- 出演者
- 風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 松丸亮吾 ねお 北脇太基 池田航 笹井千織 伊藤楽 渡邉結衣 水越毅郎 山口謠司 松丸亮吾
今年70歳のメモリアルイヤーに突入、8万人動員予定の全国ツアーをスタートさせた郷ひろみさんは全身にスワロフスキーをあしらったド派手な衣装や持ち前のパワフルなパフォーマンスでボルテージは最高潮に。往年のヒット曲から新曲まで全22曲を熱唱し会場を盛り上げた。
これまで漢字表記だけだった戸籍の氏名にフリガナが記載されるようになる法律「改正戸籍法」がきょう施行された。行政のデジタル化に対応するための措置できょうから順次本籍地のあう市区町村から戸籍のある全世帯向けにフリガナを確認する通知書が送られる。通知書を送る時期は市区町村によって異なるが、マイナポータルではきょうから通知書の確認と変更の届け出が可能だという。通知書のフリガナが正しければ手続きは不要だが、フリガナが間違っていた場合は1年以内に正しいフリガナを届け出る必要がある。変更の届け出に手数料は不要で、法務省は間違いがあれば届け出るよう呼びかけている。
子どもたちが楽しそうに写る写真は「国際交流&イングリッシュキャンプ」というイベントの様子を映したものだ。全国の小中学生を対象に英語を使って交流するというイベントだが、このイベントをめぐりある問題が起きている。きのう番組が話を聞いたのAさんはイベントの参加費が返金されていないとうい。イベントを企画・実施していたのは宮城県・仙台市の旅行会社「ハローワールド」。県によると今年3月ごろから「イベントが中止になったにも関わらず返金されない」などの相談が相次いでいて、返金されていないケースは少なくとも216件、被害額は600万円以上にのぼるとみられる。Aさんはおととし和歌山県で行われた3泊4日のキャンプに娘が参加したという。このとき娘が楽しめたことから去年8月のイベントにも申し込みをしたというが、台風でイベント自体が中止になったという。その後、去年12月のクリスマスキャンプに申し込み、2回分の参加費を振り込んだ。12月のイベントは無事行われたというが、余分に振り込んである1回分、18700円については返金の案内があったという。しかし返金対応がされないためAさんが「消費者センターに相談する」旨のメールを送ると今年4月上旬、旅行会社側の男性から電話があり来週に振り込むとのことだったがされなかった。実はこイベント、娘が通う小学校でチラシが配られていたという。番組がイベントの実施を行う旅行会社に平日の先週金曜日ときのうの2度、電話で取材を試みるも音声案内のみ。問い合わせフォームで取材を試みるもきょう現在まで連絡はきていない。さらにスタッフの報酬も一部で未払いとなっていることが新たに分かった。電話取材に応じた宮城県外に住む英語キャンプの元引率スタッフの男性によるとスタッフへの報酬の支払いの遅れは去年10月ごろから常態化していたという。宮城県は会社に対し利用者へ返金するよう文書で行政指導を行っていて、期限となる先週金曜いっぱいで対応がなければ業務停止なども視野に行政処分を検討している。なお県によると期限となる先週金曜日、県庁の閉庁時間の午後5時15分までに連絡はなかったという。
JR西日本によると先週水曜日のあさ、京都線の新大阪駅から茨木駅までのあいだを走行していた快速電車の乗客から「車掌が喫煙していた」と申告があった。車掌は60代の男性で会社の聞き取りに対し当初は否定していたが、その後「落ち着くために喫煙した。吸ったのはこれが初めてだ。」とはなし、加熱式たばこを1本吸ったと認めたという。JR西日本は「尊い命をお預かりしている車掌としてあるまじき行為であり厳正に対処する」とコメントしている。
大相撲夏場所 千秋楽。大の里は全勝優勝をかけ、横綱・豊昇龍との大一番。敗れはしたものの14勝1敗、2場所連続、4度目の優勝となった。大の里には副賞として和牛一頭分や米1トンなどが贈られる。きのう午後7時半、茨城の祝賀会会場で待っていたのは元横綱で大の里の師匠の二所ノ関親方。全勝優勝を逃した大の里に「何やってんだ!このやろー!」との辛辣なコメントもどこか嬉しそうだった。大の里は優勝した力士をねぎらう慣例の“水付け”をし、約400人のファン・関係者から盛大に祝われた。日本相撲協会はきょう、横綱審議委員会の諮問を決定、あさっての番付編成会議、臨時理事会を経て第75第横綱大の里が誕生する。
