- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 陣内貴美子 森圭介 桐谷美玲 山崎誠 忽滑谷こころ 刈川くるみ 小野高弘
銅線”約1600メートル”
日本競泳史上最年長の33歳でパリ五輪代表に内定した鈴木聡美選手。12年前のロンドン五輪では3つのメダルを獲得。自身8年ぶりとなる大舞台に挑む。今年3月の代表選考会では女子100m平泳ぎで自己ベストを更新し優勝。ロンドン大会以降は苦しい時期も経験。鈴木は「一番大事にしたいことは集大成のつもりで全力をぶつける。自己ベストも目指しているので気合も十分入っている」などと語った。
歌手で俳優・中村雅俊の芸能生活50周年を記念した舞台の製作発表会見が行われ、共演者たちが中村の人柄を明かした。舞台は昭和歌謡の音楽劇と中村のデビュー曲「ふれあい」などのライブステージの二部構成。舞台を彩る久本雅美さん、コロッケさんが中村の印象について「やさしさに包まれて」「芸能界でも珍しい方」などと語った。
大手住宅設備メーカーなどが製品化に向けて開発している水洗トイレの紹介。トイレの後ろには見慣れない装置が設置されていて、中にはベルトコンベヤーや何本ものチューブが入っている。このトイレは流すための水を排せつ物からつくりだすことができるトイレだ。“水のいらない水洗トイレ”の開発のきっかけを作ったのはマイクロソフト創業者・ビルゲイツ氏。インフラが整っていない途上国の衛生問題解決のため開発を支援。メーカーによると金額は非公表だが、巨額の資金を投じているという。すでに南アフリカなどで実証実験が行われていて、製品化は2年後を目処にしている。さらに、仮設トイレとして「災害時のトイレ不足」の解決にもつなげたいという。
約1000隻の船と共に海を進むのは先月ギリシャを出発した船で、パリオリンピックの聖火を載せている。多くの人たちの歓迎を受け、8日、フランス・マルセイユに到着。フランスの高級ブランド「ルイヴィトン」が特別にデザインしたトランクから聖火リレーのトーチがお目見えした。フランスでの最初のランナーの手に渡り、火が灯された。花火が上がり、空にフランス国旗が描かれ、会場は盛り上がった。その後、特設の聖火台に火が灯されると大きな歓声があがった。パリオリンピックまで残り2か月。このあと聖火は1万人以上の手を渡り、450以上の市町村を巡ってパリに到着する。
厚生労働省が発表した毎月勤労統計3月分の速報値によると、1人あたりの3月の給与は平均30万1193円で、前年同月比で0.6%増え、27か月連続の増加となった。物価の変動を反映させた実質賃金は前年同期比で2.5%減少し、過去最長の24か月連続で前年を下回っている。
藤井八冠は名人戦七番勝負第3局で豊島将之九段と戦う。舞台は羽田空港だった。藤井ファン歴5年の新井雅恵さんは対局があれば全国各地ときには海外にも訪れる。新井さんは元々客室乗務員だったという。新井さんは藤井八冠の勝負めしをはしごした。藤井八冠は名人戦3局を制し防衛に王手をかけた。叡王戦五番勝負では逆に王手をかけられている。
フィギュアスケートの宇野昌磨がきょう、インスタグラムで現役引退を発表した。宇野は平昌オリンピック、北京オリンピックで3つのメダルを獲得。さらに史上初の4回転フリップを成功。幼少期宇野はジャンプが苦手で、ステップが得意だったという。4回転フリップを成功させた昌オリンピックでは、羽生結弦に次ぐ銀メダルの快挙、北京でも2大会連続となるメダルを獲得した。しかし第一線で結果を出し続けながらも、モチベーションの低下を口にすることもあった。宇野は来週火曜日に引退会見を開き、今後について語るという。
「服の好みはあるが言葉では表現できない」と7割の人が答えたことから、ZOZOが新たなサービスを開始した。好みの写真を5枚選択すると、AIが12ジャンルから144パターンの服の好みを分析してくれる。ZOZOは実証実験の結果、「似合うものを提案することで購入金額が2倍に増えた」としている。
今回で41回目の実験。高速一筋vs自由走行は両者20勝ずつ。今回も2組の家族が東京・外苑前の秩父宮ラグビー場から千葉こどもの国キッズダムまで約70キロで検証する。ゴールデンウイーク初日の4月27日、午前7時50分に東京外苑前を同時にスタート。佐藤さん一家は9人大家族で自由走行で挑んだ。一方、野本さん一家は高速一筋で挑戦した。ルールは速度を守りカーナビを使わず地図を頼りに途中で2回、合計1時間の休憩を取ることとした。高速一筋派は首都高・外苑入口を目指す。高速一筋・野本さんは海ほたるを通りたいというお母さんの要望で首都高を通りアクアライン経由で目的地へ。自由走行・佐藤さんは首都高・千葉の湾岸線が混んでいると予想し錦糸町まで下道で行き京葉道路を使う作戦。錦糸町までは市ヶ谷から靖国通りに出れば一本道で行ける。首都高は意外にスイスイだった。川崎浮島ジャンクションでは大渋滞が待っていた。アクアラインに突入してもノロノロ運転が続く。高速一筋は海ほたるPAで1回目の30分休憩を取った。自由走行は錦糸町入口から首都高を選択し、京葉市川PAで1回目の30分休憩にした。ここまで両者の差は3キロとほぼ互角だった。
