- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 松丸友紀 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子
トイプードルのプーチンくんとミヌエットのキキくんの癒やし動画が話題。ネコがイヌをあやすことはある?横浜青葉どうぶつ病院・古田院長は、ネコちゃん自体はあやしているつもりはないとコメント。
大谷翔平がオールスターゲームに5年連続出場。とある二刀流選手が話題。ジュランジェロ・サインチェ投手はスター候補が出場するフューチャーズゲームに登板。両投げの投手。マリナーズ傘下のマイナーリーグでプレー。右投げの最速は159キロ、左投げの最速は153キロ。
「シマエナガの歌」でダンスを踊った。
気象情報の映像。
福島町で相次ぐヒグマの目撃情報と街に度々出没した痕跡。ヒグマの襲撃により死者もでているが、昨夜、函館市でハンターが行方不明になっていることがわかった。シカを撃つため林道に車を止め山に入っていった50代の男性。標高617メートルの恵山周辺では最近、ヒグマが相次いで目撃されている。北海道猟友会の佐藤は「クマに襲われた可能性が非常に高い」、北海道猟友会の大石は「シカを追いかけて行ってたまたまクマがそこにいて襲われた」と話した。警察はきょう8時から男性の捜索を始める予定。新聞配達中の男性が襲われてから3日経ったきのう、福島町では再びスーパーにヒグマが現れ、ごみ置き場が荒らされていたことがわかった。午後10時半ごろには警察官が異常がないことを確認していて、午後11時半までの1時間の間に出没したとみられている。きのう未明にも目撃情報があり、街はハンターを5人に増やして警戒を続けている。住民たちは不安をつのらせていた。近くの小学校では児童らが保護者や教員に付き添われ登下校する姿がみられた。事故にあった近くのコンビニではごみ箱を店内に移動したという。当時OSO18の対策リーダーとして指揮を取った藤本は新聞配達員を襲ったヒグマはOSOより何倍も危険だと話す。
血液製剤は献血で集まった血液から作られる。今年5月、東京都赤十字血液センターで血液製剤を凍結させていた冷凍庫の電源が落ちるトラブルが起き、およそ1万3700本の血液製剤が使えなくなっていたことがわかった。電源が落ちた原因は設備を更新する際の機器の設置ミスで、2時間半にわたり基準温度を上回る状態となっていた。福岡資麿厚労大臣は「しっかりと再発防止策を講じることも強く要請」などと述べた。今回使えなくなった血液製剤はすべて別の血液製剤の原料に転用される。東京歯科大学市川総合病院の寺嶋毅教授によると、血液製剤は血液を凝固させる成分を補って出血しやすくなった状態を正常に近づける治療に用いる。寺嶋教授は「貴重な製剤」などとコメント。
プレイボールが迫るオールスターゲーム。先ほど行われたレッドカーペットショーに大谷選手、真美子夫人、そろって登場。登場の10分前、会場のアトランタにあるトゥルーイスト・パークは大混雑。だいき(観戦のため渡米)は「気温は日本と一緒」などとコメント。日本時間午前3時、2人が去年と同じく手を繋いで登場。大谷選手は濃いグレーのセットアップにドジャーブルーのシャツ、真美子夫人は淡いオレンジのドレスという出で立ち。後ろを歩いて来たドジャースのロバーツ監督は真美子夫人に笑顔でハグ。リーグ最多得票でオールスターに選出された大谷選手に声をかけてくる記者も後を絶たないが、駆け寄ったのはボールにサインを求めるファン。選手の子どもの髪についたゴミを払ってあげる一幕、真美子夫人のドレスについたホコリを取る仲睦まじい場面もあった。フォトセッションでは真美子夫人と手を繋いで笑顔がこぼれた。現地メディアのインタビューに大谷選手は、真美子夫人のドレスにあわせてコーディネートを選んだと話した。ドレスの色はオールスターが開かれるジョージア州の名産の桃をイメージしたと答えたそう。だいきが撮影できた動画を紹介。大谷選手は1番指名打者で先発出場する予定。
アメリカのアトランタから中継。2時間後にオールスターゲームが始まる。試合が行われるトゥルーイスト・パークには強い雨が降り、グラウンドにシートが敷かれていたが、そのシートも剥がされた。選手たちがリラックスした様子でウォーミングアップを行っている。大谷選手は軽いキャッチボールをした後、グラウンドで記念撮影し、1時間ほど前に球場から引き上げた。この球場は4万人収容。全米各地からファンが集まっている。大谷選手はナ・リーグの1番DHで先発出場することになっていて、初のMVP獲得が期待される。
日産自動車は神奈川・横須賀市にある追浜工場での車両生産を2027年度末に終了すると発表。現在追浜工場で生産しているノートトノートオーラは、福岡にある子会社工場で生産する予定。日産自動車・イヴァン・エスピノーサ社長は「苦渋の決断」とコメント。追浜工場は1961年に旧日本海軍の広大な跡地に建設され創業を開始。敷地内の研究所・テストコースは今後も事業を継続する方針。従業員は「仕事を探さなきゃ」と話した。従業員は2027年度末までは勤務を継続するが、今後については方針決定次第労働組合と協議するとしている。
