- 出演者
- 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 小室安未 北脇太基 池田航 後藤達也 伊藤楽 浅野杏奈 水越毅郎 中村嶺亜(KEY TO LIT) 井上瑞稀(KEY TO LIT)
利用者3万8,000人の洋服レンタルのサブスク「エアークローゼット」などいまでは生活に必要な多くのものがサブスクで賄える時代に。中にはベビー用品のレンタルサブスク「ベビレンタ」というものも。例えばベビーベッドと購入すると3万6,300円するが、生後6か月~8か月後には使わなくなるケースも。レンタルだと1か月3,980円のため8か月レンタルした際には3万1,840円と購入するより4,500円ほどお得になる。さらに使わなくなったらすぐに返却できるため処分の手間がかからないというメリットも。専門家オススメの日用品が電動歯ブラシのサブスク。大手メーカーだと1本数万円するものもあるが、「デンタリー」なら高性能電動歯ブラシの本体は無料。月々330円で替えブラシを届けてくれる。
最後は街で一番多かった食に関するサブスク。フリーランスの30代の女性が利用しているのは「らでぃっしゅぼーや」の「おやさい献立セット・定期コース」。旬の野菜をメインに肉・卵などが送られてきて2~3人前・3食分5,385円。普通に買い物をして調理する場合に比べやや割高だが、利用する理由は「仕事をしているし、献立を考えるのが得意じゃないから」とのこと。材料を余らせずに使い切れる点にも満足しているそう。
中国出身の30代の自営業の女性が利用しているのは手作りのおかずが定期的に届く「つくりおき.jp」。この方が利用しているのは週1回・4人前・3食分のおかずが届く9,990円のプラン。主菜・副菜を電子レンジで温めるだけでその日の食卓が完成する。
- キーワード
- つくりおき.jp
30代の会社員の女性の会社で取り入れているというのが「snap.me」の「おやつ定期便」。ナチュラル素材にこだわった100種類以上のお菓子の中から8つが2週または4週に1回届く。価格は1回分で1,880円。
- キーワード
- snaq.meおやつ定期便 1BOX
井上さんは「いまいろんなサブスクがあるんですね。ちょっとびっくりしました。日用品とか買いに行く手間が省けるのが良いですね」、中村さんは「初めて知ったのが多いんですが、ルームフレグランスとかついついなくなってしまうものがあるので、便利だなって思いました」などとコメントした。
珍しいスタイルの焼き肉とは?
- キーワード
- 焼き肉
熊本県芦北町「ダ・ロープ亭」にやってきた2人。最寄り駅から10キロ、車で25分の場所にある。家族で牧場を営むため、ここに店をひらいた。不知火牛はオリジナルブランド牛。ヒレのブロックを豪快にレアに焼く。「不知火牛ブロック焼き(24200円から)」をシェアするのがここのスタイル。
海産物をつかった変身するパスタ「クリーミーボールボンゴレ」を調理。あさりとタイを湯がいて、ほぐし身にする。玉ねぎとしめじ、マッシュルームをいためてミキサーにチーズと一緒にいれる。フライパンでトマトとアサリとタイをいれてパスタをいれてまぜる。タイのパテをのせて完成。そのままだとあさりのパスタ。パテをまぜたらタイのクリームパスタに変身するパスタ。兄弟で試食し味変をたのしんだ。
千葉県にある「マザー牧場」では約100万本のネモフィラが見頃を迎えたという。視界いっぱいに青い景色が広がっている。現在8分咲きということだがまもなく満開を迎えるという。
チューリップとのコラボも楽しめるエリアもある。ゴールデンウイークの6日間限定で羊の大放牧のイベントも開催されるそうで、約200頭の羊が一斉に行進するそう、などと伝えた。
5月20日に放送する「第4回 THE DANCE DAY」のファイナリストがZIP!で決まる。決勝大会に向けた予選審査を毎週8チーム紹介。金曜日に決勝に進む2チームが決定する。
2チーム目は「ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST 2024」で優勝した天才トリオの「ヨハイセン」、森山直太朗「人間の森」を使ったダンスを紹介。予選通過なるか!?結果は25日発表。
井上さんは「こんなに様々なジャンルのダンスが戦うのはすごい。楽しみです」とコメント。THE DANCE DAYは5月20日3時間SP。
- キーワード
- THE DANCE DAY 第4回大会
ゲストのKEY TO LIT・井上さん、中村さんが出演する「ザ!世界仰天ニュース」の番組宣伝。2人の秘蔵写真も公開される。
- キーワード
- KEY TO LIT
毎週金曜日7時25分すぎに「アニメ すみっコぐらし」を放送中。現在、すみっコぐらしとコラボしたゲームにチャレンジ中。すみっコたちが暮らす部屋をクレーンゲーム風に見立てた千本釣りを行う。全部で10本のうち5本があたり。「けだま(ピンクのセーター)」を引くと当選者2倍。「#ZIPすみっコぐらし毎日チャレンジ」でXに応援投稿、あたりが出た場合「QUOカードPay」を抽選でプレゼント。健二郎さんは、「けたまちゃん」を引き大当たり。
東京汐留・日本テレビから、群馬・館林の中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。
チャレンジ成功について、応援を送った中村さんらは「僕たち歩くパワースポットなんで」などとコメントした。
- キーワード
- けだま