2025年4月3日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
寒さようやく週末終わり?衣替えチャンス▽トランプ関税発表へ

出演者
増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 浦野芽良 田中咲穂 
7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

7時のうた!今日もいい日にを披露。

キーワード
7時のうた
700天気
気象情報

隅田川沿いの映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
東京都隅田川
(速報)
トランプ氏「相互関税」発表

今日をアメリカ解放の日と位置づけたトランプ大統領は、先ほどから貿易相手国と同じ水準の関税を課す相互関税について、詳細な説明を始めている。そのなかで相互関税を日本に対して24%課すと発表。日本時間の今日から発動されるのが、輸入車への25%の追加関税。単純に販売価格に転嫁された場合、現在400万円の車が500万円になる為、アメリカでの販売の落ち込みが懸念されている。関税発動前に、駆け込み需要で販売台数が増加したとみられる動きもある。日本の自動車メーカー大手6社のアメリカでの販売台数について発表。去年同時期比で4.5%増加。自動車産業の日本での就業者は約550万人。自動車に関税がかけられると、関連企業にダメージが及ぶ。スターライト工業自動車事業・高宮英樹執行役員は「生産台数が落ちるということに直結すると思うので危惧している」。さらなる追い打ちとなるのが、相互関税。専門家は自動車関税と相互関税で、日本のGDPが計1.8兆円(0.3パーセント)押し下げられると試算している。日本の雇用にも影響を与えかねない、アメリカファーストの一方的な関税政策に、どう対応すべきなのか。木内氏は「まず強く言うのが第一に重要」。

キーワード
スターライト工業ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスマツダ木内登英欧州連合野村総合研究所
マスク氏 政権から離脱か

アメリカ・トランプ大統領がイーロン・マスク氏を政権の要職から、まもなく退かせる考えを側近に示しているとアメリカ・メディアが報じた。マスク氏は事実上「政府効率化省」を率いていたが強引な連邦政府改革を推進。その言動への反発が政権批判へと繋がり、閣僚らとの軋轢も指摘されていた。イーロン・マスク氏も離脱に同意しているという。この報道を受けて、ニューヨーク株式市場では「テスラ社」の株価が約5%上昇したとロイター通信が報じている。

キーワード
アメリカイーロン・マスクテスラトムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場政府効率化省
ニュース関心度ランキング
きょうもヒンヤリ 寒さいつまで?

アンケート参加者のコメント紹介。クリーニング、お花見に言及。きのうの東京都心の最高気温。4月なのにダウン。ヒートテックに言及。コバヤシランドリー・小林社長は「今週は壊滅的に暇でちょっと困っている」。衣替えで書き入れ時だが、冬物は例年の3割ほど。街の人に話を聞く。衣替えはいつ?週末から気温が上昇。いよいよ春本番。今週末が衣替えのタイミングとなりそう。衣替えで悩むのが冬物衣類の「洗い方」「保管の仕方」。三浦さん親子を取材。ぐんま整理収納サポートここから・整理収納アドバイザー・吉井瑞紀さんに聞く。洗濯ネットへの入れ方のポイントは?汚れた面を表にして綺麗に畳む。衣類の大きさに合った洗濯ネットを使用する。畳み方のポイントは?袖が重ならないようにずらす。首に合わせて長四角に畳む。お得なサービスも登場。白洋舎では古着販売店と提携。買取サービスを実施(一部店舗)。査定次第で買い取ってくれる。

キーワード
ここからコバヤシランドリーヒートテック品川区(東京)白洋舎目黒区(東京)目黒川
電柱から300kgの変圧器落下

東京・文京区で電柱に変圧器を取り付ける工事中、重さ約300kgの変圧器が落下。およそ3m下にいた作業員の頭に直撃。男性は意識不明の状態で運ばれその後死亡が確認された。警視庁は業務上過失致死の疑いも視野に事故の原因を調べている。

キーワード
文京区(東京)警視庁
追っかけTIME
今月から水道料金4割値上げの町

本庄鮮魚の裏では魚を処理するたびに水を使ったり、鮮度を保つため氷や保冷剤を使うなど多くの水を消費する。本庄鮮魚本庄店・櫻井店長は「この業界からするとちょっと厳しい」。悩みの種となっているのが水道料金の値上げ。本庄市では16年ぶりに水道料金が改定され、今月から4割の値上げ。先月の水道料金。今月から4万円以上アップか。美容室ハッピーベリーも多くの水を使う。今月から約2万円に。すでに対策も。美容室ハッピーベリー・島村代表は「ファインバブルとかの製品を入れ節水ができた」。3割の節水をしているという。MEGAドンキホーテUNY本庄店にも多くの人。ポリタンクを購入すると無料で給水できる。水道料金の値上げは本庄市だけでなく山口市、岐阜市も今月から値上げ。さらに約20年後には全国で9割の自治体が値上げ(EY Japanより)。理由は水道管の老朽化。所沢市で老朽化した水道管が破裂。大量の水が噴き出すなど各地で被害。宮城・白石市は最新技術を導入。人工衛星からレーダーで土の中を分析。漏水のエリアを特定。道路を掘ると1mほどの水たまりが。簡単な作業を行いこの日の修繕は終了。この技術を使えば3か月で特定、コスト削減につながるという。

キーワード
EY JapanMEGAドンキホーテUNY本庄店ハッピーベリー山口市(山口)岐阜市(岐阜)所沢市(埼玉)本庄市(埼玉)本庄鮮魚 本庄店白石市(宮城)
スタジオトーク

シマエナガちゃんは「今年もスプリングだね」とコメントした。

730天気
気象情報

気象情報を伝えた。

TIMEマーケティング部
スタジオトーク

春先は上京してきた若者などをターゲットに詐欺が増えるとのこと。安住アナは18歳の時に新宿と高田馬場で2回騙されそうになったという。

キーワード
新宿(東京)高田馬場(東京)
(番組宣伝)
今夜「木」のTBS

「プレバト!!」、「まさかの一丁目一番地」、「Nスタ」の番組宣伝。

Nスタ

「Nスタ」の番組宣伝。

TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
港区(東京)
お国じまん中継
初カツオで作る炙り重

初カツオが旬。宮崎県は近海カツオ一本釣り漁獲量日本一。港の駅めいつ支配人・谷村勝徳さんは「赤身が強くさっぱりとした味わいで弾力もある」と話す。漬けたカツオを炙って食べる。カツオ炙り重の紹介。

キーワード
カツオ日南市(宮崎)港の駅 めいつ
(速報)
鈴木誠也 3号・4号 2打席連続ホームラン

カブス・鈴木誠也さんが3号、4号と2打席連続ホームラン。アスレチックス2−10カブス。

キーワード
オークランド・アスレチックスシカゴ・カブス鈴木誠也
(番組宣伝)
まさかの一丁目一番地

まさかの一丁目一番地の番組宣伝。

それSnow Manにやらせて下さい

それSnow Manにやらせて下さいの番組宣伝。

Nスタ

Nスタの番組宣伝。

(エンディング)
けさの1曲「桜坂(福山雅治)」

けさの1曲「桜坂」の演奏。途中東京・隅田川の映像が流れた。

キーワード
大分県東京都桜坂福山雅治隅田川
エンディングトーク

エンディングトーク。川島さんはまだ花見に行けてないとのこと。安住アナは3年くらい前に赤坂で一緒に桜を見上げるぼる塾の3人を見かけたとのこと。

キーワード
ぼる塾赤坂(東京)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.