- 出演者
- 風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 松丸亮吾 ねお 北脇太基 池田航 笹井千織 伊藤楽 渡邉結衣 水越毅郎 山口謠司 松丸亮吾
「チョコプラ 不思議なアニメ体験」「山田涼介 セクシーソロツアー」とラインナップが紹介された。
- キーワード
- チョコレートプラネット山田涼介
渡辺直美さんが声優を務めるのは、ディズニーピクサー最新作「星つなぎのエリオ」。渡辺直美さんが演じるのは、惑星の大使「オーヴァ」。日本版声優と本国オリジナル版の声優にも抜擢された。喜びの反面、プレッシャーも感じたという。さらに、苦戦したというのは英語の発音とのこと。映画は8月1日公開。
Hey!Say!JUMP・山田涼介さんが初のソロツアー「Ryosuke Yamada LIVE TOUR 2025 RED」を開催。自らライブ演出を担当した。山田さんが熱唱しながら約30m空中移動した。ツアーは全国6年約20万人動員予定。
松岡茉優さんがたちが登場したのは、「クランチロール・アニメアワード 2025」。葬送のフリーレンは4部門を受賞した。最優秀アニソン賞に輝いたのは、Creepy Nutsの「オトノケ」。さらに会場には、本郷奏多さんなども登場した。そして、チョコレートプラネットは色違いのタキシードで登場した。そして、金髪で登場したのはディーン・フジオカさん。ロイド・フォージャーをイメージしたとのこと。アニメのよような体験を聞いた。
ディーン・フジオカさんが映画に撮影現場で出会ったアニメのような特殊能力をもったスタッフとは、「レインストッパー」だった。雨雲が近づいてくると、お祈りをはじめていたのだそう。
香取慎吾が自らオファーし中森明菜さんや緑黄色社会とコラボ、実現までの行動力を明かした。自らプロデュースした3rdアルバム「Circus Funk」をあさってリリースする香取慎吾。SEVENTEENや中森明菜さんなど総勢12組とコラボしている。中森さんとのコラボに喜んだのは稲垣吾郎。香取慎吾は「代々木でコラボしたアーティストを集めてフェスをやったときに中森明菜さんが見に来てくれた、すぐ近くに稲垣吾郎が座っていた。吾郎さんはライブ見ながらもいつ挨拶をすればいいか、それをずっと考えてたみたい。ライブ終わって帰る時にどうも稲垣ですって挨拶したと」などと述べた。コラボ相手にはZ世代に人気のアーティストも。その1人が全方向美少女でTikTok総再生回数19億回突破の「乃紫(のあ)」。オファーの仕方は香取流。香取さんは「今流行りの曲とかを聞きながら絵を描いていたり、筆止めて何者だと調べて、おもしろそうだな。どこのレーベル、事務所、YouTube、Instagram見に行こう、今聴いて今よかったから明日声かけて明後日会ってる」などと述べた。乃紫に伝えたのは推し活の曲、昭和っぽさ、カラオケで男と女のかけ合いみたいな要素を言って、ワードが送られてきたのが一億人の恋人だった。香取さんは「一緒に演奏したり歌詞考えたりしてる時にファンだから才能に惚れますよね」などと述べた。香取慎吾は今月末からソロ初アリーナツアー開催。香取慎吾は「5人で踊ってた時と違って自分だけで全部作るから楽。こういくと言ったらそれはないなとか、何日かけて考えたと思ってるんだと、んーそれはないなで終わりですよ。そこと何年もやりとりしてきたのと比べるとGOですから」などと述べた。
香取慎吾、豪華コラボアルバム完成。風間俊介は「自分が楽しい、興味持った人たちにアプローチしていく楽しいっていうことに導かれるエネルギーっていいですよね。とんねるずの木梨さんとかもそうだけど楽しいに導かれたものって伝わると思う」などと述べた。
進化系プリンがキテいる。「フルーツサンドスリー」ではカラメルソースを閉じ込めたプリンサンドが出ている。令和ネオプリンを調査。
約50種類のプリンメニューを考案する「ツバサコーヒー」。焼きリンゴにプリンを入れたり、ベーコン入りプリンまで。抹茶のチーズケーキでプリンをはさんだ「抹茶バスクあんバタープリンサンドと塩ミルクアイス」1300円、きび砂糖で優しい甘さのプリンに黒糖を使ったカラメルソースをかけて抹茶バスクチーズケーキの上にのせる。バターやあんこクリームとの組み合わせ。さらに「ブルーベリーとレモンチーズプリンのロールケーキ」1300円はロールケーキの中にプリンが入っている。
プリン専門店「プリン研究所」。パレットにのった「プリンソフト」1080円はプリンがそのままソフトクリームに!プリンと同じ材料を使って容器いっぱいの特大プリンを焼き上げたら、ブレンダーでペースト状につぶし空気をふくませ-8℃のソフトクリームに。味変できるカラフルなソースも12種類。
