2025年7月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【独占密着!菅野美穂×赤楚衛二/水卜解説お盆交通事情/陣内の物件調査】

出演者
齋藤孝 陣内貴美子 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 細田佳央太 市來玲奈 鈴木ゆうか 杉原凜 北脇太基 池田航 伊藤楽 水越毅郎 小宮浩信(三四郎) 相田周二(三四郎) 
TOP NEWS 解説
40℃迫る猛暑 週末関東へ 台風9号

群馬県桐生市は39.9度を記録。台風9号が関東に接近するおそれ。東京浅草も今年一番の暑さ。連日災害級の暑さの日本列島。岐阜県多治見市は39.5.度の猛暑日で駅前は水まきイベントを開催。昨日は全国322箇所で猛暑日。暑さ以外に注意が必要なのは台風9号。小笠原村は雨がふきつける。台風と猛暑で注意すべきポイントは?

キーワード
京都市(京都)原宿(東京)台風9号多治見市(岐阜)小笠原村(東京)桐生市(群馬)浅草(東京)
解説 40℃迫る猛暑 全国20地点で39℃

上野でお笑いライブがあったが扱ったと小宮はいう。昨日の最高気温は39.9度群馬県桐生市。35度以上の猛暑日は322地点。全国の3分の2以上で猛暑日で異例の暑さ。海から遠い地点は気温が上昇する。今日は久留米と日田で40度の予想。

キーワード
上野(東京)久留米市(福岡)北海道日田(大分)桐生市(群馬)熱中症福島県
水不足 節水呼びかけ 干上がるダム

水不足について気象庁のHPをもとに伝える。日本海は平年の降水量20%以下と各地で水不足であることを説明し、上越市・丹波市ではプールが営業中止になったことを伝える。山形県などは節水を呼びかけられ暮らしに影響がでている。首都圏は利根川上流のダムは91%など安定はしている。

キーワード
上越市(新潟)丹波市(兵庫)利根川大崎市(宮城)新潟市(新潟)正善寺ダム気象庁 公式ホームページ荒川酒田市(山形)鳴子ダム
水不足 田んぼにヒビ 新米ピンチ

水不足で新潟県上越市などで稲の先がかれてしまっているなどコメに影響がでていることを伝えた。

キーワード
上越市(新潟)太田修二弘前市(青森)池田永作砺波市(富山)花川豊治
夏休み 週末にも関東へ 台風9号接近

台風9号の進路を伝える。土日に関東などに上陸のおそれとコースを伝え、雨風が強まることを説明。

キーワード
台風9号父島
街録ZIP!リアルレビュー
人気芸人 全国で出会った感動グルメ

今日は今夜放送「有吉の壁」ホテル三日月2時間SPのロケ現場で芸人の皆さんに取材。全国で出会った感動グルメを調査。

キーワード
U字工事ハナコホテル三日月マヂカルラブリー錦鯉
4位 マヂラブ 愛知せいろ蒸し食パン

4位はマヂカルラブリーが選ぶ「ピーグリーン ベーカリー 本山店」。このお店の感動グルメは食パンをせいろで蒸し上げた「スチーム食パン(1100円)」。塩とハチミツで食べるという。製造は1日20食ほどで、昼過ぎに売り切れることもあるそう。

キーワード
M-1グランプリ2020スチーム食パンピーグリーンベーカリー 名古屋本山店マヂカルラブリー愛知県
同2位 ハナコ 佐賀 感動ひと口カレー

同2位はハナコが選ぶ「欧風カレー 白山文雅」。衝撃だったのは「森のきのこカレー(1650円)」で牛乳と生クリームたっぷりのまろやかでコクのある人気メニュー。この店はまず一口サイズのバターライスが出てくるそう。そのあとのバターライスは食べ放題だという。

キーワード
ハナコ佐賀県森のきのこカレー白山文雅
同2位 錦鯉 北海道ぷりぷり老舗石狩鍋

同2位は錦鯉が選ぶ北海道にある1880年創業「金大亭」。衝撃だったグルメは「石狩鍋コース料理3300円~」。このお店が発祥とも言われている。石狩産の鮭、夏には鱒が楽しめる。