日本時間3時半ごろ、メッツとの一戦を前にシティーフィールドのマウンドに立った大谷翔平選手は、実践形式のバッティング練習でピッチャーとして登板。2023年9月の右肘手術以降初めてバッターを相手に投げた。キム・ヘソン選手を相手にピッチャーゴロに抑えるなど、5打席分登板し変化球もまじえ22球を投げ1被安打・2奪三振・1四球と順調な仕上がりをみせた。おととし右肘手術・去年左肩手術と投手復帰へのリハビリはなかなか進まずにいたが、今後は球数を増やしながら球速を上げていくことになりそうだ。7月のオールスターゲーム終了後投手復帰の見込み。
リーグワンのプレーオフ準決勝。連覇を目指す東芝ブレイブルーパス東京はコベルコ神戸スティーラーズと対戦。リーチ マイケルがチームを牽引、後半3分 桑山聖生がトライを決めるなど、東芝ブレイブルーパス東京が神戸をノートライに抑え連覇に大手をかけた。東芝ブレイブルーパス東京31-3コベルコ神戸スティーラーズ。
埼玉パナソニックワイルドナイツ×クボタスピアーズ船橋・東京ベイの試合。前半10分、パナソニックボールで始まったスクラム、藤原忍がキックのボールを奪うとそのまま独走でトライを決めた。クボタが2シーズンぶりの王座奪還へ、決勝進出を決めた。S東京ベイ28-24埼玉WK。
「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」からゲストとして松丸亮吾さんが登場した。
一昨日、小泉進次郎農水大臣は、北海道でコメ生産者らと意見交換をした。先週水曜日、小泉氏は急遽農水大臣に就任し、数日後にはスーパーやコメ販売店を立て続けに視察した。小泉氏は、備蓄米の売り渡しを最も高い価格で競う入札ではなく、政府が価格を決める随意契約に変更することを掲げている。
これまで備蓄米はオークションのような競争入札で売り渡されてきたが、コメの値段は下がらなかった。随意契約は、政府が価格を示し売る相手を選ぶというものとなる。また、備蓄米は6月上旬に店頭に並ぶことが掲げられている。
銘柄米について、石破総理は「5kg3000円台でなければならない」としている。そして、小泉農水大臣も「可能な限り早く今までよりも間違いなく安く届けていきたい」としていると伝えられた。消費者は3000円~3500円を希望していた、一方で、生産者は3500円~4000円を希望していた。燃料と機械と肥料の高騰や電気料が上がってきているため、コメだけ下げるだけ言われると農家がきつくなってくるとのこと。三輪さんは「安い価格にしすぎることによって、農家の方が農業を続けられないということは一番避けないといけない」などとコメント。
いま、備蓄米が6月下旬から7月末にかけて新しい安い備蓄米がでてくる。そして既出の備蓄米も価格が下がる。それよりも安い値段に下げることができると、国内のお米のマーケットの規模は縮小せずに農家も一定の利益が出るようになるとのこと。
5月に多くの人が行う夏服への衣替え。湿度が高くなると害虫がかっぱつになるため本格的な梅雨シーズンの前に正しい衣替えをすることが大切だという。そこできょうは、家事のプロに聞く梅雨前にやっておきたい正しい衣替えを調査。
梅雨前にやるべき正しい衣替え。秋冬物を湿気から守るしまい方。教えてくれるのは家事代行サービス・カジタクの鈴木さん。冬物の代表・ダウンジャケットは袖が重ならないようたたみ、フードの幅に合わせて折って長方形にし空気を抜き、裾からフードに向かって三つ折りにしフードの中に押し込むとコンパクトになるため引き出しにスキマをつくることができ他の衣類と一緒にしまうことができる。
家事代行サービス・タスカジのseaさんがラップの芯を使った衣替えの方法を紹介。冬物ワンピースは衣類をラップの芯の幅にそろえてたたみ、あとはラップの芯に合わせてクルクル巻くだけ。これでたたみジワを軽減できる。ラップの芯により空気の通り道ができるため満タンに入れても通気性が確保される利点もある。またパンツ類の就農も折りジワのあたりにラップの芯をはさみラップの芯が互い違いになるよう収納することで通気性がアップし折りジワも軽減される。
- キーワード
- 梅雨
ボックスに収納した秋・冬物が傷まないワザを紹介。シーツを衣類全体に掛けて中に入れ込むことで、衣類の表面に摩擦が発生しにくくなり、傷みにくくなるという。
- キーワード
- タスカジ
クリーニングに出したあとの冬物は、クリーニングにもらったビニールに包んだまま保管すると通気性が悪く、カビの原因になるという。保管するにはキャンドゥの「スーツ肩だけカバー」などにかけるのがオススメ。
クローゼット収納は、S字フックを使うことで通気性良くかけることができる。服の下にあった空間にも衣類をかけることで間隔が広がり、通気性が上がるという。
- キーワード
- カジタク