汐留・日本テレビから中継で天気予報を伝えた。
- キーワード
- 日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
出演者らが挨拶をした。スタジオでは運動会の時期についてトークした。
- キーワード
- 平成国際大学
板橋区小学校の運動会は、全校児童で「大玉送り」や表現で組体操を取り入れたりしていた。今日のキーワードは「運動会の始まり」。日本の運動会は1874年に海軍兵学寮ではじまったとされている。イギリス人教師の提案によって、海外のスポーツ大会を取り入れたそう。行われた競技の名前は「蛺蝶趁花(ちょうのはなおい)」。これは現在でいう「二人三脚」のことと伝えられた。ほかには「雀雛出巣(すずめのすだち)」で、現在の「徒競走」とのこと。
おととい新千歳空港に小泉農林水産大臣が到着した。札幌市でコメ生産者らと意見交換会に出席。先週水曜日に小泉氏は農林水産大臣に就任。先週水曜日に「コメ担当大臣」、金曜日「店頭で2000円」と話し、備蓄米5キロは早ければ6月上旬2000円台で店頭に並ぶ見通し。国内最大級の卸売業者・食協株式会社・武信和也社長は「徐々に値段が下がってくると期待」と述べた。沿道から「農家も守って」という声の紹介。番組は新潟県でこしひかりを作る農家ケーシーファーム・小杉健太郎代表を取材。小杉さんは「更にきつくなってくる」といい、価格高騰でコメ離れしてほしくない思いもあるが、燃料、肥料などのコストが上がりブランド米の値下がりは苦しいという。
JA直売所(埼玉・川島町)では備蓄米入ブレンド米が平均価格より約670円安く売られていたが、1週間前より売れ行きが約2割悪化したという。JA埼玉中央・ 川島農作物直売所所長は「待つ人もいるのかな」と話す。小泉農林水産大臣が就任直後打ち出しているのは、備蓄米の売り渡しを入札から政府が価格を決める随意契約にすること。全国のコメ卸売業者78社アンケートによると「随意契約で政府が安く売ったコメ卸売業者は下がるが、昨年秋に高い価格で仕入れた私どもでは下げようがない」とあった。一昨日、小泉大臣に直接聞くと、「今までは安いものもでていかなかった。おコメの異常な高騰を1回抑えていくにはやはり2000円の備蓄米をまず入れる。まず実行したい」と話した。小泉大臣はきょう随意契約について説明会を実施、事業者と契約まで行う。
マクドナルドのHPで販売開始翌日に発表されたのは ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」の早期販売終了のお知らせ。販売初日の様子の紹介。マクドナルド側はハッピーセット「1人4セットまで」の購入制限を実施。第1弾の販売時から問題になっている転売。マクドナルド側は転売または再販売、その他の営利目的の購入は控えるよう呼びかけていたが、フリマサイトでは第2弾も出品されていた。今週金曜日に第3弾(第1、第2弾を再販予定)は販売中止。
おととい山梨県・南アルプス市で男子高校生が自宅で同居する父親69歳を刃物で殺害しようとしたとして逮捕。その後父親の死亡が確認、警察は容疑を殺人未遂から殺人に切り替えてきのう送検した。 一昨年秋ごろから友人は父親の女性関係で相談されていたという。捜査関係者によると死亡した父親は寝室のベッドで仰向けの状態で発見。喉元に刃物で切りつけられた傷があったという。男子高校生は容疑を認めている。
国際交流&イングリッシュキャンプの紹介。番組はイベントの参加費を返金されていない人を取材。イベントを企画実施していたのは旅行会社ハローワールド(宮城・仙台市)。宮城県によると今年3月ごろから「イベントが中止になったのにもかかわらず返金されない」と相談が相次いだ。未返金は少なくとも216件、被害額は600万円以上。Aさんの娘の例の紹介。Aさんが消費者センターに相談する旨のメールをすると、今年4月上旬、旅行会社側から電話があったが結局振り込まれなかった。このイベントは小学校で配布されたチラシ。番組は旅行会社に取材を試みるが連絡はない。スタッフの報酬も一部未払い。宮城県外在住・元引率スタッフの男性の紹介。 男性によると支払いの遅れは去年10月頃から常態化しているという。宮城県はハローワールドに対し利用者へ返金するよう行政指導、期限となる先週金曜日までに対応がなければ業務停止なども視野に行政処分を検討。県によると期限となる先週金曜日、県庁の閉庁時間までに連絡はなかったという。