- 出演者
- 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 マーシュ彩 杉原凜 北脇太基 池田航 安村直樹 伊藤楽 住岡佑樹
劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」の興行収入が140億円を突破し、シリーズ歴代最高記録を更新した。公開から45日での達成に、SNSで「すでに5回見たけどまだまだ見たい!」などの声があった。観客動員数は977万人を超えた。
宮崎駿監督の名作「未来少年コナン」が舞台化。アニメは1978年に放送された。今回加藤清史郎さん主演ではじめて舞台化。舞台はきょうスタートする。
三代目J SOUL BROTHERS・岩田剛典さんのソロ曲「MVP」で高速ラップに挑戦した。作詞も手掛けたとのこと。MVでは衣装にもこだわったという。振り付けにはMVPを手で表現したとのこと。新曲は現在配信中。
サッカー日本代表・長友佑都選手が「カラダにブラボー。」エステプロ・ラボ新CM記者発表会に登場した。精神力の鍛え方について長友選手は「家には妻の平愛梨というすごいメンタルモンスターがいて、妻をみて鍛えてます。」とコメントした。
今年で3回目の開催となった「THE DANCE DAY」。約900組から選ばれた14組が決勝進出。審査員は仲宗根梨乃、TAKAHIRO、KATSU ONE、RIEHATA、東方神起・ユンホ、s**t kingz・shoji。特別審査員はYOSHIKI。司会は井上芳雄、水卜麻美。AIRFOOTWORKSは最高得点を叩き出した。ハーフタイムには&TEAM・K、MAZZEL・SEITO、EXILE/FANTASTICS・世界、King & Prince・高橋海人、TAKAHIRO、BALLISTIK BOYZ・松井利樹、ME:I・RAN、RIEHATA、BE:FIRST・SOTA、SKY−HIがパフォーマンスをした。優勝した韓国のJINJO CREWのパフォーマンスをノーカットで紹介。圧巻のパフォーマンスに会場は大興奮だった。
- キーワード
- AIRFOOTWORKSBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEBE:FIRSTBOND COLORCHIBIMEKIcoiroD.U.N.K.EXILEFANTASTICS from EXILE TRIBEHiro10ichibanJINJO CREWKK famKATSU ONEKing & PrinceKUROKOMAZZELME:IN’ismRANRIEHATARising Suns**t kingzSEITOshojiSKY-HISOTATAKAHIROTHE DANCE DAY 第3回大会THE JET BOY BANGERZWingyohaisenYOSHIKIYutaka-Team Black Starzパリオリンピックパワーパフボーイズマファヨンユンホ世界井上芳雄仲宗根梨乃大西兄妹東方神起松井利樹高橋海人&TEAM
たかはたファーム(山形)の「ミルクジャムロイヤルミルクティー(594円)」を水卜アナウンサーが試食し、「ミルクティーおいしい」などとコメントした。
きのう勝負服だという真っ白なスーツで会見場に現れた蓮舫参院議員は、この夏の東京都知事選に立候補することを表明した。蓮舫氏は小池都知事が8年前に掲げた公約が批判したうえで「小池都政をリセット」すると強調した。7月7日投開票の東京都知事選には現職の小池都知事が3期目を目指し立候補する方針であるほか20人以上が立候補を表明している。
人からの思いやりエピソードなど#グップラしあわせバトンで募集中。
舞台「千と千尋の神隠し」は一昨年、橋本環奈さん・上白石萌音さん主演で舞台化され、今回初の海外公演としてロンドンへ。ロンドンは「ライオンキング」や「ハリー・ポッター」などが上演されている演劇の町。舞台版「となりのトトロ」も親しまれ、来年3月から無期限ロングランも決定している。さらに街の至る所に千と千尋のフラッグが。そして上演会場となるのは現地のの劇場街で最大規模、約2300人を収容する「ロンドン・コロシアム」。出演しているのは日本の劇場にも立っていた日本人キャストたち。総勢50人がロンドンを訪れ、日本語のセリフでそのまま演じている。そのセリフを観客にどう伝えているのか。実はステージの両脇をよく見ると英語の字幕が。このロンドン講演の演出を手掛けているのは日本での初演から担当しているジョン・ケアードさん。千と千尋は日本古来の「湯屋」を舞台にした物語。和のイメージを大切にするため、オール日本人キャスト、オール日本語でそのまま上演しているそう。さらに観客の心に響いた千尋の感情表現。そのひとつがハクのわきで涙を見せるシーン。地元の新聞に記載された舞台の評価では、最高の五つ星を8社から獲得し、現地メディアにも注目されている。