2025年7月16日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 松丸友紀 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 
NEWS
死亡事故トラックの所有会社捜索

おととい徳島自動車道で、中型トラックと高速バスが正面衝突し、炎上。バスの乗客1人とトラック運転手が死亡。警察は愛媛県の建設会社に過失運転致死傷の疑いで家宅捜索にはいった。運転手は「トラックのタイヤがバーストしていた」と説明していて、警察はトラックの整備が適切かなど詳しく捜査している。

全国!中高生ニュース
兵庫県明石市 朝霧中学校

朝霧中学校から気になるニュースをお届け。岡本千聖さんがフレスコボールで世界2位。フレスコボールとはブラジル発祥、ペアでのラリー回数を競う。現地を取材。5分間のラリー回数で競う。自己ベストは543回。最高スピードは76キロ。相手は味方だから相手の打ちやすいスピードで相手の打ちやすいところに戻す。思いやりのスポーツと言われている。リポーターが3メートルで挑戦、ラリー回数は93回。

630天気
気象情報

東京・港区赤坂から中継で気象情報を伝えた。

交通情報

JR、地下鉄、私鉄はおおむね平常運行。

BIZニュース
日産追浜工場 2027年度末終了

日産自動車は、神奈川県横須賀市にある追浜工場での車両生産を2027年度末に終了すると発表した。現在追浜で生産しているのは、小型車「ノート」と「ノートオーラ」で、今後福岡県にある工場で生産する予定だとしている。1961年、旧日本海軍の広大な跡地に建てられた追浜工場。構内にある研究所やテストコースなどは、今後も事業を継続する方針。

EU 米へ報復検討 日本と連携強化か

来月1日に発動するトランプ関税に対し、EUが12兆円以上の報復関税を検討しているという。自動車やボーイング製の航空機、バーボンウイスキーなどが対象になるという。また、EUは追加関税の対象国との連携を強化する構えも示していて、読売新聞は日本と共同声明を発表する準備を進めていると報じている。

今年のコメ 56万トン増見込み

小泉農水大臣は、今年のコメの生産量が去年と比べ56万トン増え、735万トンになる見込みだと明らかにした。これは、2004年以降最大の増加幅。さらに、小泉大臣は、随意契約の備蓄米を倉庫から出す業者への支援を強化して、出荷を促す考えを示した。

長期金利リーマン直後以来高水準

きのうの債券市場で長期金利の代表的な指標である10年物国債の利回りが一時1.595%まで上昇。リーマンショック直後以来、およそ17年ぶりの高い水準となった。国債は売られて価格が下がると利回りが上昇する仕組み。参院選の結果次第では、拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっている。

都内主要駅で日傘シェア開始

JR東日本や東京メトロなど鉄道9社は、傘のシェアリングサービスを運営する「アイカサ」と連携し、駅で「日傘」を貸し出すサービスを始めた。レンタルできるのはアイカサmini、晴雨兼用の折りたたみ傘。JRと山手線の全ての駅など都内の主要駅およそ150か所にあわせて3000本が設置された。

プチマーケティング部
なぜ再注目?ミルクレープ お馴染みスイーツ華麗に進化

日本発祥のミルクレープが最注目されている。東京の「Afternoon Tea LOVE&TABLE表参道」ではミルクレープを目当てに多くの客が訪れていた。この店ではタピオカ粉を使用した厚切りフルーツのミルクレープが特徴。店長によると、コロナ禍を経て客が減少したため新しいスイーツとして華やかでインパクトのあるミルクレープの販売をスタートしたという。スイーツジャーナリスト・平岩理緒は「懐かしいスイーツが再びトレンドになるリバイバルブームが最近起きている。ミルクレープも新しい形で進化している」という。大阪・梅田にあるミルクレープ専門店「CASANEO梅田阪急店」の新商品「ミルクリーム」を紹介。ミルクレープはドトールコーヒーショップで1990年代半ばから販売されたのをきっかけに全国に広がったという。東京・世田谷にある「Galetteria BLUE RIBBON TOKYO」のシャインマスカットを使った進化系ミルクレープも話題。殆どの客がSNSの投稿を見て来店するという。

芸能エンタメ
timelesz 菊池風磨 ライブツアー充実方法

timelsz・菊池風磨がアプリゲームの新CMに登場。ライブツアーを充実させる方法について「朝の時間を有効活用できる余裕のある大人になりたい」と語った。

第1子誕生 令和ロマンケムリ 父親になり変わったこと

先月第1子誕生を報告したれいわロマン・ケムリ。父親になって変わったことについて「ホコリやハウスダストに気を使うようになった」などと話した。

大泉洋 カラオケの十八番を発表!

大泉洋さんはカラオケの十八番は「ff/HOUND DOG」といい、女性に歌ってほしい曲は「大阪LOVER/DREAMS COME TRUE」と話した。

きょう開幕 ディズニーシー 5年ぶり 新たなショー

きょうディズニーシーで 5年ぶり新たなショー「ドリームス・テイク・フライト」が公開。リメンバー・モーのミゲル、モアナと伝説の海のモアナ、メリダとおそろしの森のメリダなどが登場。

吉沢亮 バンパイア&歌舞伎役者の共通点

映画『ババンババンバンバンパイア』大ヒット御礼舞台挨拶に吉沢亮、板垣李光人、浜崎慎治監督が登場。『国宝』との共通点で、吉沢さんは「どちらも血を求めている」と話した。

2025年上半期 ViVi国宝級イケメンランキング

ViVi国宝級イケメンランキング歴代殿堂入りの吉沢亮、山崎賢人、菅田将暉などについて言及。2025年上半期 ViVi国宝級イケメンランキングNOW部門では1位なにわ男子・道枝駿佑。ADULT部門では1位中島健人。

きんに君 暑さを吹き飛ばす筋肉ギャグ

”Coge System”応援隊長就任発表会になかやまきんに君が登場し、筋肉ギャグを披露した。

RIP SLYME 5人で再結成のきっかけ

RIP SLYMEにインタビューする。約8年ぶりに5人での活動再開、来年3月22日までの期間限定。PESさんとILMARIさんがボウリング場に行った話をした。

けさの見出し 知りTIME
「うそ」のような「みそ」

味噌が宇宙規模で話題に。味噌のラベルに「スペースみそ」の文字。史上初、宇宙で誕生したみそだという。アメリカの研究者らが大豆、米こうじなどのペーストを国際宇宙ステーションへ。30日間保管し作られたという。同じ期間、同じ材料で保存された他の地球みそと比較すると、スペースみそは色が濃いめ。味は、ナッツ風味。固形のため漏れる心配がない。無重力空間では味覚が鈍化。みそが感覚を活性化。

“鳥型サブレー”いくつある?

鎌倉の定番土産といえば「鳩サブレー」。鳥型サブレーは各地にあるが、3312種類あるという。鎌倉出身の会社員の男性が9年ほどかけて調査、HPも立ち上げる。ベルギーや香港にもあるという。インコや文鳥が多い。印象に残っている鳥型サブレーは?「展勝地白鳥クッキー」。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.