメント。

キーワード
アメリカビザ早稲田大学
関心調査
5位 大谷 3戦連続HRの 去年超ペース

大谷選手は4回第3打席、3試合連続20号HR。5年連続20号到達、日本人最多6度目。きょうはホームランなし。

キーワード
大谷翔平
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.