2025年9月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
催涙スプレーまき2人組逃走▼森崎ウィン&SnowMan向井タイ撮影秘話

出演者
齋藤孝 風間俊介 陣内貴美子 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) くぼてんき 山本紘之 市來玲奈 福山絢水 ねお 北脇太基 池田航 伊藤楽 渡邉結衣 木原実優 
街録ZIP!リアルレビュー
夏物家電をフックでスッキリ

粘着フックで扇風機のコードをまとめる方法を紹介。扇風機裏の支柱上の方と15センチほど離れた位置に粘着フックを貼る。すると、コードを簡単に巻き付けることができる。きつく巻くと断線の原因になるので、緩めに巻くのがポイント。

キーワード
タスカジ
グッズを使った夏物家電の片付け

夏物家電は異常発熱などで発火する危険性があるため、掃除して収納することが大事。また、段ボールにしまうと、湿気を吸ってカビや虫が繁殖する原因となる。そのため、ゴミ袋などをかぶせて保管すると良いという。

キーワード
アフロイメージマートタスカジ
夏の小物 整理テクニック

夏の小物の収納にはニトリの「引出し整理ボックス」やダイソーの「再生プラ配合 スクエア収納ボックス(浅型)」を使うのがオススメ。仕切りケースでグループ分けすることで、片付けたものが一目でわかりやすくなる。使うアイテムと充電ケーブルは、ケースなどに1つにまとめて同じ場所に保管する。

キーワード
タスカジダイソーニトリ再生プラ配合 スクエア収納ボックス(浅型)引出し整理ボックス
夏グッズや日用品も浮かせる技

ステンレスピンチの先端に結束バンドを通すだけで、簡単に浮かせる収納ができる。シューズクロークの扉の裏に引っ掛けると、サングラスや日傘が取りやすくなるという。また、シャンプーボトルを結束バンドに通して程よく締めると、風呂場でも浮かせる収納ができる。キッチンの食器棚は、コの字形・L字形のブックスタンドを使うと、浮かせる収納ができるという。

キーワード
タスカジハンギングステンレスピンチワッツ結束バンド ケーブルタイ コード用バンド
デッドスペースの有効活用テク

クローゼットの横のくぼみの部分に、突っ張り棒・ワイヤネットを固定することで、小物置きにできるという。また、突っ張り棒・S字フックを組み合わせると、バッグも置けるという。

キーワード
タスカジ
プロがおススメ!プチプラ収納術

渡邉さんんは「皆さん空間の使い方や浮かせ方がとても上手でした」、水卜さんは「1年後の自分に優しい収納!」などと話した。

旅するエプロン
山梨 地元で愛される人気店探し

人気店のごちそう探し、今週は山梨県。

キーワード
富士山山梨県
山梨 名物シャインマスカットパフェ

山梨・富士河口湖町にある「葡萄屋kofu ハナテラスcafe」へ。山梨県産のフルーツを使ったスイーツ店。桃やぶどうの収穫量日本一の山梨県。「桃パフェ」1900円や「ぶどうプレート」3800円など山梨県産フルーツにこだわったスイーツ店。一番人気のスイーツが「シャインマスカットパフェ」2200円。ぶどうの名産地、笛吹市から直送されるシャインマスカットを使用。クリームとマスカットジュレを層にしそこにマスカット果汁と砂糖のみのフルーツソフト。まわりには実を富士山のように盛り付けたパフェ。オープンキッチンのため、朝から1日中盛り付ける店長さん。2人がランチを作って笑顔にする。魚が好きで週5で魚料理を食べる店長さん。特に好きな魚料理がアクアパッツァ。魚介5種の生アクアパッツァとは!?

キーワード
ZIP!公式ホームページぶどうプレートアクアパッツァシャインマスカットシャインマスカットパフェ世界文化遺産富士山富士河口湖町(山梨)桃パフェ河口湖河口湖 音楽と森の美術館笛吹市(山梨)葡萄屋kofu ハナテラスcafe
カラフルレア アクアパッツァ

ニンニク、玉ねぎを炒め、アサリを入れたら白ワイン、水、コンソメを入れて煮込めば特製アサリスープ。アジ、サーモン、イカ、ホタテを一口サイズにカット。魚を生のまま皿に盛り付ける。ここに熱々のアサリスープをかける。「カラフルレア アクアパッツァ」の完成。生の食感と加熱のしっとり感の両方の食感がたまらない一品。

キーワード
ZIP!公式ホームページアサリアジイカカラフルレア アクアパッツァサーモンホタテ玉ねぎ
(番組宣伝)
あす

「行列復活SP」磯野貴理子が生出演

キーワード
磯野貴理子
NEWSプラス
東京都 電柱の新設 “原則禁止”へ

東京都は、災害対策の一環で道路上の電線を地中に埋める「無電柱化」を進めている。小池知事は、今後、宅地開発をする場合は電柱の新設を原則禁止にする新たな条例の制定を目指す考えを明らかにした。開発事業者から実施計画書の届け出を義務化し、無電柱化を実施しない場合には指導・勧告をおこなうことを検討している。

キーワード
小池百合子東京都
マクロン氏がトランプ氏に“直電”

警察官ら通行止めを告げられるフランスのマクロン大統領。交通規制はトランプ大統領の車列によるもので、「車列がまだ見えないのであれば渡らせてほしい」などと話したあとに、トランプ大統領に電話をかけた。その後マクロン大統領は、30分間歩いてフランス大使館まで移動したとのこと。

キーワード
エマニュエル・マクロンドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)フランス大使館
いろどりプラス
秋の街で輝く満月

下北沢の駅前に現れた大きな月。夜にはライトアップされる。こちらはNASAの月面画像がバルーンの表面に印刷されたアート作品だという。「ムーンアートナイト下北沢」は来月5日まで開催される。さらに、「お月見大福うさぎ(850円)」など、イベント限定の月見グルメも充実している。

キーワード
Museum of the MoonUranometriaYOYOうさぎお月見バスクチーズケーキお月見大福うさぎアメリカ航空宇宙局ムーンアートナイト下北沢ルーク・ジェラム下北沢(東京)小田急電鉄空き地カフェ&バー
ZIP!チャレンジ
朝一番の運試し ZIP!チャレンジ

朝一番の運試し ZIP!チャレンジ。齋藤さん・渡邉アナ・水卜アナで挑戦する。3人の挑戦は、渡邉アナ・水卜アナが入れたため、大成功となった。

キーワード
QUOカードPayX
(エンディング)
エンディングトーク

齋藤さんは「本番だけうまくいかない。」などとコメントした。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.