出演者によると日本に比べ笑いが起きるというロンドン公演。たとえば頭が3つあるキャラクター「頭」の登場シーン。日本では観客たちは静かに展開を見守る。一方ロンドンでは奇抜な姿に驚いたのか笑いが起こる。そのロンドン公演で多くの観客を驚かせていたのが集団パフォーマンス。一般的にロンドンで上演される演劇は少人数のキャストによる公演が多いという。それに対し千と千尋は30人以上。異例とも言える大人数で上映している。例えば6本の腕を持つ「釜爺」はサポート用のキャストも立派な出演者で、このキャラクターだけで5人がかりで演じている。さらに「湯婆婆」は怒りが頂点に達すると顔が巨大化。それを4人のキャストたちが支えるようになる。観客を魅了する一方、舞台裏では想定外の事態も起こっていた。
舞台「千と千尋の神隠し」のロンドン公演で使われているのは高さ2m、幅10mの巨大セット。これを回転させることで客席正面から見える景色を次々と変えていく。舞台のサイズが日本より小さくなったためロンドンで約半年かけて1からセットを作ったという。そのセットをめぐり想定外の事態が起こっていた。それは湯婆婆の動きを確認するリハーサルでのこと。改良されたことで湯婆婆の持ち上げる机が重くなっていた。このシーン、日本では湯婆婆が1人で机を持ち上げ倒す。しかしロンドンでは机を頑丈に作り変えたため日本よりも重くなってしまった。そこで新たに加わったプランがサポート用のキャストが加わり協力して机を持ち上げること。さらに、日本で上演した帝国劇場は客席が1階席と2階席だったが、ロンドンの劇場は4階席まである高い会場。高い位置から見下ろす観客にも動きが伝わるようにキャストたちの目線にも工夫がされている。そして圧巻は舞台全体を使ったダンスシーン。総勢26人が登場する。日本語でそのまま上演し、現地に合わせた工夫や苦労を重ねたロンドン公演。連日スタンディングオベーションで称えられている。日本で行われる千秋楽公演を来月20日にHuluで独占ライブ配信する。
神奈川・茅ヶ崎市の「森石鹸」から中継を伝えた。ここでは、まるで宝石のような色・透明感の「宝石石鹸」を作っているという。今回、夏限定の石鹸「フルーツポンチ」の作り方を紹介した。色のついた石鹸を手でちぎり、袋に詰めて金粉を上から振りかけて混ぜ、型に詰めていくという。
6月1日・2日に、東京・台場で、未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2024」が開催される。1万2000発の花火と、1000機のドローンがコラボする、海外でも人気のイベントだという。今回、6月に開催するイベントを紹介。銀座三越 新館の8階にある「アートアクアリウム美術館 GINZA」では、金魚とアジサイの幻想的なコラボが楽しめるという。
東京・稲城市の「よみうりランド」では、リアル脱出ゲーム「夜の海賊遊園地からの脱出」を開催。遊園地を貸し切って開催するため、客全員が参加者で、伝説の海賊が遺した財宝を、隠された謎や暗号を解き明かしながら探すという。 6月16日まで、土曜・日曜のみ開催する。
東京タワーでは、プロジェクションマッピングを使ってアジサイや花火などを楽しめるイベント「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~Summer landscape 2024~」を開催している。
天気予報が伝えられた。線状降水帯が発生する恐れがある場所は、「日中にかけて→宮崎、鹿児島、奄美」、「日中→徳島、高知」、「午後→岐阜、静岡、愛知」となっている。
ドジャース・大谷翔平選手も出場予定だった今日のナリーグ:メッツ×ドジャース戦は、豪雨のため中止。あすは、一日で2試合を行うダブルヘッダーとなった。大谷選手はブルペンでキャッチボールを行い汗を流していた。大谷選手は先週金曜日のドジャース×レッズ戦で牽制球が直撃し、左足を打撲していた。痛めた足の状態について、大谷は「日に日に良くなってきている」と回復をアピール。元通訳・水原一平被告について、大谷選手は「メンタルがプレーに影響するとは思っていない。技術さえあれば、どんなメンタルでも打てる」等とした。パドレスのダルビッシュ有選手は日米通算200勝を達成について、大谷選手は「偉大な記録。おめでとうございます」等とした。2026年開催予定のWBCについては「今のところは、そう(出場)思っている。出たいで出られるところではない。選んでもらえるようにトップに居続けるのが大事」と語った。
きのう15カ月の産休などを経て今年復帰した大坂なおみ選手が3年ぶりに全仏オープンを突破(大坂なおみ2−1Lブロンゼッティ)。4時間後に左ひざのけがから復帰した錦織圭選手が初戦に挑んだ。全仏オープン男子シングルス1回戦は錦織圭3−2G・ディアロとなった。錦織選手が約3年ぶりの2回戦進出。錦織選手は「最後は気持ちで戦い抜いた」とコメントした。