2025年7月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【生出演!堂本光一・井上芳雄・上白石萌音/Snow Man新曲インタ】

出演者
齋藤孝 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 くぼてんき 山本紘之 後呂有紗 市來玲奈 後藤楽々 北脇太基 池田航 里内伽奈 伊藤楽 渡邉結衣 堂本光一 井上芳雄 上白石萌音 松陰寺太勇(ぺこぱ) 志田こはく 
ZIP!特集
調査 気づいている?鉄道会社の新ルール

鉄道は生活を支える生活の足。安心安全な日本の鉄道。安全向上のためルール変更。電車の運転士に2023年からサングラスの着用が認められた。これまではシェードで日差し対策をしていたが、下側は通常の窓ガラスのまま。しかし、反射光や時間帯によっては西日が直接差し込むことも。運転士からの要望を受けて東急電鉄では2023年に運転士保護めがねの着用がOKになった。これにより安全性アップにもつながっている。お客さんが怖がるのでは?という不安。街では好印象。まぶしくないときは表情がわかりやすい。トンネルなどを通るときも便利。他の鉄道会社でも導入され全国に広まっている。

キーワード
東急電鉄近畿日本鉄道阪急電鉄
調査 知っていたらスゴイ 道路の新ルール

神奈川・横浜市の交差点。去年ルール変更である変化が起きた。正解は白線の間隔を拡大。従来の白線の間隔は45cm。新基準の横断歩道では90cm。横断歩道はかつて、両サイドも白線で囲まれていたが雨がふると水がたまりやすく事故の原因になると1992年に横の白線がなくなった。去年7月、白線の間隔がこれまでの倍近く人がるというルール変更が行われた。その理由は?神奈川県警の交通担当の警察官が説明。タイヤによる摩耗を減らし耐久性の向上を図ることが目的。間隔を広げることでタイヤにふまれにくい。本当に変わるのか?従来の横断歩道を見てみるとタイヤの大きいトラックも乗用車も白線を踏んで通過。新しくなった横断歩道では踏まずに通過できそう。

キーワード
横浜市(神奈川)神奈川県警察
判明 タイヤよけて横断歩道の耐久性UP

従来の横断歩道は次々と白線が踏まれていくが、新しい横断歩道をみてみると、左右のタイヤが白線の間をきれいに通過していた。踏まれにくいことで耐久性があがり、修繕費用を削減できるそうだ。新しい横断歩道はまだ普及が広がっておらず全国で10か所だけ。

調査 学校・運転士・横断歩道の新ルール

松陰寺さんは「全部前向きなルール変更だった」などと話した。

みんなの朝
目指せスピードアップ 百人一首の朝練

兵庫県の10歳のさくらちゃんは、あることのスピードアップをするために毎朝練習をしている。それは百人一首。さくらちゃんは五色百人一首の練習をしていて前回の大会では3位だったが、優勝を目指して猛特訓中。あなたの朝の動画を募集中。

キーワード
ZIP!公式ホームページ五色百人一首兵庫県
(ZIP!)
豪華メンバー&新コーナーで衝撃突破術

松陰寺さんと志田さんが出演するTHE突破ファイルスペシャル。今回は豪華メンバーが土壇場から大逆転2時間スペシャルと題し、3本立て。突破デカには亀梨和也さんが敏腕刑事役で出演。NiziUの3人がカリスマ店員役で登場。新コーナー・突破不動産が始まる。男性ブランコの2人がさまざまな隣人トラブルを解決。注目は今夜7時42分頃。亀梨さんのクールな登場シーンと迫力のアクションが見どころ。番組は今夜7時放送。

