2023年8月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!

出演者
森圭介 鈴木福 水卜麻美 小林正寿 畑下由佳 平松修造 マーシュ彩 弘竜太郎 福田愛依 杉原凜 北脇太基 池田航 森音朱里 林田美学 伊藤楽 田臥勇太 
SHOWBIZ
ボイメン弟分 カラフルダイヤモンド始動

人気グループBOYS AND MENの弟分グループ「カラフルダイヤモンド」が、デビューイベントを行なった。グループ平均年齢は20.9歳で、デビュー曲は「あまキュン」となる。甘いつながりで、ゲストにスピードワゴンの井戸田潤さんが登場した。カラフルダイヤモンドの夢は、レコード大賞新人賞だという。

キーワード
BOYS AND MENあまキュンカラフルダイヤモンドスピードワゴン中下雄貴内海太一名古屋(愛知)新人賞超FINE!!!
ビルボード音楽RANKING

ビルボート音楽ランキング4~10位を紹介した。9位は米津玄師さんの「地球儀」で、4週連続のトップ10入りとなった。4位は初登場の関ジャニ∞の「オオカミと彗星」。

キーワード
Billboard JAPANbillboard JAPAN 音楽RANKINGオオカミと彗星地球儀米津玄師関ジャニ∞

3位は5週連続ランクインのJUNG KOOKさんの「Seven(feat.Latto)」。BTSのメンバーのJUNG KOOKさんのソロ曲となる。アメリカ・ビルボードでは新記録を樹立し、グローバルチャートでは4週連続ストリーミング1億回以上となっている。

キーワード
Billboard JAPANbillboard JAPAN 音楽RANKINGBTSSeven(feat.Latto)ジョングク

2位はキタニタツヤさんの「青のすみか」。ジャニーズWESTなど有名アーティストの楽曲を数多く手掛けるシンガーソングライターとなる。

キーワード
Billboard JAPANbillboard JAPAN 音楽RANKINGキタニタツヤジャニーズWEST青のすみか

1位はYOASOBIのアイドル。18週連続で1位と、史上最多記録を更新した。

キーワード
Billboard JAPANbillboard JAPAN 音楽RANKINGYOASOBIアイドル
YOASOBI超え ヒット曲の秘密

TikTokで楽曲「ファジーネーブル」を使った動画の総再生回数は8億6000万回を超えているという。ビルボードチャートで、12週連続で首位を独走していたYOASOBIの「アイドル」を超え、1位を獲得した。歌っているのは高校軽音楽部出身のConton Candy。まだメジャーデビュー前で、ファジーネーブルは4月にリリースされた。TikTokで踊ってみた動画が増え続け、耳から離れなくなる印象的なサビや、繰り返されるフレーズが人気となっている。音楽ライターの蜂須賀ちなみさんは「やばいバンドを見つけてしまったと思いました。聴いていると気持ちが高ぶるような音を繰り返し使って、すごくリスナーの印象に残りやすいです。TikTokって尺が短いので、冒頭でどれくらい耳を惹きつけられるかが大事となります。ボーカルの歌声はすごくイヤーキャッチが強い」などと話している。

キーワード
Billboard JAPANConton CandyROCKIN’ON JAPANTikTokTikTok Weekly Top 20YOASOBIこっそりゅーびアイドルファジーネーブル宮世琉弥彩楓楓華生見愛瑠生見愛瑠 TikTok紬衣
水卜あさ美と一緒にあさごはん
宮城の焼き塩さば

水卜アナがカネタ・ツーワン(宮城)の「焼き塩さば ほぐしました」を食べた。国産のさばを塩とオリーブオイルで味付けし昆布の旨味を加えた一品。マヨネーズとあえてサンドイッチの具材としても。

キーワード
さばカネタ・ツーワンサンドイッチ宮城県焼き塩さば ほぐしました
おどろん日本一周ゲーム

この後すぐ2分間限定のボーナスタイム。獲得できるポイントが2倍になるチャンス。

キーワード
dボタンおどろん
WEATHER
東京の気象情報

汐留・日本テレビから。東京の天気予報・予想気温をタイムラインで伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ東京都汐留(東京)
タイムラインコーデ

マーシュ彩さんがきょうの天気にピッタリの服装を紹介。朝から気温が高いので薄手の半袖でOK。昼は日差しがあるので帽子や日傘があると安心。

関東の気象情報

神奈川・江の島の現在の様子を中継しながら、きょうの関東地方の天気予報を伝えた。

キーワード
江の島神奈川県
ZIP!NEWS 7
お盆Uターンラッシュ 思い出は

帰省客で混み合っていた羽田空港でお盆休みをどう過ごしたかを聞いた。今年は3連休とお盆休みが繋がったこともあり実家でゆっくり過ごす人が多かったようだ。

キーワード
お盆フラノラベンダーエクスプレスユニバーサル・スタジオ・ジャパン富良野(北海道)東京国際空港東京都東京駅福島県美瑛(北海道)長野県
ZIP!特集
コーナー説明

