2025年10月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
京都大学特別教授ノーベル化学賞▼独占!timelesz新曲MV撮影密着

出演者
齋藤孝 風間俊介 陣内貴美子 手越祐也 及川光博 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) くぼてんき 山本紘之 白鳥玉季 市來玲奈 山口綺羅 北脇太基 池田航 笹井千織 伊藤楽 浅野杏奈 渡邉結衣 手越祐也 及川光博 白鳥玉季 
ZIP!特集
発見 技あり 収納イヤホン 驚きのミニ化

ミニサイズの商品は電化製品にも。約3センチ四方のワイヤレスイヤホン。通常はイヤホンをケースの中に収納するが、イヤホン自体がケースの側面になる作りでさらなるミニサイズを実現。

人気 一見おもちゃ?高性能ミニデジカメ

ミニ化された電化製品は雑貨店にも。「ミニトイカメラ」2750円。通常サイズとくらべ半分。小さいのにハイスペック。写真も動画も撮ることができる。わざと低画質にすることで人気のレトロな写真が撮れる。小さなカバンを持つ人が増えかさばらないようミニサイズにしたという。チャームとしてバッグにつけて持ち歩く若者も多く、今年4月に発売すると即完売。

キーワード
3COINS原宿本店ミニトイカメラ
便利 通常2/3コンパクトヘアアイロン

さらに売り場には通常の3分の2程度のヘアアイロンを発見。充電式で出先でも簡単に使える。「コードレスストレートアイロン」3300円。

キーワード
コードレスストレートアイロン
調査 お菓子のミニ化 袋?中身の粒?

さらなるミニ商品を探すためコンビニへ。お菓子コーナーで発見したのは「金のミルクキャンディ」149円。商品名は同じで4分の1サイズの飴。3種ほどが発売されていた。「ハイチュウミニ パウチ」197円も。ミニサイズのお菓子を調査。通常の「タフグミ」と「タフグミmini」。パッケージは同じサイズ。粒の大きさが小さい。女性や子どもでも食べやすい大きさにしてほしいという声から開発。「ハイチュウ」は「ハイチュウミニ パウチ」へ。「ハイチュウミニ パウチ」はチャック付きの袋で売られ1粒は通常の4分の1の大きさ。食感をハードにした分、ジューシーさと満足感がある。「チュッパチャプス」のミニサイズは半分ほどの大きさに。通常の大きさだと食べきれないという消費者の要望からなめ終わるまでの時間を3分の2ほどに短縮。

キーワード
タフグミタフグミmini レモン&ソーダデュオチュッパチャプスチュッパチャプスミニアソートハイチュウミニハイチュウミニ パウチローソン ゲートシティ大崎アトリウム店金のミルクキャンディ
密着 お菓子メーカー考案 新たなミニ化

お菓子メーカーカンロ協力のもと次なる”ミニお菓子”の商品開発現場を密着取材。

キーワード
カンロ

カバンのミニ化など増えるミニサイズ商品に合わせて、お菓子メーカーでも新たなミニサイズ商品を検討中。スマホサイズに袋を小さくするアイデアが出たが、売り場での視認性に懸念も。そこで商品の視認性は確保できるサイズのまま、チャックを半分の位置にもつけて止められるようにすることで意見がまとまった。

調査 気がつけば持ち物がミニ化

気づけばミニ化する持ち物についてゲストの2人がコメント。及川さん「サプリメントなどの錠剤をミニ化してほしい」手越さん「性能重視なので小さくて最高性能をお願いします」。

みんなの朝
1歳の女の子 朝のお手伝いは…

千葉県・ゆなちゃん(1歳)、朝はお家のお手伝いをしているそうで、ゴミ袋を玄関までのゴミ出しの様子を紹介。

キーワード
千葉県
(ZIP!)
奇妙なホーム&ラブコメの新ドラマ

新日曜ドラマ 「ぼくたちん家」が10月12日 よる10時30分スタート。及川さん演じる中年のゲイが恋と革命のために家を買おうとし、我が家を中心とした奇妙な人間関係を描く笑って泣けるホーム&ラブコメディ。手越さんは中学校の教師役。注目はよる10時56分。

キーワード
作田索波多野玄一
ZIP!そら予報
きょうのキーワード

きょうのキーワードは「キンモクセイ」。#そらジローのキーワードをつけてXに投稿!抽選でQUOカードPayをプレゼント。

キーワード
QUOカードPayX
ZIP!ALL TOPICS
timelesz MV撮影に密着

timeleszの新曲MV、ZIP!独占初公開。第2弾シングル「Steal The Show」。作詞の一部を菊池風磨が担当。菊池風磨は「主役を取って代わるという意気込みもありつつ、今回は大事なものを奪い取るみたいな。僕らがここから主役だという意思表示。連日深夜までダンスレッスン。シンクロにこだわったダンスパフォーマンスを完成させた。新曲は来月12日発売。

キーワード
Over The TopSteal The Show/レシピtimelesz
ミセス 映画2作同時公開 ライブ&舞台裏

今年デビュー10周年をむかえたミセス。7月に横浜で開催された野外ライブが映画化された。「全席、最前列」をテーマにライブに密着。新たな映像満載で構成されている。さらにもう1本、ライブまでの300日に密着したドキュメンタリーも映画として公開されることに。映画は来月28日2作同時公開。

キーワード
Billboard JAPANMGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~Mrs. GREEN APPLETOHO NEXTコロンブスゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~ライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」ライラック大森元貴横浜(神奈川)
戻りガツオに異変 不漁の影響は

