2025年9月5日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’
THE TIME?

出演者
増田雅昭 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 長尾翼 齊藤美雅 
(気になるニュース)
サッカーW杯チケ 最高100万円

来年アメリカなどで開催される2026年W杯のチケット販売について、FIFAが「ダイナミック・プライシング」を導入すると発表。「ダイナミック・プライシング」は需要に応じて価格が変動する仕組み。国内でもテーマパークや代表戦のチケット販売などに導入されている。チケットの価格で最も安いのは1次リーグの試合で約8800円、最高額は約100万円。参加チームが32から48に増え、全104試合と史上最大規模で行われる。チケットの先行抽選販売は今月10日から開始。

全国の最低賃金 初の1000円超

今年度の最低賃金について、厚労省の審議会は先月、全国平均の時給を過去最大の63円増の1118円とする目安をまとめた。これをもとに各地の地方審議会が協議した結果、全都道府県で初めて1000円を超える。今回の改定で全国平均は1100円を超える見込み。

阪神 優勝M4 佐藤輝明 リーグ独走36号

阪神の相手はセ・リーグで唯一負け越している中日。阪神の佐藤輝明選手がリーグ独走の36号ホームラン。阪神7-5中日。優勝マジックは「4」。最短であす優勝が決まる。

村上宗隆 1試合2発 リーグ3位浮上

ヤクルトの村上宗隆選手が1試合で2HR。出場34試合ながらホームラン17本を放ちセ・リーグHRランキング3位に浮上。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れキャスターらが挨拶した。

(ニュース)
最新 台風15号上陸 列島横断へ

台風15号が高知県に上陸。きのうは九州に接近。大分県佐伯市では横なぐりの雨が降る。宮崎県都農町の24時間降水量は465.5ミリと観測史上最大を記録。さらに延岡市では道路が冠水。宮崎県では線状降水帯が発生し延岡市では一時、緊急安全確保が発令された。川の増水にも注意が必要。千葉県船橋市では道路が冠水。気象庁は千葉県旭川市付近で1時間降水量約100mmが降ったとして記録的短時間大雨情報を発表。東京江東区付近でも1時間降水量約100mmが降ったとみられ記録的短時間大雨情報が発表された。きょうも線状降水帯が発生する可能性がある。土砂災害、低い土地の浸水など厳重に警戒。

清水容疑者「留学で初めて大麻」

麻薬取締法違反の疑いできのう送検された俳優の清水尋也容疑者(26)。家宅捜索の時に見つかった乾燥大麻0.4gを所持したとして再逮捕された。常習的に大麻を使用していたとみられ、はじめて使用したきっかけについて「二十歳の頃語学留学でロサンゼルスに行った時」などと説明。今年に入ってからは月に数回ペースで大麻を使用。

川崎ストーカー殺人 県警が謝罪

ストーカー被害を訴えていた川崎市の女性が殺害された事件、警察がこれまでの見解を翻し謝罪した。去年12月警察にストーカー被害を訴えていた女性(20)が行方不明になり今年4月に遺体で発見された事件、殺人などの疑いで逮捕・起訴されたのは元交際相手の男(28)。神奈川県警はこれまで事件の対応について、「必要な措置を講じてきた」としてきたが、きのうトップが謝罪。警察は当時の検証結果について公表、数々のずさんな対応が明らかになった。

川崎殺人 捜査検証 “ずさん対応”

ストーカー被害を訴えていた女性(20)が殺害された事件。当時の対応について警察が公表した検証結果で、数々のずさんな対応が明らかになった。被告によるつきまとい行為で警察は禁止命令などを検討するも、2人が復縁の意思を示したことから警察は事態は収束したと判断。警察はこの判断がそれ以降の“不適切な対応につながった”と指摘している。さらに電話内容の記録をしていなかったことや、鑑識活動に必要な道具を忘れたため目視確認のみだったことなどが明らかになった。神奈川県警は本部長の他、署長・捜査関係者計43人の処分を発表。警察庁はきのう全国の警察本部にストーカー対応の「司令塔」役の幹部を設置するよう通達した。

LINE送信取消 1時間以内に変更

LINEの送信取り消し可能な期間が短くなる。LINEはメッセージの送信取消可能期間を現在の24時間以内から1時間以内に変更すると発表。利用者の8割が誤送信の経験があることから、8年前に機能が追加されていた。10月下旬から変更となる。

関心調査
コーナーオープニング

度重なる日本航空機長飲酒問題、機長が過去にアルコール検査の隠蔽を図っていたことが分かった。

9位 大谷 体調不良で登板回避も2安打

9位・大谷翔平登板回避も打者で2安打。体調不良で登板を回避した大谷、打者としては1番DHで出場。2試合連続のマルチヒットとなるも試合はパイレーツ3-0ドジャース。このニュースは若い世代の男性から関心が寄せられている。

6位 クマ被害… 七面鳥 烏骨鶏が全滅

6位・クマ被害七面鳥・烏骨鶏すべて食べられる。おととい宮城県加美町にある住宅の防犯カメラに映った映像。住民が飼っていた七面鳥に被害。この家では先月下旬から七面鳥や烏骨鶏12羽が相次いで食べられており、今回被害にあった七面鳥は最後の1羽だった。クマの行方は分かっていない。

3位 フルーツが安く甘い “猛暑”の影響

3位・フルーツ安くて「甘い」猛暑の影響。秋の味覚のフルーツが平年より甘く、かつお手頃価格となっている。シャインマスカットは例年長雨の影響で皮が破けて20%ほどが商品にできないといういが、今年は雨が少なく約5%におさまるそう。その分出荷量が増え価格も抑えられている。ももや梨もかなり甘く、この秋は“コスパ”良く美味しいフルーツが楽しめるか。こちらは幅広い女性層から関心が寄せられた。

2位 ながらスマホ 即青切符 自転車ルール

来年4月からの青切符導入に向け警察庁が公表した自転車ルールブックについて。自転車の違反については原則現場での「指導警告」だが、警察官の指導に従わないなど悪質な場合「青切符」が交付される。また重大な事故につながるおそれが高い違反は、指導・警告なしで直ちに「青切符」が交付される。

1位 台風15号上陸 各地で線状降水帯か

最も関心が高かったのはきょう未明高知県に上陸した台風15号について。気象庁はきょう夜はじめごろ四国から東北の広い範囲で「線状降水帯」が発生する可能性があると発生している。また台風の進路などによって東海道新幹線で運休や遅れが発生する可能性があるという。

早朝グルメ
Kachipan

東京・中央区から中継。今朝の早朝グルメは勝どきに7月にオープンした「Kachipan」。店内では鰹節と昆布の出汁を使った食パンがあるという。きょうはそのパンを使ったたまごサンドをいただく。

TIMEの天気
気象情報

関東の気象情報を伝えた。台風15号が接近し関東・東海など「線状降水帯」発生のおそれがある。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.