新型コロナウイルスで控えられていたデパートやスーパーでの試食が4年ぶりに再開している。再開後の変化と驚きの試食ビジネスについて調査する。

キーワード
SARSコロナウイルス2そごう横浜店
本格的に再開 試食を調査 デパートやスーパーで変化

デパートでは新型コロナウイルスが5類になり、様々な店舗で試食が再開している。そごう横浜店の洋菓子店「フランセ」ではコロナ前は試食を1つの皿で提供していたが、再開後は1つずつカップに入れて提供するようになった。試食した客は「実際に味を確かめられたので買いたい意欲が湧いた」などと話した。イオンスタイル板橋でも試食が再開していて、試食して買っちゃうという光景がスーパーに戻ってきた。トンテキを販売していた試食販売員・鈴木さんの試食したくなるテクニックは“匂いを出す”こと。試食においてもっとも大切な匂いのためにするのが『匂い出し』で、タレを焼いて先に匂いだけ出してから焼くのだという。鈴木さんのこの秘技で売り上げが倍以上になる日もあるそう。去年8月、顔の高さまであるアクリル板を設置し試食を再開したが、今ではアクリル板は油ハネを止める程度の高さになり、臭いも店中に行き渡るようになった。焼き上がった肉は1つずつ蓋をして提供する。試食メニューは各部門で売れ筋商品を選定し、目に留まる商品を選んで決める。お客さんにおいしいものを知ってもらいたいという狙いがあるという。

キーワード
H&F BELXSARSコロナウイルス2そごう横浜店イオンスタイル板橋トンテキフランセヤナギダコラベイユ東京都豚肉
本格的に再開 試食を調査 驚きシステム 試食屋とは?

東京・自由が丘に今年2月に「試食屋」というお店がオープンした。スーパーやデパートのように一口サイズに小分けされた食べ物が見当たらないが、商品の隣にあるカードを渡すとバックヤードから試食を持ってきてくれるシステムだ。ジャムの場合はトーストと、ご飯のお供やカレーは一口ご飯と一緒と、日本全国から取り寄せた珍しい商品100種類以上の商品がベストな形で試食でき、料金はすべて無料だ。試食して気に入れば、その場で購入可能だが売り上げはすべてメーカーに入るという。試食屋を運営するのは、企業に経営戦略などをアドバイスするコンサルティング会社のため、メーカーから商品をお店に並べる設置料をもらってお店を運営しているそうだ。コロナ禍でネット通販が一気に普及した一方で、最近は体験型の店舗がトレンドのため、試食屋もニーズにマッチしたという。試食屋では試食した商品のアンケートを書いてもらい、出店したメーカーにフィードバックしていて、貴重な意見が商品改良につながるそうだ。

キーワード
OLIVE POTATO TOKYOとろける焼き芋石垣島スパイス 熟成島唐辛子自由が丘(東京)試食屋
驚きの試食ビジネスを調査 外国人にも人気!試食専門店

代官山にも「試食専門店 メグダイ」がある。特徴は、梅干しや佃煮、煮物などの日本ならではの商品を充実させている。システムも「試食屋」と同じで、好きなものをどれでも試すことができる。海外の人も試食すると、およそ半数の人が買っていくそうだ。試食専門店は日本人のみならず、外国人にも人気だった。

キーワード
イギリスオランダメグダイショップ 代官山店代官山(東京)愛ちゃん紀州の梅試食屋
スタジオトーク

福さんは「テンション上がるじゃないですか、試食って。なんか嬉しいですよね。コミュニケーションの場としても素敵ですよね。」などとコメントした。

キーワード
札幌(北海道)浅草(東京)
来週の予告

来週の特集は曜日パーソナリティーがお送りする豪華スペシャルWEEK。SHOWROOMの前田社長から成功の極意を学ぶ。

キーワード
SHOWROOM前田裕二
(コーナー予告)
キテルネ!

このあと7時45分ごろから…キテルネ!夏の麺祭り チェーン店新作。

まいあさ生中継 NOWニッポン
1万円超え!?今が旬 高級ぶどう収穫

けさは埼玉県・さいたま市の山田ぶどう園にお邪魔している。こちらではぶどうの王様と言われる巨峰を始めとした15種類以上のぶどうを育てているが、スーパーなどにはおろしていなくて直売所のみで販売している。「シャインマスカット」は皮ごと食べられる。収穫して食べたアナウンサーは「おいしい!甘くて皮もパリッとしていて美味しい!」などとコメント。「雄宝」というぶどうは粒の大きさが大きい。卵と同じくらいの大きさがある。「クイーンセブン」の特徴は甘さ。シャインマスカットの糖度は18~20度だが、クイーンセブンは最大26度。最後に紹介するのは幻の高級ぶどうとも言われる「天山」。市場に出回ると一房1万円を超えることもあるそう。天山は皮が薄いので身割れがしやすく栽培が難しいそう。なのでこちらの農園でも天山も木は1本しかなく、市場にはほとんど出回らないので「幻のぶどう」と呼ばれている。これを食べた福さんは「ジューシーさが半端ない」などとコメントした。山田ぶどう園のぶどうは今月20日から直売所のみで販売。

キーワード
さいたま市(埼玉)クイーンセブンシャインマスカット天山山田ぶどう園巨峰日本テレビ放送網雄宝
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.