2025年7月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
雷雨警戒…梅雨前線復活で大雨/櫻井翔&比嘉愛未生出演/3億円投資詐欺

出演者
齋藤孝 宮崎瑠依 阿部亮平(Snow Man) 水卜麻美 くぼてんき 山本紘之 市來玲奈 北脇太基 池田航 伊藤楽 渡邉結衣 猪狩蒼弥(KEY TO LIT) 比嘉愛未 櫻井翔 
TOP NEWS 解説
関東で大雨 都内各地で冠水被害/突然の雷雨 遭遇したら?命を守る行動

きのうは各地に数年に一度程度しか発生しない大雨となり災害がおきるおそれが高まっているとし、東京・杉並区付近に約120ミリ、埼玉・本庄市付近で120ミリなどとなり、全国では計31回の記録的短時間大雨情報が各地に発表された。雨は50ミリを超えたら傘が役に立たないとされており、危険な雨となっていた。きょうも広い範囲で大雨となる見込みで、東日本から西日本の内陸を中心に天気の急変に注意が必要。突然の大雨の危険性と対処法について解説。車に乗っているときに雷雨に遭遇した場合は、制動距離が伸びるため注意が必要。一般道の場合は道路上で停車せず駐車場で待機をすることがすすめられ、高速道路では昼間もライトを点灯し、安全な速度で走行しSAやPAなどで待機することが必要で路肩は危険のためNGとのこと。また、アンダーパスの冠水には注意が必要。公園など開けた場所で雷雨に遭遇した場合は、木の下で雨宿りすると、木に落ちた後人へ流れる性質があるため頑丈な建物に避難することが大切。河川の近くにいた場合、上流の雨が時間差で濁流となり押し寄せることがあるため雨が降っていなくても河川の近くでは注意が必要。

キーワード
ハイドロプレーニング現象岐阜県新橋(東京)日テレ投稿ボックス everyone日本自動車連盟本庄市(埼玉)杉並区(東京)桐生市(群馬)渋谷駅渋谷(東京)目黒区(東京)記録的短時間大雨情報軽井沢町(長野)長野県電力中央研究所魚沼市(新潟)
街録ZIP!リアルレビュー
ゲスト紹介

あす放送スタートのドラマ「放送局占拠」から比嘉愛未さんと櫻井翔さんがゲストで登場。

マニア厳選!買って驚いた便利文具

5万点以上の最新文房具が集まる「文具女子博」。4日間で4万8,000人の文具好きが有明に集まった。今回はマニアも思わず唸った買ってすぐ使いたい便利文具を調査。購入した最新文具の中から特にイチオシのものを教えてもらう。購入した文具の総額を教えてもらい、金額が多い順に独自にランキングを作成。公式Xからも確認可能。

キーワード
PICO FRIENDS ダンボールカッター 開梱用ZIG Letterpen COCOIRO 極細ブラックZIP!ツイッタープラス呉竹文具女子博トーキョー有明GYM-EX有明(東京)江東区(東京)
5位 感情が分かるメッセージカード

会社員の女性が購入した文具の金額は9,000円ほど。中でも機能に驚いて思わず買ってしまったのが今年3月発売、奈良県のメーカーらしいシカのイラストのメッセージカード「喜怒哀楽を伝えるカード」(coto mono/440円)。喜怒哀楽の度合いをメーターで表しつつメッセージを書き込むことができるカード。仲良くなって日が浅い友人や同僚などとのコミュニケーションツールとしてもオススメ。

キーワード
coto monoつくば(茨城)喜怒哀楽を伝えるカード
4位 狙った位置に押せる優秀スタンプ

長野県から来たという30代の女性。レシートを見せてもらうと総額3万195円。オススメの商品は、去年発売された夏にピッタリの見た目のスタンプ「氷印 小サイズ(オンナノコ ポメラニアン)」(キングジム/各583円)。全てのパーツが透明素材でできているため、上からでもスタンプ面が見え、細かく位置を調整して押すことができる。同様にスタンプ台も正確な位置につけることが可能。便利なスタンプは他にも。「『わたしのいろ』ちきゅう」(シヤチハタ/2,200円)は、「地球」の名の通り海・陸・自然の緑を思わせる複数の色が織り交ざった朱肉。

キーワード
わたしのいろキングジムシヤチハタ氷印長野県
3位 小物も落とさない多機能ファイル

会社員の50代の女性は総額3万1,340円分購入。女性のオススメは大事なものをしっかりしまえる大小2つのサイズの蓋付きポケットを備えた多機能ファイル「ポケフル」。右側のフタ付きポケットに小物を入れておくと失くさないため、美術館の半券などを入れるという。

キーワード
ポケフルマルモ印刷
2位 すぐデジタル化する魔法の筆記具

静岡県から来たという40代の会社員の男性の買物額合計は3万4,589円。中でも一番のオススメは「Neo LAB」の「N ring notebook」(1,080円)と「Neo smartpen R1」(1万4,800円)。一見普通のペンとノートのように見えるが、ペン先にカメラが搭載されており、専用ノートに細かく印刷された点の位置を読み取って書いたものをスマホアプリ上でデジタル化するというアイテム。さらにアプリで操作するとパソコンで打った文字に清書してくれる。他にもワードを検索するとそのワードが含まれているファイルを探せたり、書いたものをSNSやメールを利用して共有することもできる。