キーワード
NiziU亀梨和也男性ブランコ
ZIP!そら予報
天気予報

東京汐留・日本テレビから、東京・渋谷の映像を背景に天気予報を伝えた。熱中症警戒アラートが全国33都道府県に発表中。

キーワード
汐留(東京)渋谷(東京)熱中症警戒アラート
そらジローのキーワードチャンス

きょうのキーワードは「ひまわり」。#そらジローのキーワードをつけてXに投稿、抽選でQuoカードPayプレゼント。

キーワード
QUOカードPayX
ZIP!ALL TOPICS
平野紫耀 壁歩き

今朝4時解禁。出演したのは新たに起用した柔軟剤の新CM。Laundrin’「希望の気配がする。」篇では背筋を伸ばして草花に座り込む平野さん。この撮影はワイヤで引っ張られながらの過酷な状況。日々トレーニングした体幹の強さがないとできない壁歩き。二度見したくなるシーンを目指しワイヤ撮影が採用されたという。

キーワード
「希望の気配がする。」篇平野紫耀
Ado LAで熱唱

全世界で約50万人動員するワールドツアー中のAdoさんがロサンゼルスで熱唱した。約3年前からアメリカの音楽レーベルと提携し海外でも音楽を配信してきた。踊は海外ファンからも支持されている。Spotify 2025年上半期ランキングで海外で最も再生された国内アーティスト1位に輝いている。ワールドツアーは33都市を回り来月24日まで開催される。

キーワード
AdoAdo WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by CrunchyrollChandelierSIASpotify 2025年上半期ランキング海外で最も再生された国内アーティストTOP10ハワイ(アメリカ)ユニバーサル ミュージックロサンゼルス(アメリカ)新時代
関税合意 Nihonnga 防衛装備品購入へ

きのう大きく動いた日米関税協議。両政府によると自動車や鉄鋼など除いた日本からの輸入品への「相互関税」を15%で合意した。きのうの日経平均株価は上げ幅が一時1500円を超え、今年の最高値を更新した。トランプ大統領は23日自らのSNSに「日本が数十億ドル分の防衛装備品などを購入することで合意した」と投稿した。ホワイトハウスによると日本が購入額を年間約2兆5000億円に増額で合意したという。このほか日本がボーイング社の航空機100機購入することやアメリカからのコメの輸入を75%増やし農産品などを80億分購入でも合意したという。

キーワード
アメリカドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスボーイングワシントン(アメリカ)日経平均株価有楽町駅東京都
東京・有楽町にアライグマ出没か

警視庁によると、丸の内署の署員が東京・有楽町で出没したアライグマを捕獲した。けが人はいないという。

キーワード
アライグマネコ丸の内警察署有楽町(東京)警視庁
危険な暑さ 帯広で40℃予想も

きのう急激に発達した雨雲に覆われた群馬県では道路に大粒の雨が打ち付け、車は大きなしぶきをあげながら走っていた。さらに普段は川幅も狭く低いところを流れている川も、きのうは川沿いの水草が水に浸かるほど水位があがっていた。栃木県・益子町ではひょうのようなものが混じった強い雨が30分以上降り続き、道路の一部が冠水していた。群馬県・片品村北部付近や栃木県・日光市栗山付近で1時間に約110ミリの雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表された。荒れた天気の一方で日中は晴れて気温がぐんぐん上昇。きのうは全国237地点で35℃以上の猛暑日になり、35の地域で熱中症警戒アラートが発表された。中でも記録的な暑さとなったのは北海道。美幌町では38.2℃を観測し、観測史上1位となる異常な暑さになった。隣の北見市にある小学校ではエアコンの温度を18℃に設定し、扇風機もフル稼働で教室内を冷やすが、教室に置いた温度計は31℃に。場所によって熱がこもってしまうという。北海道教育委員会によるとこの気温の影響で50の小中学校などが臨時休校になったという。最高気温35.2℃の猛暑日となった新潟市新津はきょうも熱中症警戒アラートが発表され、これで7日連続の発表となる。きょうも北海道・帯広市で最高気温40℃が予想されるなど各地で危険な暑さが続く一方、関東甲信を中心に急な雷雨にも注意が必要。

