- 出演者
- 齋藤孝 陣内貴美子 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 細田佳央太 永島聖羅 市來玲奈 杉原凜 北脇太基 池田航 島村雄大 伊藤楽 水越毅郎 トモ(テツandトモ) テツ(テツandトモ) 永尾柚乃
兵庫県神戸市にある1975年創業の「観音屋」にやってきた2人。マネジャーの森本さんは「いつも見ていてすごく楽しみにしていた。『レッツ!バーナーTIME』が大好き」と話す。ミートソースにチーズがたっぷり乗ったスパゲティやチーズフォンデュなどチーズを使った料理が大人気。中でもデンマークのチーズを使い1日1,000個売れた名物が「デンマークチーズケーキ」(408円)。デンマーク産のマイルドでクセがないチーズとマドレーヌのような甘いスポンジの組み合わせ。提供する直前に温めるととろけるチーズケーキに。テイクアウトも含めると多い日は1日1,000個も売れる人気メニュー。朝から夕方まで立ちっぱなしで頑張る店の方を2人がごちそうを作って笑顔にする。今回のリクエストは「かわいさもあるフルーツ料理」。
パッションフルーツをカットして中身をボウルに入れ、そこにイチジクを混ぜる。小鍋に入れ、グラニュー糖・コーンスターチを入れて煮込む。ボウルに牛乳・卵黄・砂糖・薄力粉・バニラビーンズを入れてカスタードクリームを作る。くり抜いたイチジクにカスタードクリームを絞り、パッションフルーツとイチジクのソースを入れる。上に飴細工をトッピングして完成。卓上で森本さんが好きだという「バーナーTIME」。試食した店の方は「おいしい!」「おいしすぎます」「食感も最高」などと感想を言った。レシピはZIP!HPに掲載。
来週は曜日パーソナリティSPウィーク。火曜日は健二郎さんが教える夏のUSJの楽しみ方。オープンしたての新アトラクションから水掛けパレードまで、片寄涼太の新たな一面も。
22日、アメリカのトランプ大統領が「日本と相互関税15%で合意」とSNSに投稿した。日本がアメリカに5500億ドル(80兆円余り)を投資し、米などの農産品の市場を開放すると明らかにした。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
鹿児島・十島村は、震度4以上の揺れを5日間観測しなかった場合、希望者を帰島させる方針を示していた。今月17日~21日までの5日間で震度4以上の揺れは観測されず、十島村は、明後日金曜日のフェリーで島に戻るかどうか避難者の希望を聞くとしている。また、十島村は、悪石島・小宝島の全世帯を対象に、給付金の支援を検討している。
昨日、熊本・山鹿市で、約100平方メートルの3Dプリンター製の家が公開された。セメントは一切使わず、解体後は土に還すことができるという。3Dプリンターで作った天然由来素材の住宅は、国内初のこととなる。耐震性は高く、震度7の地震でも耐えられる性能だという。
石破総理はきょう、自民党の麻生最高顧問、菅副総理、岸田前総理の3人の歴代総理経験者と面会する方向で調整していることがわかった。参院選の結果を踏まえ、選挙戦の総括や今後の方針について意見交換をする見通し。石破総理は続投を表明しているが、3人の総理経験者がどのような考えを示すかが焦点となっている。
東京・渋谷では、寝ているポケモンをゲットできるスタンプラリーイベント「渋谷でみっけ!ポケモンねがおリサーチ」が開催されている。渋谷内の8つの商業施設内にスポットが用意されており、コンプリートするとオリジナル画像がもらえるという。
流れてきた200個のボールから当たりの玉をトングでキャッチするゲームに挑戦。「#ZIP毎日キャッチ」でXに応援を投稿でき、成功すると抽選でプレゼントが当たる。永尾さんは今回成功することができた。
全国の気象情報を伝えた。
永尾さんは「すごく楽しかったです!また来たいです!」などと話した。
- キーワード
- テツandトモ