2023年12月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【最強寒波九州でも/大谷翔平喜びコメント/綾瀬はるかの私生活】

出演者
菅谷大介 近藤春菜(ハリセンボン) 水卜麻美 くぼてんき 畑下由佳 森遥香 平松修造 マーシュ彩 弘竜太郎 池田航 岡本涼香 林田美学 伊藤楽 二宮芽生 佐藤遥 槙野智章 
SHOWBIZ
トレンド年間1位は?決めポーズ&ダンス

流行ポーズ大賞2023。このほか5位にはひき肉ですなどがラインクイン。

キーワード
流行ポーズ大賞2023

流行ポーズ大賞2023。1位はラーズ・ヌートバー選手のペッパーミル・パフォーマンス。ヒットを打つとベンチのチームメイト達もペッパーミル。芸能界でも流行が広がった。

キーワード
なかやまきんに君なかやまきんに君 インスタグラムラーズ・ヌートバーワールド・ベースボール・クラシック(2023年)流行ポーズ大賞2023
美の表彰 川口春奈&渡辺翔太&小池栄子

Snow Man・渡辺翔太さん、川口春奈さん、小池栄子さんらが選ばれたのは美容雑誌の読者投票などで決められるベストビューティー。今年最も輝いた人として表彰された。初めて栄冠に輝いた川口さんが美しさを保つ毎日の暮らしをZIP!に教えてくれた。すごくズボラなので毎日これをやっているルーティンはないそうで、食べることなどなにかすることに制限をかけないことが逆にストレスをためなにことにつながるのかなと思ってわりと自由に過ごしているそうだ。またクリスマスの思い出を小池栄子さんは「おとなになってバケツいっぱいのフライドチキンを買えた時」。渡辺さんはSixTONESとSnow Man15人で楽しんだクリスマスのルーティンがあるそうだ。

キーワード
SixTONESSnow ManZIP!クリスマスタペストリーフライドチキン小池栄子川口春奈渡辺翔太美的GRAND ベストビューティウーマン美的ベストコスメ大賞美的ベストビューティウーマン
SHOWBIZ QUIZ

Snow Man・渡辺翔太さんが語るクリスマス。SixTONESとSnow Man合同で楽しんだ「クリスマスのルーティン」とは。クリスマスプレゼントの交換会だった。森本慎太郎さんがくじをつくる係とのこと。

キーワード
SixTONESSnow Manクリスマス森本慎太郎
川口春奈から近藤春菜へ仲良しメッセージ

川口春奈さんから近藤春菜さんへメッセージ。「来年もたくさん遊んでいっぱいクッキー作ってね!」とのこと。春菜さんは「ステラおばさんじゃねーよ!」とツッコんだ。

キーワード
ステラおばさんのクッキー
注目新人XG ダンス封印で一発撮り歌唱

XGはオーディションで選ばれた日本人7人グループ。去年3月デビューを果たした。THE FIRST TAKEに挑戦した。「WINTER WITHOUT YOU」を歌い上げた。

キーワード
CHISACOCONAHARVEYHINATAJURIAJURINMAYASHOOTING STARTHE FIRST TAKEWINTER WITHOUT YOUXG
貴重映像 桑田佳祐×ユーミン 名曲コラボ

桑田佳祐さんと松任谷由実さんが参加したのは、コラボソング「Kissin’Christmas (クリスマスだからじゃない)2023」のMV。注目ポイントは間奏部分。お互いの曲を歌うという、リスペクトカバーが行われている。桑田さんは「恋人がサンタクロース」、松任さんは「波乗りジョニー」。

キーワード
Kissin’Christmas (クリスマスだからじゃない)2023タイシタレーベルミュージック恋人がサンタクロース松任谷由実桑田佳祐波乗りジョニー
TikTok Weekly RANKING

TikTok Weekly RANKING(ビルボードジャパン調べ)の紹介。8位はLE SSERAFIMの「Perfect Night」。2位はカバー動画で人気上昇中のSHISHAMO「僕に彼女ができたんだ」。1位はedhiii boiの「おともだち」。edhiii boiさんは14歳から活動している16歳の現役高校生ラッパー。歌詞を表現したダンス動画が次々と投稿されている。edhiii boiさんとSKY-HIさんがコラボした動画は再生回数110万回を突破した。

キーワード
Billboard JAPANedhiii boiLE SSERAFIMNissyPerfect NightSHISHAMOSKY-HITikTokTikTok HOT SONG Weekly Rankingおともだち僕に彼女ができたんだ
綾瀬はるかにドンドンクエスチョン