- キーワード
- ゴールデンウィーク京葉市川パーキングエリア(下り線)京葉道路千葉こどもの国 キッズダム国立競技場外苑出入口外苑前(東京)川崎浮島ジャンクション市ヶ谷(東京)市原市(千葉)東京湾アクアトンネル東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリア神田橋ジャンクション秩父宮ラグビー場錦糸町出入口錦糸町(東京)首都高速湾岸線首都高速道路
海ほたるPAを出発した高速一筋の渋滞は解消されつつあった。木更津JCTから館山自動車道へ向かい、その先もスイスイだった。一方、自由走行も休憩を終え京葉市川PAを出発した。船橋料金所の先ではノロノロ渋滞が始まった。宮野木JCTの渋滞を避け武石ICで降りる作戦にした。自由走行の大家族は気晴らしに誰が一番高い声を出せるか選手権を始めた。ここで自由走行はコンビニで2回目の30分休憩を取った。高速一筋、野本さん一家は市原サービスエリアに到着。ここで2回目、30分の休憩を取る。一方、自由走行、大家族の佐藤さん一家は2回目の休憩を終え出発。このとき自由走行佐藤さん一家はすでに2回目の休憩を終え出発していて、ゴールまでは残り7キロ。対する高速一筋野本さん一家は市原サービスエリアで休憩中で残り10キロ。高速一筋、野本さん一家が電話したのは市原サービスエリアを出発する直前。午前11時30分高速一筋・の野本さん一家が千葉こどもの国に到着した。先にたどりついたのは自由走行、大家族の佐藤さん一家だった。その差は10分。敗因は高速一筋、野本さんの東京湾アクアラインだった。 高速一筋・野本さん一家は高速料金3490円、所要時間3時間40分、自由走行・佐藤さん一家は高速料金780円、所要時間3時間30分だった。
「この後どうする?密着TV 終わりが始まり」の番組宣伝。
日テレ・マイスタ前から中継で、東京スカイツリーカメラの中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 日本テレビ マイスタジオ東京スカイツリー
入社してから短い期間で退職する”スピード退職”する若者が増えている。連休が明けて退職代行サービスにも依頼が殺到していた。退職代行とは仕事を辞めたい本人に代わり弁護士監修の下、企業に退職する意向を伝えてくれるサービス。取材中も依頼や企業との交渉がひっきりなしに行われた。ことし4月からこれまでに1881件の退職を代行し、そのうち275件が新入社員。GW明けの7日は174件と、おととしの会社設立以来、過去最多の依頼数だったという。GW前に挙げられた退職理由は仕事内容への不満だったのが、GW後にはハラスメントといった対人関係に変化するという。新入社員の意識調査によると、今の会社に定年まで働きたいと答えた人は約21%と、10年前と比べ14ポイントダウン。また、チャンスがあれば転職したいは約26%で18年ぶりに定年までを上回った。情報が増え選択肢が増えたことで、働き方の価値観も変化している。
将棋の名人戦第3局は藤井聡太八冠が勝ち、名人初防衛に王手をかけた。第3局は昨日から羽田空港で行われている。藤井八冠は第2局までで挑戦者の豊島将之九段に2連勝し、第3局を迎えた。対局では棒銀で攻め込み、その後も豊島九段に反撃の隙を与えなかった。午後5時43分、95手までで豊島九段が投了し、藤井八冠は3勝目を上げた。第4局は今月18日と19日に大分・別府市で行われる。
子育て中のママ・パパたちが共感や好感をもった著名人を選出する「第16回ベストマザー賞2024」の授賞式が行われ、各部門のママたちが表彰された。芸能部門で選ばれたのは去年パートナーであるryuchellさんを亡くし、現在は5歳の息子と暮らしているpeco。pecoは涙ながらに息子と亡きパートナーへの感謝を明かした。
静岡県の川勝知事は2009年の初当選から4期15年を務めてきたが、ことし4月、新入職員への訓示で職業差別とも取られかねない発言をし、県庁に苦情が殺到。これを受けて辞職願を提出していた。最後の会見を開いた川勝知事は今後について「仙人になる」などと話した。最後は職員らの拍手に包まれながら県庁を後にした。