- 出演者
- 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 森遥香 細田佳央太 しなこ 市來玲奈 北脇太基 池田航 森音朱里 後藤達也 伊藤楽 水越毅郎 木原実優 角田夏実
滝沢秀明が設立し、今年2周年となる事務所TOBE。三宅健や北山宏光ら所属アーティスト7組総勢31人が集結。Number_iは岸優太プロデュースで1日で160万回再生された新曲「GOD_i」を16人のダンサーとパフォーマンス。ライブの最後にはアリーナ席におりてファンに接近。約3時間で36曲を披露した。
トム・クルーズ(62)が体を張った新たなミッションを遂行。シリーズ、累計興行収入6000億円超えのミッション・インポッシブル。これまでスタントマンなしで地上800mの高層ビルをよじ登るシーンや、バイクに乗りながら崖から落ちるシーンなど創造を超えるアクションに挑んできた。最新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」で挑戦したのが空を飛ぶプロペラ機にぶら下がる。さらに荒れる大海原に飛び込むトム・クルーズ。29年続いたシリーズ集大成。映画は来月23日公開。
トム・クルーズ(62)のアクションについて健二郎さんは「62歳でできるスタントじゃない。どういうトレーニングしているのか気になる」などと述べた。後藤さんは「私なんか四十肩で痛くなってるのに、ちょっとでもトレーニングして少しでも近づきたいと思った」などと述べた。
- キーワード
- トム・クルーズ
鈴木亮平、有村架純が初共演した映画「花まんま」。両親を亡くし大阪の下町で暮らす兄妹を描いた感動のヒューマンストーリー。解禁したのは有村さんの婚約者役でカラスの研究をする鈴鹿央士とのシーン。本物のカラスと会話する。名演技を見せたのはハシボソガラスのカアカ。ヒナから人とふれあい、演技もお手のもの。二人が道に迷ったシーンでも活躍。映画は今月25日公開。
SUPER EIGHTがMr.Children・桜井和寿との共演秘話を明かした。全身バニラ色のスーツで出演したモナカアイスの新CM。CMで繰り返される「THE」。5人にとってTHE〇〇な出来事を聞いた。村上信五は「THE20周年ですかね」と答えた。去年デビュー20周年を迎えたSUPER EIGHT。2つのツアーを開催し約55万人を動員した。村上信五は「コンサートはアリーナ、ドームツアーが連続でできた。非常に音楽づくしだった」などと述べた。去年11月開催の東京スカパラダイスオーケストラのライブにはゲスト参加。Mr.Childrenの桜井和寿も出演した。丸山隆平は「桜井さんの声聞こえた時点でおうおうおうって。ガチ推しは会話しちゃだめ。ずっと学生時代から聞いていたのでうらやましいという気持ちもあるんですけど」などと述べた。CMは今週土曜から放映。
日本で公開される映画は年間1000本以上。映画鑑賞を欠かさない細田佳央太(23)が三つ星をあげたい最高評価の名作を厳選。
きょうの映画は「片思い世界」。広瀬すず(26)・杉咲花(27)・清原果耶(23)と豪華な3人がトリプル主演。横浜流星(28)らが共演。「花束みたいな恋をした」や「ファーストキス 1ST KISS」で知られる坂元裕二が脚本を手掛けたオリジナルストーリー。主人公は東京の1軒家で暮らす3人の女性。同居生活は12年、家族のような仲。3人の会話がテンポよく進む。3人の青春ストーリーが進むのかと思いきや…。もう一度見たくなる秘密に三つ星!見終わったあと、すべてのシーンを確認したくなる大きな秘密が隠されている。その一つは美咲の片思い。同世代の青年に惹かれる。美咲の片思いについて語り合う3人。彼女たちが抱える秘密が垣間見え確実に2回見たくなる重要な場面。「片思いなんてありえない」、映画のタイトルにもなっている片思い。その本当の意味が明らかになっていく。
汐留・日本テレビから中継。東京の気温・天気をタイムラインで伝えた。東京・浅草のライブ映像を背景に、関東地方の天気予報と東京の週間天気予報を伝えた。
きょうのキーワードは「つくし」。「#そらジローのキーワード」をつけて投稿、抽選で「QUOカードPay」が当たる。
- キーワード
- QUOカードPay