キーワード
みなかみ町(群馬)北海道教育委員会北見市立三輪小学校北見市(北海道)千代田町(群馬)帯広(北海道)新津(新潟)日テレ投稿ボックス everyone栗山(栃木)気象庁 公式ホームページ熱中症警戒アラート片品村(群馬)猛暑日益子町(栃木)美幌町(北海道)記録的短時間大雨情報那須町(栃木)館林市(群馬)
伊東市長に百条委員会へ出頭要請

伊東市議会の議長はおととい、田久保眞紀市長に対し、百条委員会への出頭要請書を提出した。百条委員会は田久保市長に対し、今月18日までに広報担当者に見せた卒業証書とされる文書を証拠として提出するよう求めていた。しかし田久保眞紀市長は提出を拒否。その理由として市内の建設会社社長から刑事告発されていることをあげた。次回の百条委員会はあす開催される予定で、委員会では市長に対し「記録の提出を拒む理由」や卒業証書に関することなどについて証言を求める予定。

キーワード
伊東市伊東市議会田久保真紀

齋藤先生は「卒業証書が本物ならさっさと出せばと思うが、今回の理由として刑事告発した建設会社の社長に問題があると。田久保市長によるとこの社長が前市長の応援をしていたことがあって、図書館を建設するのを中止するのを公約に伊東市長になっている。その問題があるので市民としては次の選挙で整理して透明性の高いかたちで対処してほしいなと思う。」などと述べた。

キーワード
田久保真紀
ZIP!Enjoy SPORTS
速報 大谷翔平 5試合連発37号

ここまで日本選手最長の4試合連続ホームラン、5試合連続となればドジャースの球団記録に並ぶ大谷翔平。注目の第1打席、5試合連続HRを放った。ドジャースの球団記録に並ぶ7人目の快挙となった。ドジャースが1点を先制。これで大谷はリーグ単独トップに立つ。その後第2打席は三振に倒れ迎えた第3打席、高めのボールに手を出し2打席連続の三振に倒れる。そして8回、追いかけるドジャース大谷の第4打席、大きなあたりだったがレフトフライ。その後チームはサヨナラ勝ちをおさめた。5試合連続HRで貢献した大谷。次戦は土曜日のレッドソックス戦。ドジャース4×-3ツインズ。

キーワード
ドジャー・スタジアムフレディ・フリーマンボストン・レッドソックスミネソタ・ツインズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(ZIP!)
Snow Man・阿部がジャングリア沖縄へ

金曜日の「ZIP!」の番組宣伝。阿部亮平さんがオープン前のジャングリア沖縄に潜入取材。

キーワード
Snow Manジャングリア沖縄阿部亮平
TOP NEWS 解説
石破首相が退陣否定

昨日、石破総理は、参院選で大敗したことなどを受け、麻生氏・菅氏・岸田氏の首相経験者と会談をした。会談後、石破総理は「出処進退の話は一切出ていない」などと延べた。しかし、自民党内からは石破総理の辞任を求める声があがっている。

キーワード
三重県中曽根康隆小泉進次郎岸田文雄梅沢裕之石破茂自由民主党自由民主党神奈川県支部連合会菅義偉鈴木英敬麻生太郎
石破首相が退陣否定/退陣論強まり”

齋藤さんは「石破総理が辞任を表明したという報道は間違いだということですが、世論がどう反応するか、自民党内で石破おろしの流れが出てきてるんじゃないかな」などと話した。

キーワード
日本テレビ放送網石破茂自由民主党
退陣論強まり”石破包囲網”

平本さんは「自民党内では辞任を求める声が広がっています。石破総理は周辺に対し、『アメリカとの関税協議の結果が出た後改めて進退について判断する』と話していたのですが、合意に至ったので辞任要求が相次ぎました。会合参加者は『進退について話はなかった。辞めると言ってないが、続けるとも言っていない』、現職閣僚は『石破首相は続投と言っているが、続投できると思っている自民党議員はほとんどいない』と話しています」などと話した。

キーワード
石破茂自由民主党
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.