林田アナが4歳から習っている得意の太鼓を叩きながら質問する「ドンドンクエスチョン!」。第5弾は食の魅力を伝える携帯会社のCMに出演した綾瀬はるかさん(38)に質問する。一番幸せな時間は「おいしいものを食べているとき」。自分を食べ物に例えるなら「蒸しパンかみそ汁」。蒸しパンについては「甘いものが好きで体がお砂糖でできあがっている部分もあるのかなと思った」と話し、みそ汁については「自分からする昭和の感じが漬けものとかぬか漬けとか田舎っぽい感じ。新しいものが出てきてもついていくのが遅いのが昭和の感じ」などと言った。最近ネットショッピングで買ったものは「アイシャドー」。自分の変えたい性格は「めんどくさがり屋なところ」。長く続けていることは「お風呂後のストレッチ」。食リポは「すごく顔に出るので、いいときはすごいうまいと思う」、理想の未来は「みんな笑顔が増えているといいなと思う」と綾瀬さんはリズミカルにドンドン質問に答えた。綾瀬さんが出演するCMは来月2日から放映される。

キーワード
NTTドコモ「あなたと世界を変えていく。」フィールテック・味覚共有篇かまいたちぬか漬けみそ汁山下智久山内健司漬けもの濱家隆一綾瀬はるか蒸しパン
水卜あさ美と一緒にあさごはん
オススメとりそぼろ

春菜さんおすすめの朝ごはん。石井食品「おべんとクンとりそぼろ」132円。岩手県産の鶏肉をしょうゆ、砂糖、みりん、生姜ペーストで煮詰めた商品。子どもでも食べやすい甘さのあるしょうゆ味が人気。46年続くロングセラー。お弁当だけでなく忙しい朝のご飯のおともとしても活躍。

キーワード
おべんとクン とりそぼろ千葉県石井食品
おどろん日本一周ゲーム

この後すぐ2分間限定のボーナスタイム。獲得できるポイントが2倍になるチャンス。

キーワード
dボタンおどろん
WEATHER
東京の気象情報

汐留・日本テレビから中継。東京の天気予報・予想気温をタイムラインで伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ東京都汐留(東京)
タイムラインコーデ

今朝は今季1番の冷え込み。昼も10℃までしか上がらず、1日を通してマフラーと手袋が活躍。オススメのマフラーの巻き方はワンループ巻きがオススメ。

関東の気象情報

東京・渋谷のライブ映像とともに関東の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報

現在の東京・浜松町駅の様子を背景に、首都圏の交通情報を伝えた。

キーワード
東京メトロ東日本旅客鉄道浜松町駅都営地下鉄
ZIP!NEWS 7
中継 新潟・上越市 雪の状況は

新潟・上越市から中継。雪や雪かきをする人の様子を伝えた。午前5時、新潟・上越市高田では積雪36センチ、24時間降雪量30センチ。

キーワード
上越市(新潟)高田(新潟)
解説 日本海側に今季最強寒波 北陸など大雪や吹雪に警戒

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
年末年始汐留(東京)
自転車交通違反に青切符導入へ 「ながらスマホ」「逆走」など反則金

警察庁は自転車の交通違反に対し、青切符を導入する方針を固めた。現在の取り締まりでは、刑事罰の対象となる赤切符のみの交付で、手続きに時間が掛かるなどの問題があった。そのため、警察庁の有識者検討会で議論が進められてきたが、昨日までに中間報告書が取りまとめられ、16歳以上を対象に反則金を納めれば刑事罰を免れる青切符を導入することが示された。青切符の反則金は原付きに対する金額と揃える方針で、信号無視は5000円、逆走は6000円、スマホなどながら運転は1万2000円が想定されている。酒気帯び運転などは刑事罰の対象となる赤切符が交付される。警察庁は来年の通常国会に道路交通法の改正案を提出し、2026年からの運用を目指している。

キーワード
江東区(東京)警察庁
?よミトく!
今季一の寒波 カイロ&エアコンの効果的な使い方

小林製薬によると、お腹の冷えが気になる人はお腹に1枚、腰のあたりに1枚「はさみ貼り」すると良いという。全身の冷えには肩甲骨の間くらいに1枚、腰に1枚の「2枚貼り」が良いそう。下半身の冷えには腰に横向きに1枚、その上にミニサイズのカイロを背骨に沿うように2枚貼る「うさぎ貼り」が良いとのこと。背中から腰の筋肉や血管が温まって下半身の冷えがあたたまるという。また貼らないカイロはハンカチでくるんだり、ポケットに入れるだけでも熱が閉じ込められるので、より温かい状態で使える。警視庁警備部災害対策課Xによると、密封ポリ袋に入れて保存しておくと、また使う時に続けて使う時と同じ時間効果があるという。カイロは約40年前は2つの素材を混ぜ合わせ発熱していたので、もむ必要があったが、現在はもむ必要はなく発熱するとのこと。

キーワード
小林製薬警視庁警備部災害対策課 公式ツイッター

アイリスオーヤマによると、寒い日は室外機についた霜をとるために一般的なエアコンでは、霜取り運転に切り替わり、その間暖房が止まってしまう状態になるそう。外の気温が7℃を下回ると室外機に霜がつきやすくなるという。室外機に霜をつけない対策は、空気の通りを良くすることが重要とのこと。

キーワード
アイリスオーヤマ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.