火曜日は後藤達也先生とともにお伝えする。水卜アナは「2週目ですが慣れましたか?」と聞くと後藤さんは「先週オンエア後、時差ボケのような眠さに襲われてしまったんです。皆さん温かく接してくださるので少しずつ慣れてきました」などと話した。
きょうからスタート、東京ディズニーリゾートで開催される春の新イベント。東京ディズニーランドではみんなで盛り上がるドナルドが主役のパレードを開催。東京ディズニーシーではダッフィー&フレンズの20周年を記念したスペシャルイベントが行われる。リポートするのは大のディズニー好き、新リポーターのしなこさん。
まずはディズニーランドから。新イベントの主役はドナルド。去年大人気だったイベントがパワーアップ。ドナルドがスーパースターになった理想の街「ダックシティ」がテーマのスペシャルイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」。さらにドナルドが夢の中で生み出した自分のファン「クワッキーダック」がいたるところに。そんなクワッキーダックがモチーフとなった新グッズも登場。振ると「グワグワ」と音がなるスティックはパレードでも大活躍。さらにコミック調デザインの「ハット」などポップで鮮やかなものばかり。グッズを身に着けてパレードへ。ドナルドの夢の中でディズニーの仲間たちがドナルドを褒め称えお祭り騒ぎを楽しむパレード。スペシャルフードもドナルドだらけ。ドナルドカラーにデコレーションされたドーナツやクワッキーダックが乗ったトロピカルフルーツ味のドリンクも新登場。
人気アトラクション「スター・ツアーズ」では6月までの期間限定でスター・ウォーズのドラマシリーズのキャラクターが登場。さらに新たな惑星への冒険も楽しめる。
次はディズニーシーへ。ダッフィー&フレンズのアニバーサリーをお祝いするイベントが1年かけて開催される。カラフルなデコレーションが登場したり、シャボン玉をモチーフにしたポップコーンバケットや、2種類のクリームが楽しめる「ダッフィーまん」などグッズやフードも充実。さらにダッフィーたちがパークを一周回ってゲストたちに挨拶する水上ショーも開催。
東京・汐留の現在の空模様・天気予報を伝え、日本テレビ大時計を紹介し時刻を伝えた。
前年のワールドシリーズ覇者としてトランプ大統領からホワイトハウスに招待されたドジャースの選手や監督たち。トランプ大統領は、選手たちについて“すばらしくカッコイイ”などと賞賛した。トランプ大統領は選手の中で最初に大谷選手を紹介した。その後トランプ大統領は自身の執務室に大谷選手を招待し記念撮影などをし、自身の名前が入ったユニフォームもプレゼントされるなど和やかな雰囲気となった。しかしトランプ大統領は関税措置をめぐり世界に波紋を広げている。
アメリカが貿易相手国と同じ水準まで関税をひきあげるとしたトランプ関税。その発表をうけきのう日経平均株価は取引開始直後から急落し、下げ幅は一時2900円を超え、終値の下げ幅は2644円と過去3番目の下落幅となった。身近な商品も高騰する可能性があるとされており、ほとんどが中国で生産されているアップルのiPhone。中国はトランプ関税に対し報復関税を課すと発表しているため、ロイター通信によると今後アメリカでのiPhoneの販売価格は30%~40%上昇する可能性があるという。
アメリカ国内ではトランプ関税により国内の物価がさらに高騰する可能性もあることから政権発足後最大規模の抗議活動が行われた。さらに抗議の声は世界中に広がっている。しかしトランプ大統領は株価の下落は必要なプロセスだとの認識を示している。さらに、石破総理と電話会談を行ったトランプ大統領は自身のSNSで「日本は交渉のために閣僚を派遣する。彼らは貿易に関してアメリカをとてもひどく扱っている」などと主張した。石破総理はきょう、アメリカの関税措置に関する相互対策本部を設置しすべての閣僚が参加し今後の対応を協議するとしている。
先月下旬以降、備蓄米が市場に流通し始め、米の価格高騰が落ち着くと見られていたが、昨日、農林水産省が発表した全国のスーパーでの米5kgの平均価格は4206円と、13週連続で値上がりし、史上最高値を更新した。去年の同じ時期の2倍以上となる。備蓄米が入ったスーパーは5キロ3758円で全国のスーパより400円やすかった。