キーワード
N ring notebookNeo smartpen R1NeoLAB静岡県
1位 簡単に手作りできるテンプレート

自営業の60代の女性2人組は姉妹だそうで、オープンの9時~4時までずっと楽しんでいるという。妹さんの購入金額は3万8,452円。オススメの商品を聞くと、オリジナルの自分だけの封筒が作れる「手作り封筒テンプレート/長形」(呉竹/1,045円)を挙げた。お気に入りの紙の上にテンプレートをセットし、作りたい大きさの枠に沿って鉛筆などでなぞる。その線の通りにカットして折り曲げて糊で留めれば完成。1枚のテンプレートでいつでも手軽に4サイズの封筒を作ることができる。ちなみに姉は同商品のサイズ違い「ポチ袋が作れるテンプレート S」(495円)を購入していた。

キーワード
ポチ袋が作れるテンプレート千葉県呉竹手作り封筒テンプレート石川県
マニア厳選!買って驚いた便利文具

比嘉さんは最新文房具について「こんなに進化しているなんて思ってもみませんでした。カワイイだけじゃなくて機能的で私も気になる」、櫻井さんは「みなさんすごいイキイキしていた。楽しそうで嬉しそうでしたし、実際に使っている様子を見ると、マメな方が多いんだなって思いました」などと話した。

キーワード
Neo smartpen R1ポケフル喜怒哀楽を伝えるカード手作り封筒テンプレート文具女子博トーキョー氷印
旅するエプロン
高知 地元で愛される人気店探し

焼き肉店の名物料理ジャン麺とは?

キーワード
ジャン麺高知県
高知 焼肉店の名物・ジャン麺

高知・四万十町にある中華の名店「満州軒」へ。「鉄板焼セット」2900円や「焼肉カルビ丼」1180円などが人気。お客さんの8割が注文する看板メニューが「満州ジャン麺」950円。まかないから生まれたご飯に合うラーメン。スープがよく絡むストレート麺にホルモン、しょうゆベースのピリ辛あんかけスープをたっぷり麺にかければ「満州ジャン麺」に。約20年前にスタッフのまかないとして社長が作ったのがきっかけ。口コミで広がり、今ではジャン麺の専門店まで展開!ランチ時はほぼ毎日満席で厨房は大忙し。おいしいジャン麺でお客さんを笑顔にしている店長さんに2人がまかないを作って笑顔に。

キーワード
まんしゅう 広島店まんしゅう 西中島店四万十町(高知)満州ジャン麺満州軒焼肉カルビ丼鉄板焼セット
高知 満腹感のあるサラダ作り

店主のリクエストはパパッと食べられるサラダ。そこに満腹感もプラスしてほしいという難題。レタスで巻くワンハンドなサラダとは!?トマト・ピーマン・アボカドをカット。鶏ささみ肉に塩、コショウで下味をつけて片栗粉をまぶして弱火で焼く、お酒を入れて蒸す。スーパーやコンビニで売っている蒸し鶏を使えば簡単にできる。アボカドにしょうゆ・ごま油・かつお節を入れて味付け。レタスで巻いて「アボカドのヘルシーサラダラップ」が完成。

キーワード
アボカドアボカドのヘルシーサラダラップトマトピーマンレタス鶏ささみ肉
高知 アボカドのサラダラップ

阿部さんは「楽くんと航くんのアイデア力がすごい。ワンハンドで全部の夢をかなえちゃっている」などと述べた。

キーワード
伊藤楽池田航
(ZIP!)
スタジオトーク

阿部さんは「櫻井翔くんと生放送で共演して2人で画角におさまっています」などと述べた。櫻井翔さんは「ウソだろ」などとコメントした。

ZIP!NEWSプラス
”教員の盗撮”受け緊急会議

きのう文部科学省がオンラインで集めたのは都道府県と指定都市の教育長。全国で教員による児童・生徒への盗撮などが相次いでいることをうけて緊急会議を開いた。文部科学省の望月初等中等教育局長は「耳を疑う教育界を揺るがすような大変ゆゆしき事態」とした上で「教員による性暴力等防止法」の趣旨や規定・指針などの確認と教員への周知を求めた。

キーワード
文部科学省望月禎
「バーキン」原型 落札

高級ブランドエルメスのバッグ「バーキン」の原型となったモデルで、俳優のジェーン・バーキンさんが9年間にわたって使用したもの。バーキン誕生のきっかけとなった。このバッグを落札したのは中古ブランド品を扱う日本企業。落札額は最終的に860万ユーロ(約14億7,000万円)で、ハンドバッグとして史上最高額となった。

キーワード
エルメスジェーン・バーキンバリュエンスジャパンバーキンパリ(フランス)嵜本晋輔港区(東京)
いろどりプラス
7月11日限定711人に

セブン-イレブンの「ななチキ」240円がビッグになってきのうから登場。その名も「でかいななチキ」。値段は通常サイズと同じ240円でなくなり次第終了。きょう、7月11日はセブン-イレブンの日。きょう限定で、711円のレシートを写真を撮って応募するキャンペーンを実施。抽選でTシャツやソックスなどのオリジナルグッズが711人に当たる。

キーワード
ぐるぐるナインティナインでかいななチキななチキセブン-イレブンセブン-イレブン エコバッグセブン-イレブン ソックスセブン-イレブンTシャツセブン-イレブンの日塩むすび金のあずき最中金のハンバーグ
ソラ豆知識
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
Snow Man上智大学
空に浮かぶ自然のベール オーロラ

「オーロラ ボレアリス」とは、北半球でみられるオーロラのこと。先月、山梨県北杜市でオーロラとみられる現象が撮影された。山梨県のような緯度の低い場所で観測できるオーロラは「低緯度オーロラ」と呼ばれ赤色が特徴。オーロラが出現するには太陽の活動が活発でないといけないが、来年までは太陽の活動がピークの時期と言われているので、今後も見られるチャンスがあるかもしれない。

キーワード
オーロラ ボレアリスカナダノルウェー低緯度オーロラ北杜市(山梨)山梨県
(番組宣伝)
シューイチ

シューイチの番組宣伝。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.