キーワード
たまねぎ北海道石狩鍋金大亭錦鯉
1位 U字工事 佐賀 濃厚あっさり豚骨ラーメン

1位はU字工事が選ぶ佐賀県にある「竜里」。衝撃だったグルメは「ラーメン(750円)」。九州産豚骨と臭み少ないブランド鶏のガラ。濃厚ながらさっぱりとした味だという。

キーワード
U字工事ラーメン唐津(佐賀)栃木県竜里餃子
人気芸人 全国で出会った感動グルメ

オススメグルメを聞かれた小宮さんは「味仙の台湾ラーメンがめっちゃおいしい。あと名古屋だと萬珍軒のラーメン」と答えた。

キーワード
U字工事スチーム食パンマヂカルラブリーラーメン三四郎名古屋(愛知)味仙味仙 台湾ラーメン森のきのこカレー石狩鍋萬珍軒錦鯉
有吉の壁×有吉ゼミ コラボ2時間SP

「有吉の壁」コラボ2時間SPの番組宣伝。ホテル三日月を舞台に大暴れ。工藤阿須加さんら豪華ゲストが有吉さんを笑わせる。また豪華料理をかけて大喜利に挑戦して、ギャル曽根さんが食べるというコーナーもある。「ZIP!だけに教えて今夜何時何分に注目」?小宮さんは今夜8時53分に注目と答えた。

キーワード
ギャル曽根ホテル三日月工藤阿須加有吉弘行
旅するエプロン
大阪 地元で愛される人気店探し

老舗おでん店の名物たこ!?

キーワード
たこ三四郎小宮浩信相田周二
大阪 老舗おでん店の名物とは?

大阪道頓堀、日本最古のおでんを出す店。181年目になるおでん店。鯨から出るダシを使用。「たこ梅」は江戸時代創業の日本最古と言われるおでん店。大阪で親しまれてきた鯨のすじなどを使い、鯨のうま味やコラーゲンで白濁したおでん。鯨の皮下脂肪、ころやだいこんなど伝統のおでんは180年以上愛され続けている。創業からの名物が「たこの甘露煮」。国産たこを創業からつぎ足しする甘めのしょうゆタレで煮込んだ甘露煮。お客さんの8割が注文する江戸時代から続くたこ梅名物。180年続く伝統の味を守るためダシの調整を何度も行い、お客さんを笑顔にしている店長さんにまかないを作り笑顔にする。2人に見た目新しいナポリタンをリクエストした。

キーワード
ZIP!公式ホームページあつあげころさえずりたこたこの甘露煮たこ梅 本店だいこん三四郎道頓堀
焦がしニンニクナポバター

たまねぎ・ニンニクをみじん切り、こんがり焦がしてトマトペースト、ケチャップを入れてパプリカパウダー、チリペッパーを入れる。大量のバター、粉チーズ、ブラックペッパーと混ぜる。バターを予熱で溶かし、氷で冷やす。夏野菜の素焼きをのせてナポリタンバターをのせて完成。

キーワード
ZIP!公式ホームページたまねぎ焦がしニンニクナポバター
NEWSプラス
珍しい「白い猿」の赤ちゃん

ニホンザルの群れの中で顔を出す小さな白い猿。山形・米沢市の天然記念物「吾妻の白猿」。山の神の使いとも呼ばれ出会うと幸せになれるといわれている。今年生まれた赤ちゃんで貴重な姿が映像におさめられた。白猿の赤ちゃんは白い見た目から「スズラン」と名付けられた。

キーワード
スズランニホンザル吾妻の白猿天然記念物米沢市(山形)
いろどりプラス
フルーツの新感覚ドリンク

フルーツとアイスコーヒーをかけ合わせたフルーツコーヒー。フルーツコーヒーが楽しめるのは期間限定で表参道に登場したアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」。すっきりした炭酸とレモンをあわせたコーヒーやいちごの果肉とミルクを混ぜたコーヒー。UCCによると夏の暑い日にもすっきりと飲んでもらいたいとフルーツコーヒーを提供しているという。

キーワード
UCCジャパンあまりんミルクコーヒーいちごひみつのドリップスイカスイカ×サマーブレンド 2025レモンレモン×鑑定士の誇り アイスコーヒー渋谷区(東京)
(エンディング)
エンディングトーク

有吉の壁から三四郎がゲスト。小宮は「ぜひとも見てください。ギャル曽根さんいっぱい食べてる」などと述べた。

キーワード
ギャル曽根三四郎
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.