小泉農水相はことしのコメの生産量が去年と比べ56万トン増え735万トンの見込みだと明らかにした。2004年以降最大の増加幅。さらに随意契約の備蓄米についても言及。7月11日から8月10日までを集中実施期間として、作業料金を引き上げるなどの取り組みを行うことで出庫加速化を支援するとしている。「8月末までの売り切りに全力で取り組んでいきたい」とも述べた。
上皇后美智子さまはきのう、上皇さまを見舞うため東大病院を訪問。上皇さまは今年5月に「無症候性心筋虚血」と診断されていた。今回は心臓の負担をやわらげる新たな薬を投与するため、不整脈などが出ないよう薬を調整する予定。
偽警察官と偽警察手帳。相次ぐ特殊詐欺の新たな手口。偽の警察サイトの巧妙さに元警察官も「本物とほぼ変わらない」とコメントした。
一部報道でゼレンスキー大統領に「モスクワを攻撃できるか」と尋ねたと報じられたトランプ大統領だが、一転、「標的にすべきではない」と話した。
きのう午後1時半すぎ、「建物が倒壊して鉄骨の下敷きになっている。けが人が多数いる模様」と消防に通報があった。事故が起きたのは福岡県久留米市の解体工事現場で、建物の2階部分は崩れ、1階部分が押し潰された。倒壊前の建物の画像を紹介。鉄骨2階建ての建物は、かつては飲食店だった。きのう解体工事中に突然倒壊した。この事故で男性作業員2人ががれきの下敷きになり死亡した。また、30代の男性作業員と50代の通行人男性が軽傷。
徳島の高速道路でトラックとバスが衝突、炎上した事故。トラックの車体が半分以上対向車線にはみ出していたことがわかった。
偽警察による詐欺が今年起きた特殊詐欺の6割を占めているという。元警察官でも見分けることが困難だという。大阪府警の偽サイト、警視庁の偽サイトがあるが、新たに静岡県警の偽サイトが確認された。偽警察官が警察手帳を見せたり、実在する警察署の番号を表示させたり手口が巧妙化する中、本物そっくりの偽の警察サイトが続々と生まれていた。今月、広島県内に住む女性が大阪府警の偽サイトに誘導され800万円をだまし取られるなど、各地で被害が相次いでいる。40代の男性が誘導されたのは偽の警視庁のサイト。今年5月、警察官を騙る男から電話があり、犯罪の容疑がかけられたという。偽サイトのURLと7桁の番号が送られ、サイトに番号を打ち込むと「凍結捜査差押許可状」という資料が出てきた。男性は違和感を覚え警察に相談し詐欺と発覚。本物か偽物かどうすれば見抜けるのか。ネットセキュリティの専門家、トレンドマイクロ・成田さんと偽の警察サイトを分析した。個人情報を入力させて資産状況を把握しターゲットを選ぶ狙いがあるという。元警察官の森氏は「本物とほぼ変わらない。寸分たがわぬような状況。知識がないと見分けがつかないと思う」などと指摘した。しかし、凍結捜査差押許可状は存在しない書類だという。さらに、偽サイトで検索できる「逮捕状」について、森氏は「ホームページ上でそういった逮捕状だとか公開することは絶対ない」などとコメントした。番組は男性にかかってきた番号に電話をかけてみると、通話が出来なくなっていた。さらに警視庁の偽サイトに繋がるURLが少なくとも6つあることが判明。しかしすべてでアクセスが出来なくなっていた。これは摘発逃れの手口だという。警視庁は不審なアドレスにアクセスしないよう注意を呼びかけている。
アナウンサーがオープニングトークを行った。
気象情報の映像。
元バレーボール日本代表・川合俊一がスタジオ生出演。今夜ネーションズリーグ日本ラウンドが開幕、2人のエース(石川祐希と髙橋藍)が合流する。沖縄合宿には1500人のファンが集まった。去年開催されたパリ五輪で男子日本代表は準々決勝で強豪イタリアと対戦し、あと1点届かずベスト4を逃した。ネーションズリーグ予選ラウンド8試合は5勝3敗、現在4位。杉山アナが沖縄合宿を取材した。1席3000円で売り出した約1500席は満席。宮浦健人は「(エース2人が合流したことについて)勉強にもなるしすごくいい刺激をもらっている。自分も負けたくない」、髙橋藍は「お客さんの声援を背負って戦っていきたい。(石川祐希は)子どもらしい可愛い一面もある、タダの人間です」、石川祐希は「(髙橋藍は)普段はお調子者でチームにいい雰囲気を与えている」とコメント。練習後にはファンサービス。石川選手はシューズをファンの子どもにプレゼントした。日本ラウンドの最前列(65席のエキサイトシート)は19万円だという。会場運営エキサイトシート担当・武井は「男子に関しては申込開始から即完売」と話す。エキサイトシートには選手入場を見学できたり、試合後に特別ゾーンで選手のサインがもらえたり選手と写真撮影などができる特典がある。
今夜7時からネーションズリーグ・男子日本代表開幕戦。男子日本代表は現在4位。きょうドイツ、あすアルゼンチンと対戦。日本バレーボール協会会長・川合俊一は「ドイツはいい勝負。去年のオリンピックでアルゼンチンには勝っている。ブラジルは世界1位。アメリカには勝てそう」とスタジオコメント。