例年この時期に売り場に並んでいるはずの戻りガツオだが、今年はほとんど入荷していないという。都内の飲食店を訪ねると入荷が少ないはずの気仙沼産のカツオ。店頭に並んでいる理由は冷凍。今年の戻りガツオは入荷が少なく、去年獲れた冷凍物で対応。ただ、冷凍物の仕入れ値も例年より2~3割高くなっているという。

キーワード
おさかな本舗 たいこ茶屋カツオ中央区(東京)中興商店 武蔵小山品川区(東京)

いま戻りガツオに何が起こっているのか。28年連続で日本一のカツオ水揚げ量を誇る宮城県・気仙沼漁港。番組は関係者に話を聞くと、9月末までの水揚げ量が去年は約2万7,000トンなのに対し、今年は4,168トンと8割以上減っているという。さらにその大きさは小型だという。気仙沼でカツオが獲れない理由について専門家に聞くと、南の暖かい海で生まれエサを求めて太平洋を北上するというカツオ。栄養を蓄えて南に戻る時に獲れるのが「戻りガツオ」だが、今年は北上するカツオがそもそも少なかったことが不漁の要因になっているという。今年の水揚げは厳しい状況が続くというが、いま獲れている小さいサイズの群れが大きくなって北上する可能性があり、来年の戻りガツオには期待できるという。

キーワード
カツオ宮城県気仙沼漁業協同組合気仙沼漁港漁業情報サービスセンター
通園バスに2歳女児を一時置き去り

齋藤先生は通園バスの置き去りについて「非常にまずい。夏だったら1時間でも命に危険がある。少なくとも3つのヒューマンエラーがある。起こそうとしていたのを忘れてしまう、防止装置をリモコンで運転手が消してしまった、出欠確認を怠っている。これだけミスが有ると体制自体が問題があると思う」などとコメントした。

松山秋祭り 一体となった走り

みこしを担ぐ男性たちが勢いよく走り抜ける。これは愛媛県松山市の勝岡八幡神社で行われた「一体走り」。みこしを揺らさず速く美しいフォームで走ることができるかを競い合う行事で、市の無形民俗文化財に指定されている。重さ200キロ以上のみこしを担ぎ、多くの声援を受けながら参道を駆け抜ける。

キーワード
一体走り勝岡八幡神社
期待 大谷翔平 勝負決める一撃は

メジャーリーグの地区シリーズ、先に3勝したチームが「リーグ優勝決定シリーズ」に進出する戦いで、ドジャースは無傷の2連勝。突破をかけたきょうの第3戦。先発を託されたのはチームトップ12勝の山本由伸。きのうの前日練習ではグラブを握って投球フォームの確認。勢い余ってグラブを叩きつけてしまうハプニングもあったが、笑顔を見せるなど終始リラックスムードで登板に備えた。大谷翔平はキャッチボールなどで調整。ここまでのポストシーズン、4試合で5打点と勝負強いバッティングを披露。きょうの第3戦でも勝負を決める一発に期待がかかる。ポストシーズンで抜群の存在感を見せているのが佐々木朗希。おとといの地区シリーズ、フィリーズとの第2戦では長打が出ればサヨナラというピンチで登板。ナ・リーグ首位打者のターナーをわずか2球で打ち取り、ドジャースの王手に貢献した。この地区シリーズで2試合連続セーブを上げている佐々木朗希。きょうの試合にも注目が集まる。

キーワード
トレイ・ターナードジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
TOP NEWS 解説
ノーベル化学賞 京大・北川進副学長

今年のノーベル化学賞に、京都大学の北川進副学長が選ばれた。日本化学会の馬場嘉信さんは「私達日本化学会には、たくさんのお祝いのコメントが届いています。日本中が北川さんの受賞をお祝いしています」などと話した。

キーワード
ノーベル化学賞京都大学北川進多孔性金属錯体日本化学会

今年のノーベル化学賞に、京都大学の北川進副学長が選ばれた。北川氏は、分子サイズの穴を無数に持つ「多孔性金属錯体」の作製に、世界で初めて成功した。これにより、複数のガスが混ざった中から、必要なガスだけ取り出し貯蔵が可能になるという。日本人で科学性を受賞するのは、2019年の吉野彰氏以来となる。吉野氏からも、お祝いのコメントが届いている。授賞式は、12月10日に、スウェーデン・ストックホルムで行われる。北川さんは、子どもたちへのメッセージとして「良い先生に恵まれて良い友達に、学会でいろんな付き合い、それが実は準備されたことになる。ある日突然宝くじを引いたから当たるものじゃない。自分の育っていく過程でいろんな経験をするけど、それを大切にして将来花開く可能性がある」などと話している。

キーワード
ストックホルム(スウェーデン)ノーベル化学賞フランス化学会グランプリ京都大学北川進吉野彰多孔性金属錯体日本ニュースネットワーク日本化学会東京国際空港正岡重行紫綬褒章近畿大学

北川進副学長は、分子サイズの穴を無数に持つ「多孔性金属錯体」の作製に、世界で初めて成功した。これにより、複数のガスが混ざった中から、必要なガスだけ取り出し貯蔵が可能になるという。1997年に最初に発表した際、北川さんは「そんなのはありえない」と非常に叩かれたという。スタジオで馬場さんは「北川先生は非常に長い時間をかけて専門家を納得させ、このノーベル化学賞の受賞につながりました。北川先生のお弟子さんたちが、医療問題の解決につなげる研究をしていまして、そう遠くないうちに、北川先生の研究が世界を変えると思っています」などと話した。

キーワード
アメリカノーベル化学賞京都大学北川進多孔性金属錯体日本化学会東京大学植村卓史認知症
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.